夫が職場の方に主婦の大変さを言われ、私は働きたいのに家事や育児に追われていることに不満を感じています。
「〇〇さんは奥さん主婦だから大変ですよね😂💦お子さんも2人だし、頑張って稼がないとですね笑」ですって。
夫が職場の方に言われたそうです。
私だって好きで主婦やってるんじゃない。
本当は働きたい。やりたいこと取りたい資格沢山ある。
何で私だけ1人時間貰うのに夕ご飯作ってお風呂の準備して帰宅したら掃除洗濯洗い物、更に夫にごめんねありがとうって言わなきゃで
お散歩行かないと寝ない次女を2時間もおんぶしなきゃなんないんだよふざけんな
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
余計なお世話すぎる!!!!!
旦那さんはなんて返したんでしょう、、?その言葉によっても苛立ち度変わってきそうです!
私も専業主婦ですが働けるなら働きたいです。
仕事だけしてるなら楽だろといつも思ってますよ!それくらい専業主婦って楽じゃないです🥹
いつもお疲れ様です。
初めてのママリ🔰
ではそちらは、毎日育児と主に向き合ってる妻にも働いてもらわなければ家族も養えないなんて大変ですね。とでも言ってやってください。
なんで望んで子供を迎えたのに、いつでも女が悪い的なスタンスの男ばかりなのか本当に腹立ちます🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
言ってやりたいですね。もう関わりたくないので残念ながら言う機会は無さそうですが(夫は言い返しそうにない)🥲
何でも女のせいなの腹立ちますよね🙂- 8月24日
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
皆んなそれぞれ大変なことあるのに、何だそれ😕って思いました。
その頑張れの源は奥様が家でちゃんと一通りやってくれてるおかげと旦那様が言い返してくれてればいいのですが…
共働きも片方が専業主婦だろうと、養わないといけない守らなくちゃいけない家族がいる方は頑張って稼ごうと貴方に言われなくても努力してるから黙ってて🤐と言い返したい。
えぇ、私も好きで主婦してません。
復帰したかったのに、保育園決まらず、保育園の費用と私の働く時間を天秤かけたら遥かに保育園費用が高くて😇諦めた。そしてもう7年です。仕事してなくて良かったと思ったのは、息子が指定難病になり入院や通院が必要な時や娘が体調崩しても、私の予定が変わるだけで済む事だけでした。
なんで、家帰ったらお休み🏠出来のさ、こっちは朝から晩まで人の世話と家のことするこに…😭
-
はじめてのママリ🔰
何と返したのか聞いたところ、夫は「なんて言ったかな?忘れたわ」とヘラヘラしていました。
諸悪の根源は夫ですよね🙂
入院に付き添えるのは大きなメリットですが、それ以上に失うものが大きいですよね…
なんの事情も知らずに酷いこと言ってきた同僚のことは一生許しません。
スパッと言ってくださってありがとうございました!非常にスッキリしました🥲✨- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ぶっ笑
偏見ですね〜😂旦那さんもわざわざそんな事聞かせてどうしたいんですかね?
共働きなら家事も育児も折半ですよ!そっちもかなり男性側は大変じゃないですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
夫は何も考えていないんです。
と思っていましたが、根底に私のことを舐めているからそんな会話になったんですよね、きっと。
夫は「働いても良いけど家事はやらないよ。無理!」だそうです。
くそーフェアじゃ無い!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
本当に余計なお世話ですよね🥲
夫はヘラヘラしながら「なんて言ったかな?忘れたわ」と言っていました🙂
そもそも夫が普段からそう言われるような振る舞いと発言をしているから言われたんだろうなと…
主婦にもお給料くれ!とは言いませんが、主婦も主婦なりにまた違った大変さがありますよね🙂
一緒に夫同僚に対して苛ついてくださってありがとうございました🙇♀️
気分が晴れました!