※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目の初産婦です。母乳が出ず、赤ちゃんの体重が増えずに心配です。母乳量を増やす方法や授乳のコツを知りたいです。退院までに効果的なアドバイスをお願いします。

産後3日目の初産婦です。
母乳が全然でません😢ポタポタポタとは出るのですが赤ちゃんには上手く吸ってもらえず…
母乳前と後で赤ちゃんの体重を測るのですが、いつも変わらずです😢
産後でメンタルやばいのもあり心折れそうだし、赤ちゃんに申し訳ないです😭
自分でマッサージしたり3時間に1回の授乳で刺激はしているのですがまだ出そうにないです。
他の入院中の方の母乳量も見ることができるのですが私だけ毎回赤ちゃんの体重が増えてなくて焦ります。
どうしたら母乳量増えますか?
乳首が短いのもあるのですが、どうしたら赤ちゃんにうまくすってもえらますか?
明後日退院なのでそれまでに少しでも上手に授乳したいです。アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

助産師さんに母乳マッサージしてもらっ出ました!

おっパイはパンパンに張ってますか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    3日目の夜くらいにパンパンに張って熱もって来て助産師さんに絞ってもらって脇を保冷剤で冷やしてってやって翌朝には結構出るようになりました!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しは張っているのですが、これでもマッサージしてもらえるんですかね?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく夜中とかに寝れなくなるくらい張ってくると思うので今からでも母乳マッサージしてもらうのもありだと思います!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おっぱい張ってる?とはきかれるのですがいまいち張っているのか自分でも分からず…
    妊娠中はよく張ってるなーとは気づけたのですが😭
    マッサージしてもらえるように頼んでみたいと思います😭
    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月22日
ゆめ

3日目は全然出ないと思いますよ!
出ない➕赤ちゃんも吸う力弱いのであまり飲んでくれないと思います!
母乳でいきたいならめげずにミルクに頼らずひたすら吸わせてたら1ヶ月くらいでピューピュー出ると思いますよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できるだけ母乳育児をしたいと思ってます!
    ミルクなしで赤ちゃんの体重が減らないか不安です。

    • 1月22日
  • ゆめ

    ゆめ

    新生児は3時間に1回とかじゃなく泣いたら母乳やったらいいと思います!
    母乳吸わせまくっても泣き止まなさすぎてやばいってなった時にミルクやったら大丈夫です!
    お腹すいてたらちゃんと赤ちゃんは泣いてくれるのでそのまま母乳足らずに体重が減りまくるとかはないと思います☺️☺️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭
    産後メンタルでこのコメント見るだけで勇気づけられて涙でます🥲笑
    根気強く吸ってもらいます!

    • 1月22日
  • ゆめ

    ゆめ

    1人目の育児って不安しかないですもんね🥲🥲
    生活が変わりすぎて私もストレスやばかった。。
    でもほんと頑張りすぎなくても勝手に子供らはここまで来ましたので無理せずゆっくりドラマ見たりして産褥期間過ごしてくださいね🥰🥰

    • 1月22日
ちぇる

私は入院中、毎朝助産師さんに
母乳マッサージをしてもらっていました!

また、乳頭保護機を使ってみるのはどうですか😌??

産後3日目は私も出なかったです😣
産後メンタル、やばいですよね😭
赤ちゃんもママもまだ3日目。
思うようにいかなくて当然です😌
私も2週間ちょっとになりますが
まだまだ上手くできません🫢
お互い、焦らずゆっくり頑張りましょ🤭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんマッサージしてもらってるみたいですね🥺
    私の産院では1回もしてもらったことないです🥺
    夜中の授乳前にマッサージしてもらえるか聞いてみようと思います。
    乳頭保護機使うのですが上手く吸ってもらえず、もちろん母乳も出ずって感じです…

    このコメント見るだけで涙止まりません😭励まされます😭
    頑張ります😭

    • 1月22日
  • ちぇる

    ちぇる

    自分でやるのももちろん良いですが
    やっぱり助産師さんにやってもらう方が良いと思います😌!
    自分でやる時のやり方やコツも
    教えてもらいましょう😌

    乳頭保護機、もう使ってみてるんですね😆!さすがです🥹

    私は産後3,4日までは乳首をくわえさせるだけでした😊

    母乳の出方も赤ちゃんの吸う力も
    人それぞれなので考え過ぎず
    気長に頑張りましょ🧸

    私も入院中、泣いてました😂
    退院してからも何度か涙をこぼしましたよ😂
    ホルモンバランスのせいなので
    泣いてしまう自分を責めないで下さいね😌

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も一人目のとき、同じように母乳は出るのにまったく吸われず1gも増えてませんでした😭😭
メンタルやられますよね🥹

結果としては乳首が硬くて赤ちゃん飲めなかったのか💦💦という感じでした💦💦
入院中に助産師さんにマッサージお願いしてもらって、乳首がビヨーンと伸びるくらい柔らかくなれば赤ちゃん飲んでくれると思います😭!!

