
お子さんの頭を洗う際、小さなイスに座らせて洗う方法を検討している方がいます。お湯が顔にかかるのが嫌なようで悩んでいます。同じ月齢のお子さんを持つ方、どのように洗っていますか?
2歳8ヶ月くらいのお子さんがいる方、教えてください!
お風呂で子供の頭を洗うとき、どんな風に洗っていますか?
私は横抱きで顔になるべくかからないように、洗髪してましたが、体も大きくなってきたので、そろそろ子供用の小さいイスを買おうか考えてます。
ただ、頭からお湯をかけるときに、目をつぶるように言って目はつぶるのですが、お湯が顔にかかるのが嫌なようで💦💦
同じくらいの月齢のお子さん、小さなイスに座らせて洗っていますか~?
- みぃ(4歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちは立ったままです!
椅子洗うのが面倒で😂笑
立ったまま頭からシャワーでお湯かけちゃいます🥲

ゆぽ
うちも立ったままです!
ちっちゃい頃から頭から水かけてるのでへっちゃらみたいです(笑)

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちできるようになってからずっと立った状態で上からシャワーかけています😂

アンパンマン
うちも立ったまま頭から普通にシャワーかけてます!
顔にかかるのはそのうち慣れると思いますよ😊

みぃ
まとめての返信ですみません。
皆さん、コメントありがとうございました🎶
コメントを参考に、立ったまま洗っていこうと思います!
そのうち慣れるますよね~💨
ありがとうございました☺

2児♂️の母親
数字、分かりますか?
長男は3歳までは浴槽の中で洗髪してましたが2人目妊娠を機に立てって洗髪する練習はじめました。
両手で顔を隠してもらい、
10数えながら髪濡らし、
10数えながらシャンプーし、
15数えながら髪流し、
10数えながらリンス、
15数えながら髪流してからのタオルでわしゃわしゃ。
ぶっちゃけ面倒くさいけどカウントダウンしたほうが本人おとなしいです。椅子は邪魔なので買ってません😃
-
2児♂️の母親
長男甘やかしすぎたので、次男は最初からシャワーで洗髪してます。長男も最初はシャワー平気だったんだけど、、、(・・;)))
- 3月12日
-
みぃ
10数えながら、いいですね‼
さっそく今日からやってみます。
ありがとうございます😄🎶- 3月12日

いち
立ったままやってます。
流す時、流したお湯が目に入りづらいように、おでこのあたりを手でガードしてあげてます☺️
-
みぃ
皆さん立ったままされてる方ばかり…イスは買わずにうちも今日から皆さんのやり方を参考に洗髪やってみます🎵
ありがとうございました!- 3月12日
コメント