女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【パートについて】 転職したくて求人を探しているのですが、ママ友が働いているところが話を聞くと条件が良く、働いてみたいと思っています。 ですが、ママ友と一緒、私の住んでいる町内とゆうことが引っ掛かります。 皆さんなら面接しますか?
毎日の夕食と、土日のみご飯を作っているとして、「ご飯作ってんじゃん」と言われたら皆さんはよく作ってくれてるなと思いますか? 内容は、カレーだけ・天ぷらだけ・ラーメンだけなど1品+米です。レパートリーは10種類くらい。 もともと私の実家は兄弟が多いのもあって夕食は5…
パート出発までゆっくり😍 やっぱり早起きしていろいろ早く終わらせたら気持ちいい😊👍 今日も忙しいかな😅 頑張ろう🤗
今日は久しぶりに17時までパート💦その後、子供達のアレルギーの定期検診💊しんどっ😭😭 フルタイムママさんって毎日こんな感じなんだよね?凄すぎる💦
パートの面接が決まり、向こうから「駐車場についたら電話して欲しい」と言われました。 電話番号は携帯ではないのでその会社に繋がると思うのですが、開口一番なんと言えば良いでしょうか? 「お忙しいところすみません。本日パートの面接のお約束をさせて頂いた○○と申します。(…
扶養内パートです。65時間以上パートしてます。満3歳から幼稚園で無償化の手続きをしてもらったのですが、預かり保育料も無料になると聞いてたのですが満3歳児は1号認定なので預かり保育料は無料にならないですよね??年少クラスになってから2号認定の変更手続きをしてもらう流…
いま、自宅から車で30分の距離のスーパーでフルタイムパートで4月から働いています。勤務歴は3年。扶養内でしたが社会保険に入らないかと誘われ今年入りました。 売上がわるく、売上のある金額を下回ると大規模なリストラをしなきゃいけなくなるみたいです。その売上まであと-50…
シングル、ワンオペで実家暮らしせず一人で子育てされてるママさん。パート勤務で3.5の人いますか? 4.5だったのですが、子供の事で休まないといけなかったり、病院受診などで実態に合わせた働き方をと言われて3.5にするように言われました。3.5 で子供2人をこれから育てていける…
もう最悪すぎる。流行性角結膜炎になっていろいろピンチです😭 保育園で何人かかかってるな〜なんて呑気なことを言っていたら、我が子も目が赤くなり 結果 流行性角結膜炎。 10月頭から順番に家族にかかり 今は自分です。 夫婦共に2週間の出勤停止命令がでました。 私はパート…
結局、金出しとんで、どーせ 祖父、実娘家族と旅行行きまくり。全部祖父が出す。孫がいつも教えてくれる。 ありえへん。 娘はパートで金ない金ないゆーてな こっちや、核家族でヒーヒーいいながら仕事しよるわ お前の息子やぞ?? 結婚して何一つしてもらった事ないわ ほんま腹立…
実母と同居解消についてです。 現在私たち夫婦と子供(3.0)と実母で一軒家に住んでいます。 最初はアパート(私と実母が住んでいた家に旦那が来た)に住んでいて家を私たちが建てることになり一緒に住もうとなりました。 理由は旦那が仕事(夜勤あり、帰りが遅い)でほとんど家…
小1でアパートで鍵っ子にされてる方いますか? 仕事の関係で5分から10分私が帰りが遅いです。 雪が降る地域でこれから外で待ちぼうけさせるのは辛いので鍵を持たせようかと考えたのですが…落としてしまわないか心配です。 でもアパートだと隠し場所も無くて😥 どうしたらいいもの…
3人子供いる方、単身赴任と引越し どちらを選びましたか?? 来年から2年田舎に転勤かもしれません。 2年後もまたどこかですがそこで家を建て、 旦那には単身赴任してもらいます✋ 来年からの2年間、旦那は月の半分帰ってこないのが 2年。親は近くにいなくて今のとこも去年来た…
結局、稼ぎ時っていつなのか、みなさんはどう思いますか? 子供二人が幼いときしか親は遊んでもらえないから子供二人が幼いうちは母親は一緒にいて遊びに付き合う方が幸せ? 来年度、長女が小学1年生になるから、宿題みたり、夏休みに母が家にいれば友達とも遊びに行けるし母で…
皆さんだったら、どの仕事が良いと思いますか? 悩み過ぎて前に進むのが不安になっています。 アドバイス頂けたら嬉しいです🙇♂️ ①歯科衛生士のパート 時給1300円、自宅から車で片道13分程、 平日の8時45分から13時の週2日〜勤務でok。 社会保険完備。 気になる点 土日祝日も…
