女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の混合育児についてご相談があります。 ずっと混合でやってきてて、基本、母乳のあとミルクを足していました。(出生時3040g、現在6300gくらいです。成長曲線の真ん中です。) ですがここ最近、すぐにミルクは飲んでくれません。飲んでいた頃でも、授乳のあと泣いても…
このうんちの色は異常でしょうか? ・生後3ヶ月の女の子 ・先週までは完母、うんちの色もつぶつぶの黄色いうんち ・私が大腸内視鏡検査したのをきっかけに混合となりました (母乳量も減ってしまいました) ・ミルクを飲むようになってから排便がない日もあり ・色が黄色と白を混…
生理前、生理中って母乳量減りますか?🤔
おっぱいについて教えてください🙇♀️ 産後5ヶ月です。 完母でしたが、ここ数日あまり張らなくなりました。夜中にたまに5時間くらい開くとまあまあ張りますが、特に日中は3-4時間あいても張りません。 かと言ってフワフワでもなく、硬くはないけど重い感じです。 そして授乳後もフ…
母乳って1日あげないとどうなりますか? お酒を飲みたいです。 厳しいご回答は控えていただけると嬉しいです🥲 現在2ヶ月、母乳より混合(寝る前だけミルク)です。 母乳は空けたことあるのは、長くて10時間くらいです。 明日、誕生日なので、 旦那が近場の旅行を組んでくれました…
母乳量が安定した時期はいつですか? 今、生後2ヶ月の赤ちゃんを母乳メインで育てています。 赤ちゃんの飲む量が少なく母乳過多で乳腺炎になってしまいました😭飲んだ後に搾乳していますが、また乳腺炎になったらと思うと怖いです🥲 大体3ヶ月頃から赤ちゃんの飲む量と母乳量が同…
母乳出るのにあげるのがストレスで、完母or混合から完ミにした方いますか? 生後7日目です。 今は毎回母乳+ミルクの混合ですが、母乳量が増えてきてます。 母乳あげるのが嫌な理由は、 ・陥没乳頭で吸わせにくい ・一人目の時に何度もしこりができたり、乳腺炎になったりで母…
搾乳機を使ったことがある方、いらっしゃいますか? 生後2ヶ月半の息子を完母で育てているのですが、右乳首の根本3分の1に傷ができ、授乳が辛くて仕方ありません。 保湿剤などは塗っているのですが、なかなかよくなりません。 そこで、傷が治るまでは、右の胸は搾乳で乗り切ろう…
母乳が出るまでに時間が掛かるのにそれに加え扁平乳首のため哺乳瓶の乳首を当てて授乳しています。たまに吸う力が弱い時があり、なかなか吸引されず母乳が出ないため泣き喚いてしまい、一切吸わなくなりミルクを飲ませないと落ち着かなくなります。乳頭保護器も何度かチャレンジ…
生後3ヶ月経つのに、未だに手探りです。 すみません、愚痴です。 お腹が空いてるのか、眠くて泣いてるのかもよくわからないし、 母乳が日中40gくらいしか出てなくて足りないからミルクを足そうと思うけど、母乳を増やしたければミルク少ない方がいい?でももう100日超えたから諦…
差し乳になると母乳量減りますか?
生理再開後の母乳量について 混合で育てていますが産後3ヶ月で生理再開しました 夜はミルクで夜間授乳をしていないこともあり思っていたより早く再開しました 昼間授乳回数を増やしてももう母乳量が増えることはないのでしょうか😭 母乳の出が悪いのか「?」と困った顔で娘が見…
今日で3ヶ月、昨夜は突然8時間以上寝て、混合のため母乳の間隔が12時間になってしまいました。母乳量、減りますかね? 母乳の後にミルクを足すタイプではなく、下のような感じです。 6:00 🤱 9:30 🤱 12:30 🍼 150〜180 16:00 🤱 18:00 🤱 20:30 🍼 150〜180 今までは3時…
母乳量、少なかったけど増えたという方、何が一番効果的でしたか?😭
あと3日で生後3ヶ月。 授乳について教えてください! ここ数日、授乳時間が少なくなりました。 新生児〜1ヶ月検診 母乳量が少なかった事もあり3時間おきに母乳+ミルク。 1ヶ月検診後〜現在 ほぼ母乳で、1日1回ミルク。授乳間隔は2時間〜3時間。夜間は4.5時間空く時もあり。 1…
母乳育児についてアドバイスください🙇♂️💦 生後1ヶ月半の娘です。 生後すぐに直母拒否になり、試行錯誤しましたが治らず、助産師さんと相談して直母をやめて搾乳のみで育てていました。 5日前ぐらいに試しに吸わせてみたら直母で吸ってくれるようになりました。両胸10分ずつ、…
