女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠9ヶ月 義実家行ったら 「まさかもう名前決めてないだろうね?🤣🤣」 なんか馬鹿にした風で言ってきた。 「3人目頑張っちゃうなんてね🤣🤣笑笑」 笑われた。 これ報告してから会うたびに笑われる。 旦那は2人兄弟。 私は3人姉妹。 旦那は2人がいい。と言っていたが、 3人目…
朝から子供に怒鳴り散らした😫 それをパパに注意され、テンション下がってます。 たしかに怒鳴り散らしたのは悪かったけど、 バスが来るのに準備もまだしてなくて、 今日はパパと出かける予定でしたが、辞めました。
1週間以上ワンオペ頑張ったから、パパのお休みはデートできた💕 末っ子は一緒だけど😁 美味しいもの食べて、末っ子と遊んで、お昼寝中に一緒にお揃いの香水選んで。 上の子たち帰ってきてからも一緒にゲームしてくれたり、ご飯用意してくれたり。 結婚記念日もお休み取ろうと頑張…
自然派保育園や幼稚園(のびのび系毎日外遊び、泥遊び、布オムツ等)から普通の保育園へ転園した方いますか? 現在は自然派だと思われる園に通っています。 転居の関係で転園先を探していますが、家の近くにあるのは割りと普通の保育園です。 外遊びも沢山するようだけど毎日では…
クルクル回ることについて 1歳7カ月の女の子です 最近よくクルクル回ります(その場でフラフラになるまで) 健常者のお子さんでクルクル回るお子さんいますか? よく自閉症の子はクルクル回ると聞くのですが… 気になるのはクルクル回るぐらいです 1歳半検診では何も指摘はされま…
毎朝自分で起きられない旦那 私は今週末予定帝王切開となり、4歳の息子が居て入院中は旦那が面倒を見ます。 昨年12月に切迫早産で6日間入院した時は旦那が朝の保育園、迎えは私の母にお願いしていました。 が、朝は全く起きられなかったようで夜かかってくる電話で息子から『パ…
もう無理です… メンタルが地に落ちてるので厳しいコメントは控えていただきたいです。 今朝、旦那が出勤直前に「上司と話すから帰りは遅くなるかも、休職する方向に話を持っていこうと思う」と言ってきました。 去年から腰痛や憩室炎で仕事を早退することは何回かありました。…
昨日会ったこと書かせてください コメント頂けてもお返事できないと思います 昨日は母に付き合わさればあばん家へ 帰りの車は乗ってから降りるまで1時間泣き続け 私も鳴き声聞き続けイライラしちゃって 寝ればいいじゃん うるさい いい加減しつこい 大声で張り合うように名…
2歳2ヶ月。 言葉がまだ出ません…… 車の玩具に乗って、ブッブー!っと言います。 イヤイヤ!嫌よォ〜! こわぁ〜いぃねぇ〜 可愛い物を見ると、かぁいい〜ねぇ〜♥️ あぁ〜ねぇ〜(じゃあねー!)手を振る どうもありがとうございます。と、知らない人には 品良くお辞儀を両足…
子どもが6歳、4歳とかで夫単身赴任、なかなか会えなかった方はいますか? うちは転勤族、おそらく2.3年後に夫が僻地に赴任になる予定です。 僻地と書きましたが、インドや中国、アフリカなんかがありえます。 英語圏なら子ども連れていこうと思いますが、僻地なら単身赴任と決め…
1歳9ヶ月になりたての男の子の発達についてです。 数ヶ月前に悩んでた時よりもだいぶ成長したのですが、 応答の指差しを全くしないことなど気になることがたくさんあります😢💦 このくらいの月齢で同じだった方などいたら話を聞きたいです🥲 気になること ・応答の指差しはできない…
次女がイヤイヤ期なのか構ってちゃんなのか 反抗期なのか性格なのか、、 ほんっっとに毎日疲れます。。 異常すぎて発達障害ちゃうかと言われる始末😭 私も心配になるほど普通じゃないです😭 もうすぐ2歳4ヶ月ですがほとんど言葉出ずです。 いまだに誰にでもママと言います。 靴を履…
息子と同じような性格のお子さんおられますか??✨ 現在1歳の息子がいます😊 最近わかってきた性格・特徴は、、、 ・結構慎重派 ・じーっとまわりを観察する ・誰にでもニコニコせず、少し距離を取ったところから目が合うとニヤッと笑うタイプ。でもパパやママが笑かせてツボに…
愚痴です。旦那にイライラ。子供2人ともママっ子で、ぐずってママがいいーって言う度に旦那が不機嫌になる。たぶん、俺がいくら相手しても結局ママなんじゃん!って思ってるんだろうなーって思うけど、ちょっと相手したくらいでパパっ子になるわけないじゃん。こっちは、子供が病…
今まで添い乳で寝かしており、産まれてからずっと私と寝ていました。パパだと大泣きしていました。 最近断乳し、パパと寝るようにしてもらう日が何日かありました。 そこから、寝かしつけようとすると、ママ拒否でギャン泣き。パパとじゃないと寝なくなりました。 産まれてから…
