女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休について…現在育休中ですが、1歳になるので4月からの保育園に申し込みをしています。 現在の職場は、土日は休めず、時短もなく、子供が熱を出したりしてもすぐに帰れるような環境ではないため保育園が決まったら退職し、求職扱いで保育園に入所しその間に仕事を探そうと思っ…
旦那が2月から仕事がトラック運輸に変わり 昼の1時に家を出るんですが 昼のご飯作って 夜用にお弁当を作って 旦那が帰って来るのが次の日の朝5時〜7時の間 なんですが 朝ご飯も用意してくれって雰囲気が出てて 旦那の朝昼晩食費の出費もエゲツないのと 朝ぐらい…自分で用意して…
4月から息子の保育園が決まったので 私も就職活動開始します! みなさんはどんな基準で職場を選ばれましたか? ちなみに私は正社員ではなくパート希望です! 人間関係大事だけどなかなかその部分までは見れないし 時給もあまり気にしないといいますか 福利厚生の部分や小さな…
もうすぐ14週めになるものです。 つわりがひどく1ヶ月弱飲食店 での仕事をお休みしてます😂 最初は時間を短くしてもらって たのですがホールキッチン 両方やってたので吐き気がきて 抜けるなど衛生的にも 難しくなりお休みをいただきました。 いまだにつわりがあり お休みを延長…
旦那の稼ぎ35万ほど。 私は結婚する前のお金がありそれを切り崩し全て自分の支払いは自分でしています。子供に残してあげたいお金がどんどん消えていく。貰っているのは食費2万のみ。2万なんかで足りるはずもなく足りない分は自己負担。 四月からは働きますが保育料は払ってくれ…
あー。今日は朝起きてから 偏頭痛が酷すぎて 生理で腰も重くてもぉ最悪だ😭 保育園に送って行ってから 頭痛が酷すぎて横になって 少し寝ようと思うも 痛みが勝って一睡もできず 一昨日とその前の日に 2日続けてEVEを飲んだから 薬物乱用頭痛を恐れて ずっと我慢してたけど これは…
YouTubeでおさよさん見てて、やばいスゴい…ってなった😵 本とか出てるし、テレビもたまに出てるから それだけで収入ありそうだと思ってたけどパートもしてるのか…。 パート、「おさよさん」としての仕事、YouTubeの編集、 (YouTube見た感じ旦那さん家事何もしてなさそうだし)、 子…
世の中の主婦、ママさんたちはすごいな。 自分より大変な人はたくさんいると分かってても、自分がいっぱいいっぱいでどうしたらいいか分かんなくなってくる。未熟な自分がいけないんだろうけど。 たまにくるネガティブな感情…早くなくなれー。
いつも1週間分の買い出しをしてる新米主婦です。 火曜日はいつもタイムセールで全品20%オフになるので今日行く予定なんですが… 旦那は36なのにお肉がっつきまくってよく食べます💦 1週間分の献立、何かアドバイスください😩 1品だけでも安くてボリュームある品教えて欲しいです🙇♀…
ろうきん ってこれからパートする人でも通りますか? 働いてから職場に電話行きますか?テナントの業務委託なので電話困るんですが、(^◇^;) 主婦でも通るなら今すぐ借りたいです。3月までに借りると金利低いみたいなので。
4月から市役所の臨時の仕事をしようか 迷っています。 赤ちゃんはその頃、5ヶ月くらいになり保育園に 入れたら働きたいです。 ただ、フルタイムだし こなせるか心配😞 臨時の仕事は、簡単な事務になるから~同じ主婦も臨時たくさんいるよ!と ハローワークの方に勧められました…
夕飯の品数は皆さんたくさん用意されるのでしょうか? うちは毎日 ◯白米 ◯味噌汁(たまに中華風のスープやミネストローネだったり) ↑これらは必ず用意します。 加えて ◯肉と野菜を合わせたメインのおかず1品(炒め物が多い) ◯野菜だけのおかずorサラダ1品(茄子の煮浸し、大根の煮物…
なんとなく次の転勤先が決まるとして 住む場所のシュミレーションする日々です。笑 みなさんならどちらがいいですか? 北海道で車は1台は必須地域です😀 私は現在主婦です! 1.夫の会社まで雪が降るまでは自転車で冬は徒歩エリアで 賃貸を探す。あまり物件がないか予算オーバーの…
子持ちでもそうでない方も主婦の方お仕事教えてください😭😭 勤務時間5時間半程で昼間働ける仕事と言えばなにが出てきますか?😢 あくまでも参考にしたいだけなので😢 人間関係によっては仕事内容良くても働きづらいとかはあると思うんですけど、人間関係は無視して仕事内容だけで働…
