「横抱き」に関する質問 (147ページ目)

もうすぐ5ヶ月になる4ヶ月の男の子です。 最近、朝寝、昼寝、夕寝の寝ぐずりがひどくなってきました。 夜は、お風呂が終わったら寝室に行って授乳、そのまま寝落ちしたり、寝落ちしなければ座ったまま抱っこしてトントンして寝ます。夜はいまのところ寝ぐずりしません。 問題…
- 横抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- *mayuko*
- 1



生後6ヶ月 背中を反る、うなる。真似をしない。 生後6ヶ月半の娘がいますが 低月齢2ヶ月ころから反ります。最初は 寝返りしたいからかな?とおもっていたのですが寝返りした今も反り返りが激しいです。横抱きも反りますし、抱っこ紐でもたまに後に反ります。泣くときも泣かな…
- 横抱き
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 11








娘が授乳中に手足をバタつかせて暴れます😰 生後5ヶ月の娘がいます。4ヶ月頃から授乳中に手足をバタバタさせて暴れる様子が気になります。 授乳姿勢が崩れてしまったり、私の顔や胸にキック、パンチがあたるため心身ともにストレスと疲労が凄いです😭 また、娘自身も授乳に集中出…
- 横抱き
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 授乳中
- パン
- はじめてのママリ
- 2



ベビービョルンの抱っこ紐を退院してすぐに使われてたかたいますか? 上の子の送り迎えの為、退院直後の新生児の時から抱っこ紐を使用します。上の子の時はエルゴの新生児から使えるタイプ持っていてつけてみましたが、首が座っていない時はうまくできず、フィット感もなかったの…
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5













抱っこひもの購入を考えているのですが、ベビービョルンとアップリカのコアラウルトラメッシュのどちらにしようか悩んでいます。 上の子の通園があるため、新生児でも送り迎えがあるためコアラウルトラメッシュのママ腕抱っこ(横抱き)が出来ることにすごく惹かれています。 た…
- 横抱き
- エルゴ
- アップリカ
- 新生児
- 抱っこひも
- mimipi★
- 3

コニーの抱っこ紐!使っている方いますか? エルゴを持っているのですが二人目用にコニーの購入を検討しています。 二人目は退院後すぐに上の子の幼稚園バス送迎に連れていかなければならず、エルゴの縦抱きだと少し不安なのでコニーを検討中です。 コニーは新生児から使えると…
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3