イヤイヤ期&ママママ期?が辛いです💦 すごくお喋りな子で、意思疎通も出来ます。 1歳から軽いイヤイヤ期が始まり、途中良くなりましたが、最近本格的なイヤイヤ期が始まってきました。 何をやるにもイヤイヤ、違う、気に触ると物を投げたり、スーパーでも寝っ転がって泣き叫びま…
1歳7ヶ月の言葉についてです。 いま、1歳7ヶ月になる女の子のママなのですが、SNSを見ていると、すごくお喋りできる子が多くて…。 うちの娘はアンパン(マン)、パパ、ママはハッキリいうのですがあとは宇宙語?です… 親が言うことは理解して、オムツを取れたり、ゴミを捨てれた…
昨日、子供と買い物に行って、子供が 「パパにビール買ってってあげよ〜よ!🥰」 と子供が自分で選んでビールを買って帰り、 パパにプレゼントしました。 旦那は子供に 「プレゼントって、俺が稼いだお金なんだけどね?笑」と言いました。 喜んでくれると思った子供が、しゅーん…
2人目育児についての相談です。。 新生児と上のお子さんとの寝かしつけはどのように、してい流のでしょうか🥺? 授乳の時間が重なってしまって、なかなか上の子の寝かしつけに行ってあげることができません💦 今はパパが行ってくれていますが、本当は家族全員で寝室に行けるのが理…
保育園の入園式って だいたいパパさんも来てましたか? うちの旦那仕事で行けれないみたいで😅 保育園でのママ友もまだ全然居ないし なんだか心ぼそいのですがまぁ何とかなりますよね?苦笑
聞いてください。 子供と出かけることに疲れてます。昨日水族館に連れて行き、初っ端から長男がワガママ炸裂したり、帰りもみんな帰りたがらずひっくり返ったり、駐車場まですごく遠いのに誰も歩いてくれず、手が足りずに本当に困り怒ってしまし。帰りにガチャガチャをすることで…
ご近所付き合いについて。 歳の近い子どもが居る分譲地なので、会えばそこで遊んでいます。 今日はパパ同士がたまたま集合して子供を遊ばせていました。 そこでLINEの交換。 飲みに行きましょう、と。 私的に子どもぐるみ(家族ぐるみ)のお付き合いならわからない気もするの…
息子の可愛さを共有したいです🤣🤣 下品な話なのでお食事中の方などは読まないでください🙇🏻♀️ うちの息子、最近ようやく💩したおしりを自分で拭いてトイレから出てくるようになったのですが その度に、おしりに💩残りが無いか私に 「ママ、おしりにうんちのよぼれ付いてますか!?…
東京に1泊2日もしくは2泊3日で旅行に行くかもしれません。 今回母と私と娘の3人で行くことになると思いますが、実際東京行ってなにする????って感じです。 娘もまだ3歳なので人混みや沢山電車の乗り換えもしんどいです💦 ディズニーランドはパパも一緒に行きたいのでそれ以外…
こんばんは! 離婚された方にお伺いします! パートで働いてても子供を養っていけたりしますか? 離婚してよかったって思えますか? 教えてください! 旦那さんは毎日パチンコに行ってて子供とあまり遊んだり会っていないのでパパより一緒に暮らしてる義理の父親が1番好きみたいで…
1歳半、発達が遅いなと心配です。 名前呼んでも振り向かない。 いただきますやご馳走様ができない、離乳食始めた時から毎日毎回やってきました。ができません。 パパ、ママなど喋らず奇声や、宇宙語ばかり割とずっと声出している。 指差しなし。積み木積めない。カンカンってシ…
昨日出産して今日旦那と息子4歳が面会に来てくれたのですが 全然ママーってならないし赤ちゃんにこんにちはしよーって言っても全然で😭😭 いきなりママと離れて今度はママが赤ちゃん抱っこしてるってなったらなんか全然甘えてくれなくてむしろ強がってて😭 初めは大丈夫だったのです…
3歳のイヤイヤどういう感じですか?😭 さっき昼寝から起きて公園行くのに パパが着替えさせたら「ママと着替える!!」 と永遠泣いてます。 下の子の体調不良で私が手が離せなかったんですが… ここで私が着替えさせたらこれからもそう言うかな?と思い今手が離せないから無理だよ…
夫婦仲を再構築された方、アドバイス下さい。 単身赴任をしている夫と、関係が悪くなっており、 離婚を夫から切り出されています。 きっかけは、私がイライラしたり喧嘩になると私が感情的になってしまうところらしく、もちろん私も反省しているのですが、いくら謝ってもそれば…
旦那いないし、1人で少し高めのお肉買って食べてやるーー! って意気込んで買ってきました、焼肉(笑) 娘にはパパに内緒ねって美味しいプリン買ってあげました🤣 たまにはね、こっそり贅沢も必要ですよね(笑) 旦那に不満とかないけどこっそり食べたいって気持ちが🤤🤤
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…