![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母でコロナにかかり、母乳量が気になる。飲みが甘い時も多く、授乳回数増加。夜中のおしゃぶり必須。左右の胸の出が違う気がする。左右差がある方いますか?
何点か質問させてください!
完母で3〜4時間おきの授乳、1日6.7回の授乳です。
しかし先週子どもとわたしがコロナになってから、リズムが崩れてしまいました。
①完母でコロナにかなった方、母乳量が減った気がする方見えますか??
子どもの飲みが甘いのか機嫌の悪い時も多く、授乳回数が増えました。
寝る前の授乳後に薬の服用のため、20ccくらいのお湯に薬を混ぜて飲ませると「まだくれ!」と言っているのか泣いていました💦
なので試しに今日寝る前にミルクを100cc作って飲ませると、15分かけて40cc飲みました!
しかし寝落ちはせず、ダラダラと飲んでいたのでやめてみたと言う感じです。
これは母乳が足りていなければもっとゴクゴク飲み干しますかね??
コロナ後から夜、夜中も入眠のためのおしゃぶり必須になってしまいました。(日中のみ使用していました。)
②コロナ後から母乳の出が気になり、ふと鏡を見ると左より右の胸の方がかなり小さかったです!
元々左の方が出はいいのですが、右の出がかなり悪い気がします、、気にしすぎるなのか。
左右差ある方みえますか??
- こころ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月くらいの時にコロナになりました!
①母乳量は減った感じはありませんでした。
②元々、左右差あるので出ない方から先にあげてます☺️
こころ
母乳量減った感じなかったんですね!ありがとうございます!
やっぱり飲みが甘いのかな、、。
出ない方から先にあげるといいとネットにもありますね!✨
やはり出が良くなりましたか??
はじめてのママリ🔰
うーん、、、良くなったんですかね?笑
上二人の時も完母で卒乳まで左右差あったので同じにはなってないと思います😫
こころ
やはりわからないですよね🥲💦
わたしも上の子の時も左右差がありました!
けどこんなに差があったっけ?!
って感じで胸のサイズが違うので😅