女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずっともやもやしてます。 昨晩旦那とわたしの仕事について話しました。 現在正社員の時短で働いているのですが、 休みずらかったり、資格やステップアップの研修などが今後増え、荷が重いと感じていました。 旦那は仕事で役職者でほとんど休みもないため、普段はワンオペです。 この…
離婚することになりました。 養育費は月6万。 1ヶ月後には住んでる家を 解約するから出て言ってくれと 言われました。 子供は2歳で私もまだパートで 給料もなく、 お金の管理は旦那だったので 貯金がありません。 出ていく引越し費用もなく 実家も頼れません。 どうしたら…
パートを始めたいのですが パート探しはタウンワーク等のアプリを使って探すべきなのでしょうか。 それともハローワークのような所に行ってみた方がいいのでしょうか。 どちらの方が見つけやすいでしょうか?
今24歳で今まで就職したことがありません (アルバイトの経験はあります。) 高校卒業から上の子妊娠するまで フリーターでした。4年ほどです 今妊娠してる子を産んで落ち着いたら 就職したいと思っています。が、 無謀でしょうか? やはりパートの方が良いでしょうか? 年が近…
こんな時間にすみません😢 どうしてもモヤモヤするので(;O; 去年から旦那の義祖母と暮らして います。同じ家ですが生活は別です! 光熱費は、多めに出してます! マイホームをたてるのに節約するために アパートを出ました。 なので期間限定の同居です。 義祖母がなかなか難癖の…
最近のモヤモヤ…💭 現在19歳です。 幼稚園からの幼なじみのような親友が2人いて3人のグループLINEがあり普段からどうでもいいような事をダラダラと話して盛り上がったりしてます。 1人は美容の専門学生、もう1人は大学生です。2人とも地元にいるので今までは3人でよく遊んだりし…
パートをしたいと思っていて探していたのですが、 週1からOKって書いている個人経営のお蕎麦屋さんがあり応募するか悩んでいます。 主人がサービス業のため土日仕事で平日休みなんですが、夜も遅いため、主人が休みの日だけ働きたいです。(その日はフルタイムで勤務できます) …
求人を見てて疑問に思ったことです。 交通費のところですが日額支給、月額上限15000円まで マイカー通勤の方、日額200円 ※駐車場利用料あり この画像を見る限りどういう解釈をしますか? 日額200円が駐車場利用料なのか交通費支給日額200円なんですかね? あと、みなさんなら駐…
アパレルのお仕事されてるママさんいらっしゃいますか? 転職する予定なんですが新しいことにチャレンジしたくてアパレルいいなと思っているんですが子供小さいとなかなか厳しいでしょうか…ちなみにパートタイムです! 小さいお店だと子供熱出したり急遽休むってなった時代わりい…
ジュニアシートについて教えてください。 ジュニアシートを購入しようと思ってます。 候補はコンビのジョイトリップです。 赤ちゃんデパート水谷に現物見に行ってきました。 私が感じたのは、横にあったアップリカと比べると 座面が固いと思いました。 なるべく費用を抑えてっと…
パートで働いている方は どんなお店で働いてますか☺️? これから子供達も保育園へ 通うとなるとどんな所がいいのか悩んでいます😥 差し支えなければ 教えていただきたいです💕
つわりが始まったような気がします… 1人目の時は全くなく、立ち仕事の正社員でバリバリ働いていました。 復帰した後はパートになり、社員だった時の2/3くらいの労働時間です。 今8週目に入ったところくらいなのですが、2日前くらいからずっと気持ち悪いです。 横になると楽になり…
みなさんの朝ごはんのレパートリー🍚 良かったら教えて下さい!!!
