女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
土曜日に義両親が遊びにくるのですが、いつも楽しく過ごすのですが全然気分が乗りませんーーーーー😭 日曜の夜から吐き続けて、息子と2人で胃腸炎になりました💦 2人して、吐き気が落ち着いたらすぐ高熱でほんっとうにつらかった😭 昨日あたり私も息子もまぁまぁ回復し、息子はまだ…
今年の4月に小1になる娘がいます。 グレーです。普通級+放デイに通います。 家でドリルをやっているのですが、文章の読解力がなくて、つまづきます😔 何回教えても理解できません。 ママ怖い、と言って泣かれます。 小学校大丈夫か、、って毎日心配になります💦 学習障害なのかな…
2歳の娘について相談です 保育園に通い出して約1年です。 みんなで一緒に体操!とか、この長い紐をくぐってみよう!とか、初めてのことやどうやるかわからないことなど、みんなの様子を見てニコニコ、自分でやろうとはせず固まってしまいます。保育士の先生方がやろう!と誘った…
保育園入園式 入園式のお知らせの書類に「親子共に服装は自由です」と書いてあります。 子どもは、アイボリーのワンピース(ほぼドレス)を着ていきます(結婚式参列にも着ていけそうな雰囲気のフリフリとフォーマルの間くらいのワンピース) そこで、私と夫なんですが、子どもに…
赤ちゃん連れの新幹線移動での、便利グッズ&気をつけることはありますか?? ざっくりとした質問で申し訳ないのですが、赤ちゃん連れで新幹線移動する際に便利なグッズや注意事項はありますでしょうか。 4月に5ヶ月になる息子を連れて、夫の単身赴任先に行きます。(新幹線3時…
土日の過ごし方を相談させてください😢 家事育児疲れてしまって、途中でヘルプ呼べばよかったんですが追いつかず心身擦り切れた感じになり「何もしたくない」モードに入ってしまいました😢頭が働かないのでお知恵お貸しください🙇 土日のどちらか、夫に「休ませて」と伝えて了承し…
週末に家族で外食中に店内まで三輪車で入って来られているママさんが居て定員さんに三輪車で店内はご遠慮下さいと断られてる方が居ました😅そのママさんは「ベビーカーもダメなんですか?」と聞いていてベビーカーはいいけど三輪車はダメと言われてました💦 三輪車の購入を検討し…
人によるかもですが男って病気に弱い人多すぎません?? 夫が絶賛、胃腸炎っぽくてダウンしてます🥹 発熱(38.7°)、気持ち悪さがあるようで とにかくずーっと永遠と寝てます、、、 確かにかなりきついんだと思います🥹 でも私もここ最近体調崩して 39.8°とかなり高熱でしたがおっぱい…
4月から保育園です。 1歳1ヶ月まだ歩かないのですが、今後歩くようになって、もし抱っこ紐の中でご機嫌なら保育園の行きは素足のまりま抱っこ紐に乗せて登園し、靴は保育園に置きっぱで帰りも素足で抱っこで帰るでも全然大丈夫ですかね? 本人が歩きたがるなら歩かせますが、抱っ…
育児に疲れたと号泣してしまった時に育児に協力してくれない夫から言われたのは「頑張るしかない」や「どうして欲しいん?」って言葉でした。 今も疲れが溜まっててしんどいけど、夫に言っても余計にストレス溜まるだけだな… 愚痴すみません🙇♀️ 吐き出したかった。
5歳の息子が花粉症でアレルギーの目薬をもらいましたが、かきすぎて、目やにでてきて、結膜炎になったときにもらった未開封のオフロキサアシン点眼液があるから、オフロキサアシン点眼薬しても大丈夫ですかね
ハイリスク妊婦です。埼玉医大の毛呂山か川越かで悩んでいます。車は夫が休みであれば乗せてもらえますが、毛呂山はバス経由だと1時間くらい。車だと30分かからないくらい。 川越は公共機関で1時間半くらい。車だと45分くらい。 と若干毛呂山の方が近いです。 どちらの方が綺麗で…
3歳2ヶ月の娘がいます! 保育園に通っているので朝食と夕食のみ家で食べています。 朝食は6枚切り半分+牛乳100mlぐらい(1時間) 夕食はご飯類80g、肉か魚10〜20g、野菜30g(1時間半) 外食してもお子様ランチ食べ終わるのに2時間弱かかります😩 家で食べる時はテレビをつけずに旦那と…
保育園の先生への餞別・お礼の品について 子供が4月から幼稚園に入るんですが、今月末まで1年半くらい一時保育でお世話になってた保育園の先生たちにお礼を渡したいと思っています! どんなものがいいのかご意見伺いたいです😣✨ ※お礼を渡したいということは先生に伝えており、…
今更ですがホワイトデーについてです。 夜の飲食店(居酒屋より高め)のオーナーです。 お返しってそれなりに期待しますよね?笑 手作りや買ってきたものバラバラでしたが 従業員さんから貰ってきてて、子どもにもいただいたので ホワイトデーに リファのヘアブラシを用意しまし…