授乳する時は乳輪が隠れるくらいは口に含ませないと浅飲みで乳首ボロボロになって激痛ですので気をつけて下さい💦
私も乳首短いのに硬くて伸びてなかったのでズタボロなりました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうメンタルズタボロです😭
    やはりみなさんマッサージしてもらってるのですね。
    私の乳首が固いのか柔らかいのかも自分ではわかりません😭
    私もお願いしてみようと思います!

    今のところまだ乳首は無事なのですが、今後気を付けてみます!
    乳首が痛くなったら終わりですもんね🥲
    アドバイス本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は最初しかマッサージしてもらえず…全然母乳飲めないまま退院しました😭😭
    2週間健診に母乳外来も行って、授乳の様子見てもらってマッサージしてもらってやっと乳首が柔らかくなって赤ちゃんごくごく飲んでる音聞こえました😭✨✨
    ちなみに柔らかくなったら乳首つまんで伸ばすと5センチくらい伸びます🥹
    マッサージ自分でやるなら乳輪周りをほぐす感じ?にするといいと思います!

    ちなみに乳頭保護器は私には合わず、結局乳輪じゃなくて乳首部分噛まれてたので痛かったです😂😂

    上手く軌道に乗れるといいですね😌✨
    あまり思いつめず…頑張って下さい🥹!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージってすごいんですね😳
    5センチも伸びるとかあるんですか?!驚きです!!
    私は全然伸びないのできっと激カタですね…
    ほぐすようにマッサージもしてみます!

    私も乳頭保護機使ってるのですが、上手くいってるのかよく分からず…
    保護機に全然母乳も付かないので、赤ちゃんうまく吸えてないのかなって思ってます。

    アドバイスに救われます😭
    本当にママリやっててよかったって今この瞬間思ってます🥺笑
    これから頑張ります!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージ後に柔らかくなったの一目瞭然で感動しました😂✨✨
    摘むとピューピュー出るじゃん!ってなりました😳

    最初はきっとみんな硬いんだと思います…

    私もその後完母になったの2ヶ月後にとかだったので…気長にやっていきましょう🥹

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

3日目の時とか前後で体重9グラムしか増えない、とか全然ありましたよ!
助産師さんと相談してミルク足して…ってしてました!
飲めてなくても3時間おきに咥えさせて…っていうのはめげずにやりましたね😊
退院する頃には32グラムくらい増えるようになってました!
それでもミルクはちょっと足したりして…
2週間後の検診で完母でもいいかも、と言われました✨
その後完母になったくらいなのでめげずに咥えさせる、が大事な気がします!
無理せず気長にいきましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり根気強く咥えさせるのが1番なんですね!
    根気強く頑張ります。
    私の産院では完璧に母乳が足りてない人には3時間に1回必ずミルクをあげるように言われてます。
    ミルクをもらえると思って赤ちゃんも余計吸ってくれないのかなとも思ってますがどうしようもできず…
    私も完母になりたいので気長に頑張ります😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分赤ちゃんそこまで考えてないと思います🤣
    もう反射で吸ってると思います✨
    私も退院までずっと毎回おっぱいの後にはミルク足してましたよ!
    それでも普通にどんどん出るようになったので毎回吸わせることが大事なんだと思います💕

    • 1月22日
ぷちまま

他の方がアドバイスしてるので
気が楽になればと思うので、体験談だけかいていきますね😇

退院時に測った時は左右5分ずつ吸わせて10gしか増えてませんでした!
そこから、程々に混合を続けて
1ヶ月経った今では50g増えるようになりましたよ🤝
きっと大丈夫です🤍ママの身体が少しずつ赤ちゃんのために作られていくと思います🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🥺
    とても励みになります🥺
    少しずつ頑張ります😭😭😭

    • 1月22日