※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートです。65時間以上パートしてます。満3歳から幼稚園で無償化…

扶養内パートです。65時間以上パートしてます。満3歳から幼稚園で無償化の手続きをしてもらったのですが、預かり保育料も無料になると聞いてたのですが満3歳児は1号認定なので預かり保育料は無料にならないですよね??年少クラスになってから2号認定の変更手続きをしてもらう流れで間違いないですか??

コメント

ayn

満3歳時で入園した時主さんが認知している通りでした!

はじめてのママリ🔰

あってるはずです🙆‍♀️
自治体が独自で補助金などをやってない場合はそうなります😌

はじめてのママリ🔰

預かり保育は無料にはなりません。
補助が出るだけです!
幼稚園なら2号認定はないです。
こども園なら2号があるので空きがあるなら2号認定に変更すれば今まで使っていた預かり保育はなくなり、通常保育または短時間保育になります。

はじめてのママリ🔰

満3歳なら非課税世帯でなければ、預かりの補助は出ないです。
年少になったら、2号か新2号かの手続きですね。