![🔰ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子がパパ抱っこを嫌がるようになりました。毎日数時間でもパパが抱っこすれば、慣れて好きになるでしょうか。前向きなアドバイスをお願いします。
パパ抱っこについて
生後2ヶ月ちょっとの息子がいるのですが
つい先日、旦那がコロナになってしまい
1週間ほど別の部屋に隔離状態となり
子供と私とも離れた状態で過ごしていました。
コロナになる前までは、パパの横抱きでよく寝ており、私よりパパ抱っこの方が安定感があって、好きみたいでした。
ですが、この1週間で急に横抱きを嫌がるようになり
縦抱きに切り替えて、縦抱きしか泣き止まなくなりました。
そして、1週間が明けたのちに
旦那が抱っこしたところ、ギャン泣き。
旦那も縦抱きをしたことがなかったので
数回やってみたのですが、あまりフィットした感じがなく
どちらも居心地が悪そうで、一度泣き出したら
私が抱っこするまで泣き止まなくなりました。
やはり、24時間毎日抱っこしていた私の方が
落ち着いて、安心するのはもちろんそうだと思うのですが
2ヶ月ちょっとで、人見知り?みたいな
ママじゃないとだめ!という感じになってしまってるのでしょうか。。
私は、パパの抱っこも また好きになって欲しいのですが
これからまた、数時間でも毎日抱っこをしていれば
また慣れてパパの抱っこも好きになってくれるでしょうか。
1週間前までは、パパ抱っこで抱いたら泣き止んで寝ていた息子にギャン泣きされて、旦那も落ち込んでいました・・・
なので、前向きなアドバイス等頂けると嬉しいです。
批判的なコメントは控えていただけると幸いです。。
- 🔰ママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対また慣れてくれるはずですよ☺
息子さんを信じて待ちましょう🩵
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
うちの子は初め夫の抱っこだとギャン泣きで私に交代すると泣き止む、という状態が続いていましたが、夫がめげずに抱っこし続けたら泣かなくなりましたよ☺️
今はむしろパパ抱っこの方が好きな娘です✨
-
🔰ママリ🔰
そうなんですね🥹
素敵な旦那さんですね🥹✨
あれから、パパ抱っこを思い出してきたみたいで、ギャン泣きはしなくなりました🥹- 7月23日
🔰ママリ🔰
ありがとうございます🥹
そう信じます😭✨