「母乳量」に関する質問 (294ページ目)




















生後6ヶ月になりました。 ここから、母乳量が増えることはありますか? ずっと混合で育ててきました。 完母にしたい気持ちはあるのですが 母乳量はなかなか増えません。 桶谷式母乳相談室に行ったりマッサージをしたり 毎日お餅や白米を食べたりしましたが、増えません。 栄養…
- 母乳量
- マッサージ
- 体重
- 生理
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



乳首が短くて保護器を使って吸わせているのですがスッカリそっちに慣れてしまい、生乳だと嫌がって泣かれてしまいます😢 母乳量も少なくて、量が出ないからなのか吸い付いて顔を振って離れてまた吸い付いて離れてと荒ぶります。ミルクだと動かずに飲むのに… 泣かれて何度も嫌にな…
- 母乳量
- ミルク
- お風呂
- マッサージ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4



まもなく生後3ヶ月になるのですが、最近まともにおっぱい飲んでくれません💦 どっちかを極端に嫌がるとかではなく、最初右から始めれば、右は飲むのですが左は拒否、、次回左から始めれば左は飲むのですが、右は拒否、、 スケールで母乳量は測れるのですが、 片方だけでお腹い…
- 母乳量
- 生後3ヶ月
- おっぱい
- 拒否
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1



