
1歳7カ月の女の子がクルクル回ることについて気になっています。健常者の子供でもクルクル回ることはありますか?自閉症との関連性についても心配しています。感覚を楽しんでいるだけでしょうか?
クルクル回ることについて
1歳7カ月の女の子です
最近よくクルクル回ります(その場でフラフラになるまで)
健常者のお子さんでクルクル回るお子さんいますか?
よく自閉症の子はクルクル回ると聞くのですが…
気になるのはクルクル回るぐらいです
1歳半検診では何も指摘はされませんでした
普段から指差しはよくします
ワンマン、ニャンニャン、パパ、ママなど発語は他にもいくつかあります
名前を呼んだら振り向きます
手を引っ張ることはありますがクレーン現象はありません
他の子のマネをしたり模範はあります
こっちの言ってることの理解はできてます(ダメなことなど)
クルクル回るのは感覚を楽しんでるだけでしょうか?
- さゆり(3歳8ヶ月)

退会ユーザー
ブームだと思いますよっ
目が回るのが楽しくなりますよねー😂

はじめてのママリ
そういう時期ありましたよ!フラフラになるのが楽しいみたいで🤔

イリス
回ってますね。
ぐるぐる回るのがブームというか、フラフラになるのを楽しんでいるというか…。
コメント