子育て・グッズ 生後7ヶ月の男の子ですが、いつも20時過ぎにミルク飲んでトントンで寝る… 生後7ヶ月の男の子ですが、いつも20時過ぎにミルク飲んでトントンで寝るのですが今日は寝付けず、横抱き抱っこで縦揺れ→寝て頭重くなったの確認してからベッドに置く→ギャン泣きを20回程繰り返し23時にまたミルク飲ませてやっと寝ました。 これ、当分続きますかね?笑😓 途中からベッドに降ろそうと少し動いただけで察知してギャン泣きでした笑笑 最終更新:2024年7月18日 お気に入り ミルク 生後7ヶ月 男の子 ベッド 横抱き ギャン泣き トントン ママリ(1歳3ヶ月) コメント 🧸💜 赤ちゃんみんな通用するか分かりませんが、背中つくと起きるので横向きで寝かせると起きないですよ!!息子もすぐ起きるので横向きに置くと起きなくなりました! 7月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント