![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。私の実母と弟と旦那と娘で暮らしているんですが生活は別々な…
質問です。
私の実母と弟と旦那と娘で暮らしているんですが生活は別々なので旦那の仕事前のご飯やお弁当は私が作っています。
旦那は毎日夜勤なので仕事前のご飯は私たちの朝ごはんのような感覚らしくてそんなに凝ったものは作らないです。
私は子供いる友達とたまに遊び行ったり息抜きはしているんですが子供と常に一緒にいます。
家事も私がやってるんですが毎日頑張ってる主婦の方のように完璧には全然出来てないです。
娘もいい子だねーって周りに言われるくらいそんなに手がかからない子なので夜の夜泣きで寝不足とかもなく育児に対してのストレスとかは全然無いし実母と住んでるので実母が夜8時とかに帰ってきてわたしが風呂は行ってる間などは見てもらってます。
哺乳瓶拒否で完母なので旦那がミルクあげたりとか無くお風呂も入れてもらったことなくオムツ替えもたまーに気が向いたらって感じです。
どっか出かけたりしたら抱っことかしててくれるんですが家にいる時はほぼYouTube見てて休みの日私が何かやってて手が離せない時に娘が泣きだしたらYouTube見ながら声掛けたりしてます。
私が強く言ったら抱っこするって感じです。
娘はすごく手がかからない子なんですが全く持って大変じゃないってことも無いのでもう少し旦那に手伝って欲しいなって思うのは私のわがままなんでしょうか?
旦那の夜勤もすごく大変だと思うので手伝って欲しいって言うのが合ってるのか分からなくて😔
- m
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
休日の日に頼めませんか?
夫も夜勤で、休日は息子をお風呂に入れたりしてくれます。
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
旦那さん的に自分がしなくても、mさんのお母さんがいるしってどこかで思ってるんではないでしょうか?
-
m
それはあるんですよね、
けど2人の子なのでなるべく母には頼らず2人でやりたいんですけど😔- 2月3日
-
ちゅる(29)
旦那さんにはそう伝えてありますか?
休みの日までなんで手伝わないといけないんだって考えがまずおかしいと思います😊
じゃあ、世の中のママは不眠不休でお休みなんてないのになんで父親だけ休めるの?そんな考えならまず子供作んな。って思います🙋♀️- 2月3日
-
m
私も子供連れて友達とちょっと遊んだりとかしてるので手伝って手伝ってと言っていいものか分からず😓
確かに母親業にお休みなんて無いですもんね!- 2月3日
-
ちゅる(29)
お子さんをお母さんに預けて、mさんが遊びに出かけてるなら手伝って手伝ってもどうかと思いますが、お子さん連れてなら問題ないと思いますが🤥
ただ手伝って!だけじゃ旦那さんもどうしたらいいかわからないと思うので、
その泣き方は多分おむつだと思うよー!とか抱っこしてお話ししたいんだと思うー!
とか具体的にどうしてあげたらいいか言うと動いてもらいやすいかなと😊
あとは、旦那さんがそれをやってくれてお子さんが機嫌良くなった時は盛大に褒める!
やっぱりパパだと大きいから抱っこ安心するよね😊とか
私なら泣き止ませるの時間かかるのにさすがパパー♡とか
娘ちゃんパパ大好きだもんね!
とかって私は褒めちぎってました(笑)
パパも育てる感じです(笑)- 2月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実母さんがいることで、旦那さんも甘えているのかもしれませんね…
多少なりとも同居のストレスはあるでしょうし…😖💦
旦那さんがあまりにも何にもしてない‼️
とゆう風にも見えないかな…
ただパパとして娘と関わる時間を増やして欲しいですよね😅✨✨
手伝ってよ‼️‼️っていうよりは
娘が赤ちゃんなのは今だけだよ〜もっと娘と遊んであげて〜😢💕って事を伝えるのはどうですか?
-
m
離乳食上げたりつくったりオムツ替えやお風呂育てていく上に必要なことは全然やらなくてお出かけ先で抱っこなどしてる事で子育てしてるって満足してるんだと思います😔
母がいるからってのもあると思うんですが2人の子なのでそうゆう風に考えて欲しくないなと思うんですけどね😥
すぐ大きくなっちゃうんだよって言ってもうんって言ってYouTube見られたので多分響かないと思います、、笑- 2月3日
-
ママリ
そうゆう事ですイクメンぶるの本当ムカつきますよね〜😖💦💦
私は出来れば旦那には子育ての美味しいとこ(?)を味合わせたいタイプなんですけど、
外出時の抱っこだけとか…
それはダメですね😅💦💦
娘より自分自分❗️なんですかね…
そうゆう旦那さんでも子供が話し出すようになると
子供に目がいくとかよく聞きますよね😅💦
でも今更なんだよ💢って思っちゃいそう…- 2月3日
-
m
友達の前とか行くと特にずっと抱っこして「うちの子😏」みたいなのが腹立ちます(笑)
ほんとに家にいたら常にYouTubeなんですよね😂- 2月3日
m
もし仕事もしてて休みの日まで休めずになんで手伝わなきゃ行けないんだって思われたら旦那のがおかしいですか?
ショコラ
2人の子どもですから、大事なことだと思います😊
m
そうですよね!
ありがとうございます☺️