保育士ママに質問です! 今は育休中なのですが、正職員で復帰したいと思ってます。が、運動会も発表会も子どもが通っている園と丸かぶり…。いっそのこと、パートになろうかと考え中です。。。(パートだと、行事は仕事しなくていい)みなさん、どんな勤務体制で、家庭ではどのよ…
カテ違いかもしれませんけど、ちょっとヘコんだので愚痴らせて下さい。 ありがたいことに2人目を妊娠しました。 旦那が年上なこともあり早く2人目が欲しいと言っていて、私も娘が1歳になったタイミングで妊活を始めたんですが、妊娠はそんなに簡単ではないしまさかこんなに早く…
夫単身赴任中の義実家同居について 子どもが3ヶ月で夫が転勤となり、育休期間は転勤先に住んでいます。子どもが1歳の時に復職予定ですが、どう生活するか悩んでいます。 義実家は私の職場の隣町でいずれは二世帯住宅を建てる予定で関係は悪くないですが、旦那もいない中で一緒…
1歳の娘を預けながら常勤の看護師として日勤で働いてます。日曜日が固定休でもう1日は、シフト制でどこかが休みになります。 来月から1人産休に入るので少し人数的にはカツカツなシフトになります。 パートの1人に言われたのですが 「もう1人のパートの人の負担軽減でその人と2人…
保育料と住民税の関係性について教えてください。 0歳児現在 扶養内パートのため旦那の住民税で計算されたもので 保育料を払っています。 1歳児 来年度 扶養を抜けてフルタイムパート予定です。 扶養を外れて1年目なので住民税は収めないはずなので 保育料は変わらない。 2歳…
アパートの隣の人からクレーム言われて子供の遊ぶ音がしないようにカーペットの上で遊ばせたり音がしない布のおもちゃで遊ばせたりして気をつけていたし他にも言われたこと気をつけてたけど、管理会社に言ったみたいで電話きて注意された。こちらも言われる前から気をつけてます…
隣のアパート前でお姉ちゃん達が立ち話。 気になって子供が寝れない。って😔 これは、悪いけど部屋の中でお願い出来る??と言って良いものか😓 1年生十時超えると5時間目持たず寝てしまう。 オマケに旦那の6時出勤に合わせて起きる時間に目が覚めてしまう。 10時超えて6時…
今は専業主婦です。来年から住宅ローンが始まるため、子供が3歳年少さんから保育園に入れてパートで働こうと思っています。 うちの近所の希望の保育園は常に満員です。3歳で少し空きが出るかもしれませんが、先に働き口を決めてからでないと入れないのでしょうか? だいたい募集…
扶養内パートで週5の5時間働いています。現在2人目妊娠中です🙇5月に復帰してから子供の病気で仕事を休むことが多く、このままだと雇用保険をはずれないといけないと言われました。雇用保険を外れて日数を少なく働く提案なども言われたのですが、今雇用保険を外れるということは、…
この間アパートの退去立会いの時に 担当の人とちょっと揉めてしまったのですが その際に名刺くださいと言ったら それは断りますと言われ断られました。 その時はカッとなってた部分もあったし これ以上ゴタゴタになっても めんどくさいと思い終わらせたのですが あとあと疑問に…
料理が苦手でレパートリーが少なくて旦那からもっと料理頑張ってと言われてしまった。 皆さんどうやってレパートリー増やしてるんですか? 何年か前に料理本買ったけど、普段使わない食材や調味料があると抵抗があって結局ぶなんなものしか作れず… クックパッドのプレミアムサ…
自分の親はいろいろしてくれるけど、旦那さん側の親が何もしてくれないっていう方、旦那さんの親とどう接してますか?? わたしの実家は田舎のためか、風習的なのがあります。 娘を嫁に出したのだから、お祝いごと、両家でやることなどは旦那側の親が話をまとめる! お金関係も旦…
仕事の不安の相談が主になります…。 現在25歳で2人の母親をしています。 2人とも保育園に通っていて下の子は今月に入園したばかりです。 私は、仕事と人間関係が苦手(その理由は下に長々と書いてあります)で今は実家がたまたま自営業を始めたのでそこで働かせて貰っています…
元々フルタイムで勤めていて育休取得、育休後はフルタイムで復帰予定でしたがパートに変更したいなぁ、という考えも出てきました。 正職員(正社員)→パートに変更された方に質問です。 1.どのタイミングで決めましたか? 2.いつ職場にその意向伝えましたか? 3.元々の有給とか育…
お仕事復帰するか悩んでいます。 ご意見等お気軽にお願いします🙇♀️ 現在の状況について ・娘 一歳 ・夫 会社員(全国転勤) ・私 専業主婦 ・家族計画 子ども2人ほしいと考えている。 ・全国転勤ですが今は私の実家が少し近いので次の転勤まで第二子授かれたらいいなあという希…
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…