1歳1ヶ月の息子がいますがまだ喋りません。 喃語はずっと喋ってます😓 指差し、バイバイ、名前呼ぶと振り向く、後追い、手を合わせてごちそうさまでした、パチパチ、はできます。 まだスプーンやフォークで食べさせてもないです。 4月から保育園だしやらせないとですよね。 つかみ…
ずり這い 片足の力が強いってことある? ずり這いなんですがそもそも足も手も一緒に動いてるみたいな動きで更に左足の力が強く、癖なのか左右差あります。。 左足ばかりで蹴ってる この間9ヶ月検診にいって股関節とか見てもらったけど そういうのは問題ないのですが、左足ばか…
保育園のバッグには毎日オムツや着替え、シーツなど直で入れてますか? 保育園からそそれぞれ小分けにして袋に入れなくて良いと言われていますが、ちょっと直入れは抵抗があり、、、 中にビニール袋か洗濯できる大きい袋を入れてその中に直で入れれば大丈夫ですよね? 皆さんど…
お膝に座らせてた生後4ヶ月の子供が反り返ったタイミングで私の歯とぶつかってしまいました。 すぐ泣いて、すぐ泣き止みました。ぶつけた場所が分からず探してみてもこれと言って赤いところなど見当たらなかったです。 大丈夫とは思うのですが、まだ頭も柔らかい時ですし少し心配…
2回目以降の帝王切開、意外と大丈夫だった!という方いらっしゃいますか? あの怖さを知っているからこそ、二回目が怖いのですが、姉は流れを知っている分大丈夫だったと言っていました😭 明後日に予定帝王切開を控えているのですが、今から怯えてます😭 1度目より大丈夫だった…
夫が入園式にジャケット(もしかしたらカーディガン)に暗めの色のデニムを履いていくと言って聞かないです。 それだけのためにスラックスやらを揃えるのは嫌だそうで… 今後卒園式や小学校の入学式卒業式でも使うんだから一着買えばそれでいいのに頑固すぎて絶対買わないの一点張り…
明日の夜は夫がいないからはま寿司に行きたいと言われた🤣 行っちゃおうかな🍣
入院してから、朝昼晩の食事が全く取れてません 食べない時もあるくらい食べられません。 まず、動いてないのでお腹が空かないです あとはリトドリンの点滴のせいなのかな? でも本当家にいるときに比べて全然食べれません。 赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか。
生後1ヶ月の赤ちゃんを持つ初めての育児です。夫は育休は取れず、帰りがなかなか早く帰れません。 娘は昼間が大人しいのですが、夕方から夜間にかけて泣きが増えます。 昼間は実母が来てくれますが、夕方からは帰ってしまうのでわりとしんどい時にワンオペとなり睡眠不足もあり、…
性別について…😭 デリケートな内容なので嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。 私は、性別はどちらでもいいと思ってました。 健康に産まれてきてくれるなら!って。 どちらがいいという、こだわりもありません。 周りが、女の子を希望してます。。 実の両親、夫。 「健康な…
子ども(5歳男児)からの性についての質問、どう答えますか? ※申し訳ないのですが、女の子のお母さんは嫌悪感を抱くかもしれません💧 子どもと2人でお風呂に入った時に子どもから「チンチンなくなったらどうなる?」と聞かれたので「オシッコし難くなるから困っちゃうね」と特…
現在6ヶ月なのですが、お風呂上がりの耳の水を取ろうと綿棒でやっていたのですが… 急に動き奥まで入った気がしました。 泣きもせず痛そうでもなかったのですが、鼓膜など大丈夫か不安です。 鼓膜が破れたら痛いのでしょうか? 泣いたりしますか?
ただの愚痴です!!!! 仕上げ磨きをとても嫌がる息子をいつも足でおさえて歯磨きしています。 休日にそれを見た夫が同僚やパートのおばちゃんたちに話したらしく どうせ乳歯ははえかわるしちゃんと磨かなくていい、そんなことしてたら歯磨き自体嫌いになってかわいそうって言…
卒園式の夜ってお祝いとかしますか? 卒園式の夜はみなさんどのように過ごすのでしょうか?園の謝恩会は別途なので特に予定なく、家でお祝いごはん?とかするのでしょうか。 ママ友は実家でお祝いしてもらうらしく、そういうものか!と… 私の実家は疎遠、夫の実家は飛行機の距…
体外受精2回目の移植、BT9でhcg118で陽性判定頂きました。先生も100以上あれば大丈夫と言ってくれましたが ママリやインスタだと200以上300以上ある方が沢山いて不安になってます。 今出来ることは何も無いし、卵ちゃんの生命力を信じるしか無いので気になりつつも追加で妊娠検査…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…