「横抱き」に関する質問 (35ページ目)




生後11ヶ月の子どもを横抱きでゆらゆらしてあやしていました。子どももけらけらと笑っていたのですが急に両手両足がぴんとなって顔も強張って一瞬硬直しました。すぐにはっとなって本人もびっくりしたのか泣き出しましたがその後はいつも通りで機嫌もよく遊びだしました。 てんか…
- 横抱き
- 病院
- 生後11ヶ月
- 遊び
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 1




ベッタ キャリーミー 使ってる方いますか? 生後2ヶ月くらいだと、さかさ抱きと横抱きどっちが良いですか? なかなかうまく入れてあげれなくて使えずにいます🥺 タオル敷いたほうが良いですか? 赤ちゃんの位置とかコツがあれば教えてください!
- 横抱き
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- キャリーミー
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 0




授乳室で授乳クッションなしでおっぱいあげるの、むずかしくないですか?😣💦 横抱きにしようにも、赤ちゃんを体ごとこちらに向けるのも難しいし… 腕で一生懸命安定して支えようとすると、私の腕に赤ちゃんの目の部分がめり込む感じになってしまうんですが😭 みなさんどのようにし…
- 横抱き
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日は見知らぬ人だがスーパー母ちゃんに会いまくり。 ママ1人で全員年子らしき子供を4人連れて(1人はおんぶ、一番下の子はまだ横抱きだっこ)フードコートでご飯。ラーメン食べてた。(笑) もう一人は三つ子のママ。双子ベビーカー押して1人は抱っこ紐。ペッパーランチ食べてた…
- 横抱き
- 双子
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ランチ
- はじめてのママリ🔰🔰
- 5


生後6ヶ月 横抱きを嫌がるようになりました。 体を反ったり、外側に捻ったりしてます😭 前は大人しくこちらを見てくれたのに…悲しいです 同じお子さんいらっしゃいますか?
- 横抱き
- 生後6ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月の息子がいます。 最近、横抱きをするとギャン泣きするようになりました。 なので寝かしつけがとても大変です… 同じような方、どうしていますか?
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の息子を育てるママです。 授乳後に少し動かすと、反射なのか目をつぶりながら 背中を丸めたりクネクネしたり手足をたくさん動かしたりと 寝入ったあと布団に置いた時にモロー反射が出る時と 同じ動きをするのですがこれは普通ですか? 私の抱き方が悪いのでしょうか…
- 横抱き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4




5分圏内の病院へ横抱きのまま行くのはありですか? (信号は三個あり、車も近くを通るような場所)首座ってないけど抱っこ紐をするほうがいいのでしょうか?
- 横抱き
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ4ヶ月になるのですが、 抱っこを嫌がり、後ろにめちゃくちゃ身体を反ります。 縦抱きはわりかし良いみたいで、横抱きが嫌いみたいです。 ミルク飲む時も反ります。 新生児期くらいからそうでした。 同じ方いらっしゃいますか?
- 横抱き
- ミルク
- 新生児
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2