本当にみなさん8-10回も授乳しているのでしょうか? もともとの母乳量にもよるとは思いますが、桶谷の先生に「完母にするならこの時期8-10回くらいは授乳が必要」と言われました。一方で生後3ヶ月だと14-17時間ほど睡眠時間が必要といわれていますよね。夜もそれなりにまとまっ…
もうすぐで1ヶ月になる子を日中は完母で育てています。 明後日、上の子の幼稚園の行事があって2時間近く家を空けることになります。 その間下の子はパパが見ててくれるんですが、 よく寝る子ではあったんですが最近起きてる時間が増えてきてて、作戦としては行く前におっぱいあげ…
息子は1歳2ヶ月のときに私の乳が出なくなり断乳。 泣いても抱っこしないでお茶飲ませて寝るのを待つスタイルでやりました😱 娘はすでに母乳量が減り、とりあえず夜間だけ断乳しようと思ってます。 でも同じやり方だと息子が娘の泣き声で起きます😮💨 でも抱っこで寝かせたら抱っこ…
ミルク拒否なので困っています 母乳に近い味のミルクってどのメーカーですかね? はいはい、E赤ちゃんは飲んでくれませんでした ずっと完母で育ててましたが、赤ちゃんが 気管支炎になり、母乳量が減ってしまい なかなか戻らないのでミルクを足したいのですが 全然飲んだくれませ…
1日15回くらい授乳しており、片乳8〜10分吸っています。 胸の張りがだんだん無くなってきた気がします。 泣いたら吸わせてるのに、母乳量減ってきてるんですかね、、、。
母乳量を増やすには何をしたら良いですか? 生後10日で授乳回数10回以上はあるのにおっぱいも張らず寝る間隔も短く足りてない気がします。 乳あげたら反対の乳が一瞬張る感覚はあります。 おっぱいはどうしたら増えますか?😭 ガンガンに出したいのに、、、と悩んでます。
里帰り出産の悩みについて🥲 今日2週間検診でした。体重はしっかり増えてて(退院してから混合)ひとまず安心しました。 母乳量も倍くらいにはなってて(両乳で50ml弱)、ミルクの回数を減らして母乳の回数を増やしても良いかもとアドバイスをもらいました。 里帰りで実家にお世…
産後9ヶ月も終わりに近づきもうすぐ産後10ヶ月 3ヶ月ほど前に完母から混合に変え母乳量も徐々に減って全く張ることが無くなっているにもかかわらず、生理が戻りません 私的には早く戻ってきてほしいのですが、、、 皆さんどれくらいで戻りましたか? 遅くにきた方いらっしゃいま…
お昼寝のリズムはいつぐらいに整ってきますか? 生後3ヶ月の男の子を育てています。 朝は旦那が出勤するため毎日7時に起こし、夜は20時台に寝ます。抱っこじゃないと寝ないですが、夜はベッドに置くとよく寝てくれます。自分では起きてこないので、夜間授乳2回は起こしてます。…
黄疸入院と付き添い入院について。 生後4日目の視診とミノルタ計で引っ掛かり 採血検査で15 退院日の5日目の検査でも引っ掛かり 再度、採血検査で16 ギリギリということで経過観察となりました。 18以上が光線療法の対象との事。 退院が土曜日だったので 生後7日目となる月曜日…
母乳量について、おしえてください😭! 今、生後3ヶ月の女の子を完母で育児してます😊 2ヶ月くらいまでは、右5分、左5分の合計10分 あげてたんですが、 3ヶ月に入ってから 片方5分しか飲まなくなり!😱 片乳終わって、もう片乳あげようとすると、 ニヤニヤしたり、、、 いらない…
混合で母乳量が増え、ミルク回数減った〜💡って経験がある方✋ お出かけ時にミルクセットを持って行くのをやめたのはどれ位、母乳量が増えた時(ミルク回数が減った時)ですか? 元々、昼間でもほぼ毎回ミルク+母乳かミルクだけでしたが ここ数日、昼間はほぼ母乳のみなので🙄お出か…
【ミルクあげすぎ、、?】 約2970gで女の子を出産しました。 現在約2ヶ月半で体重が6000gもあります…💦 成長曲線内ではありますがやや上の方で、 両親にも太りすぎちゃ困ると心配されております…笑 混合で育てていて、 母乳がどれくらい出てるかわからないので 吐き戻さず、3時…
寝る前の授乳と寝ぐずりについてアドバイスをお願いします。 完母で育てています。 ○11ヶ月の様子 ・日中の授乳が減り、飲まない日は夜だけ授乳の日も ・お昼寝:添い寝してゴロゴロしながら寝付く ・夜:授乳してゴロゴロしながら寝付く ・夜中:1〜2回起きる。授乳するとすぐにぐ…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…