※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓🍓🍓
お仕事

育休後、パートに変更を考えています。タイミングや手続き、給与など気になります。来年度の療育園のため、協力が必要です。

元々フルタイムで勤めていて育休取得、育休後はフルタイムで復帰予定でしたがパートに変更したいなぁ、という考えも出てきました。
正職員(正社員)→パートに変更された方に質問です。

1.どのタイミングで決めましたか?
2.いつ職場にその意向伝えましたか?
3.元々の有給とか育休手当がなくなる?とか何か細かいことというか情報あれば教えてほしいです。

今のままですと今年度は育休延長でいけますが、来年度はいろいろとあり(上の子が発達障害で来年度入れる予定の療育園に申し込みしています)、療育週3日を付き添ったり送迎したりと考えると夫婦で協力しても厳しいためです。

コメント

おはな

1、子供の体調不良で休むことが多く、人事に退職を促され、所属部署に辞めると言うと止めてくださりパートになりました。

2、退職促された1ヶ月後に伝えました😃

3、パートで育休取るのは私が初らしいですが、取れても職場に戻れるかは不明って感じです😣
元々の有給はそのまま残ってるので使えました😃✌️
育休手当は同じ職場で1年以上働いてて雇用保険払ってたら貰えると思います😉