卵黄の消化管アレルギー 経過について 同じアレルギーのお子様をお持ちの方、経口負荷試験クリアしてから、どのように卵の量やレパートリーを増やしていきましたか? 生後7ヶ月で卵黄の消化管アレルギーと診断され、アレルギー専門医を定期受診し、1歳6ヶ月になって、昨日、日…
親権についてなのですが、 旦那、わたしで収入って関わってきますか? 旦那の家族は 両親は熟年離婚していますが、同居しておりませんが、 今でも旅行行くぐらいの仲ではあります。 その為、同居してるのは母、姉貴です。 母はフルパート15時頃に帰宅 姉は出勤時間からなにま…
夫がへそくり(公認の夫貯金)で私が産後初めて帰省した時にパチンコを再開して、20万ぐらい半年もかからないうちに無くしました。 私は仕事の帰宅が早くても夜8時を過ぎる(遅い時は深夜12時を超えます)夫に仕事をがんびってほしいので、子供が幼稚園入るまで自宅保育をしてい…
上階の騒音で悩んだことがある、悩んでる方 お願いします😭😭 ここ1ヶ月で二匹目の保護猫ちゃんをお迎えしました リビングに厚さ2cmのジョイントマットを敷いてます 猫を飼う前からですが、こちらの生活音に対し とてつもない、やり返しが階下住人からやられます💧 9時前のクレー…
歯科衛生士です。 厚生年金がありません。 パートしか自分のキャパ的に厳しいのですが大きいとこだと厚生年金が入れるみたいです。 歯科はあまりそういうところが少ないので思いきって転職するか現状維持かで、悩みます。 どう思いますか?
9月に3年半務めたパートをやめて10月から違うところで働いています。2025年1月から9月までで75万円くらい収入があります。10、11、12月は3ヶ月分合わせて45万円くらいになる見込みです(交通費抜きで)。 今日新しい会社から保険は入っちゃっていいですか?明日マイナンバーと印鑑…
お仕事 1日3時間ですがパートをはじめました! わりと覚えることがたくさんあります。 メモは取ってます。 独身の頃だったら家についてすぐにメモを見直して書き直して復習?して覚えたりしてました。 でも今はパートから帰ったら、洗濯物取り込んだり、ご飯の下準備してり、幼…
買いもの依存なんですかね お金もないのに買うってことはないんですが、頭の中がほしいものでいっぱいで、高いものしか価値がない、高いものほど手に入れたいと言う状態です。パート代9万のうち、半分は化粧品につぎ込んでます…
気分を悪くされたらすみません。 弱音を吐かせてください。 今回8月に生まれた子供が片耳が難聴であるだろう ということがわかりました。 軽度ではなくほぼ聞こえない度合い。 素直に出生を喜べたのはたった4日。4日だけです。 新生児スクリーニングでひっかかり、 大きい病院へ…
ボーナスもらってすぐ辞めるのってどう思いますか?😂 事情があり転職予定です。 パートですが12月にボーナスがあります。 毎年12/15にお給料と賞与が振り込まれますが、 12/15に退職だとやらしいですかね?笑 来週からいくつか面接に行く予定ですが そこで「いつから働ける?…
小学校入学前にアパートから一軒家に引っ越された方! 土地を決める時は、通っている保育園と同じ学区になるようにされましたか?? 学区や保育園の送迎など、どうするのだろうと 気になりまして...
パートしだしてからランチ代として5000円使っていい?と給料日に聞いてから使っています。 子供2人いるんですが子供たちと行ったり、たまにはひとりで行ったりです。 今日給料日で今月も5000円使っていい?と聞いたら なにに使うの!?と。毎回聞かれるんです。 今日は特にぶっ…
現在専業主婦です。子どもが2人。何とか夫の一馬力でやってきましたが、家も購入予定でこの物価高。。そろそろ扶養内で働きたいと思っています。 専業主婦の前は派遣社員でした。 同じように物価高や新生活でお金が必要になり専業主婦からパートや正社員になった方いらっしゃいま…
調理補助のパートに応募したいのですが、私は料理が得意ではありません…。 普段の料理は時短や楽を重視し、冷凍野菜や電子レンジ調理を多用しています💦 ジャガイモの皮むきも苦手で、包丁はもちろんピーラーでの皮むきも極力やりたくないレベルです💦 こんな状況で調理補助のパー…
フルタイムを続けるか転職するか働き方を変えるか悩んでいます。 クリニックで医療事務を9年。一年育休を取り育休後時短できずフルタイム復帰して約3年です。 仕事が終わるのが7時すぎで保育園のお迎えが7時までなので他の人にすみませんがあとお願いしますと頭を下げながら肩身…
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…