
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚したての時、専業主婦だったのとまだ保育園入れなかったので4時間とか勤務したが養育費10万以上貰ってたのと、持ち家で家賃かからなかったので何とかなりました。が、手当に頼ったとしてもいつまでも貰えるわけでもないし養育費いくら貰ってるかにもよりますしお住まいの地域にもよりますが、かなりきついと思いますよ、、、、
はじめてのママリ🔰
離婚したての時、専業主婦だったのとまだ保育園入れなかったので4時間とか勤務したが養育費10万以上貰ってたのと、持ち家で家賃かからなかったので何とかなりました。が、手当に頼ったとしてもいつまでも貰えるわけでもないし養育費いくら貰ってるかにもよりますしお住まいの地域にもよりますが、かなりきついと思いますよ、、、、
「パート」に関する質問
【パートについて】 転職したくて求人を探しているのですが、ママ友が働いているところが話を聞くと条件が良く、働いてみたいと思っています。 ですが、ママ友と一緒、私の住んでいる町内とゆうことが引っ掛かります。 …
毎日の夕食と、土日のみご飯を作っているとして、「ご飯作ってんじゃん」と言われたら皆さんはよく作ってくれてるなと思いますか? 内容は、カレーだけ・天ぷらだけ・ラーメンだけなど1品+米です。レパートリーは10種類…
パートの面接が決まり、向こうから「駐車場についたら電話して欲しい」と言われました。 電話番号は携帯ではないのでその会社に繋がると思うのですが、開口一番なんと言えば良いでしょうか? 「お忙しいところすみません…
お仕事人気の質問ランキング
タマクロ
今日、主任に相談ます。これでは生活していけなくて不安です