質問です。 私の実母と弟と旦那と娘で暮らしているんですが生活は別々なので旦那の仕事前のご飯やお弁当は私が作っています。 旦那は毎日夜勤なので仕事前のご飯は私たちの朝ごはんのような感覚らしくてそんなに凝ったものは作らないです。 私は子供いる友達とたまに遊び行った…
休日かまってくれない夫との喧嘩 長文になります。分かりにくかったらすみません! 土曜に、夫と私で大好きなスイーツの催しがあるので一緒に行こう!と楽しみに予定していました。 しかし、その日夫友人と飲み会が重なってたことがわかり、次の日の日曜にしてくれと言われまし…
日曜でお正月ぶりにゆっくりお風呂入れると思ったら、子供をおいて1人トイレで長々動画見て笑ってるのが聞こえる、 よくそんな長い間ゆっくりできるなあ〜と心の中でモヤモヤ 心配でいつもと同じくらいしか入れなかった。。 主婦って楽に見られがちだけど、日曜も休みは365日ない…
旦那の方が料理が上手いのは事実なんだけど、 真の料理上手の人は冷蔵庫に入ってる食材で ご飯を作れる人のことだと思うの🤔💡 テレビに出てるような人! 旦那は冷蔵庫に食材が普通にあるのに なんもないじゃん!と言って スーパーに買いに行くか外食したがる😑 よって旦那は料理が…
派遣 フルキャストで派遣されたことある方いますか? 主婦歓迎と書いてある求人見ましたが、休みやすいのでしょうか。
もうすぐ2人目出産します。 4月から東京都内に引っ越します。 旦那はすでに東京で住んでいます。 上の子が現在2歳です。 現在主婦で無職ですが、 2人目が1歳になったら 仕事したいなと思っています。 下の子が1歳となると 上の子は3歳になるので わりと保育園入りやすいのかな?…
洗濯が好き、または得意という方に質問です。私は洗濯を干すのとたたむの全般が苦手だし面倒だと思ってしまうのですが、洗濯が好きになるにはどうしたらよいのでしょうか?主婦失格ですよね😣 朝の大事な時間を洗濯に費やし夕方は洗濯を片付けないといけないという、毎日家事洗濯…
自分のモチベーションはなんですか??先々月くらいからマツエクにい行かせてもらってます。凄くモチベーション上がるし、綺麗でいたいっていうのが叶ってって、嬉しい気持ちでいっぱいなんです。でも主婦で土日以外ほぼ家から出ません!だから勿体ない……って思ってしまうんです…
料理大嫌い。 食べるのは一瞬。 そのために買い物して、カットして、火を通して、後片付けしてって…時間の無駄すぎる。 素人が家で作ったってたいして美味しいものができるわけじゃないのに。毎日毎日食材こねくり回してると馬鹿馬鹿しくて発狂しそうになる。 各家庭で毎日3回こ…
ご飯用意してるのに今更社長に誘われたからご飯行くって、、、この時間に誘う社長も社長やろ😑 主婦の皆さんはこんなことがあっても耐えているのですか?? 一人だけ外食とかムカつくし!!!!!! はーー、最近旦那にむかつきすぎる
KING GNUにハマった39歳主婦です。笑 80〜90年代の音楽の懐かしさも感じられたり新しいことにチャレンジしてる常田さんが素晴らしい。リズム隊もキレキレだし井口さんはなんか…奥田民生っぽくないですか?声は違うけど😂とにかく久しぶりにCDを2枚も購入する程彼等に夢中です!…
保育園についてです! 4月から保育園に行きますが、 私は求職活動中で、前に行っていた会社がある訳でもなく 主婦だったから1から探してます。 シングルですが色々ありパートで働く予定です。 4月にまだ空きがあればそこで働く感じです。 その間はお慣らし保育ですよね? でも…
ただの愚痴です。もう吐き出すところがなく震えてきたのでかきこませてください。 生活費がカツカツなのに飲みに行く旦那。毎週のようにいって、家でも毎日350ミリを五本飲んで、お金の使い方を本当に間違えてる! 夏に車がほしくてミニバンをローンで買ったとき、飲みに行くの…
友達の誕生日プレゼントで悩んでいます! 友達の子どもは6歳と4歳で私よりママとしても主婦としても先輩なのでキッチングッズや育児グッズは私より詳しいと思うし既に持っているかもと思ってなかなか買えず💦 去年はイギリスだかどっかのスゴロクみたいなのをあげたら家族でできる…
自分か最近ダメ主婦すぎて落ち込む 自業自得で、自分がきちっとすればいいだけなのに 最近だめだめで 旦那さんのお弁当とか、公園とか、晩ご飯の片付けとか、 寝かしつけでいっしょに寝てしまって、お弁当も片付けもできないまま、朝になってしまって、 晩ご飯の片付けを朝、昼ご…
主婦になって10年たつのにいまだに家族分のご飯の分量間違える。今日も少なくてまた旦那が文句言う。
「主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…