※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が喋りが遅いです。他の子はもっと喋れるようで心配です。

1歳7ヶ月の言葉についてです。

いま、1歳7ヶ月になる女の子のママなのですが、SNSを見ていると、すごくお喋りできる子が多くて…。
うちの娘はアンパン(マン)、パパ、ママはハッキリいうのですがあとは宇宙語?です…

親が言うことは理解して、オムツを取れたり、ゴミを捨てれたり、おもちゃを片付けたりするのですが、少し心配です。

みなさんのお子さんはどれぐらいで喋りましたか?😥

コメント

まーちゃん

1歳8ヶ月の男の子ですが、ママ、パパ、まんましか言いません😂
ぶーぶー、ワンワンと言ったこともありましたが、どちらも1日限りでした😅
ほかは宇宙語です😂
こちらの言う言葉は理解しているので、早く話してよ〜とは言ってるものの、話し始めるまで待ちます🌿

  • 新米ママ

    新米ママ


    回答ありがとうございます♪
    みんなそれぐらいなんですね、心配しすぎず、ワクワクしながら娘が喋ってくれるの待ちます😄

    • 2月27日
deleted user

2歳過ぎてからでした!
おしゃべりできるからSNS載せてるってだけで、1歳7ヶ月くらいなら喋れない子の方が多いんじゃないですかね?🤔

メル

うちの子はそのくらいの頃は2語文で始めたかなー?くらいの感じでした。(あっちいこ? とか ワンワンいるー!とか)
でも、宇宙語もめちゃめちゃ多かったですよ!!

  • 新米ママ

    新米ママ


    回答ありがとうございます😊
    すごいですね✨
    早く娘とおしゃべりしたいので楽しみでしょうがないです💓

    • 2月27日
👦🏻👧🏻💓

それぐらいの子ならまだ宇宙語でも全然問題ないですよ😂