「母乳相談室」に関する質問 (22ページ目)


初めて質問します。 超少食、ミルクを拒否する娘についてです。 一日のミルクの量が500を切ってしまい、 近所の小児科から総合病院を紹介されました。 今度行ってみるのですが、同じように、 少食な子供さんを持つ方々に 対処法などのアドバイスを頂きたいです🥲 完ミ もうすぐ…
- 母乳相談室
- 小児科
- 哺乳瓶
- 体重
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 4





ピジョンの母乳相談室という乳頭保護器使っていれば母乳量は増えますか??完母になった方いますか?? 子がおっぱいを吸わず保護器を使えばなんとか吸ってくれます💦
- 母乳相談室
- 完母
- ピジョン
- おっぱい
- 母乳量
- 初マタ
- 2


哺乳瓶について質問です。 生後もう3ヶ月になります。ほぼ完ミで育ててます! 今母乳実感の哺乳瓶を使って140飲んでます! 母乳実感の理由は一度哺乳瓶拒否になったとき母乳実感なら飲んでくれたからずっとそれなんですが、 とにかく飲むのが遅いです。15分から20分かけて飲み…
- 母乳相談室
- 新生児
- 乳首
- ゲップ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1


福岡市内の桶谷式母乳相談室や母乳外来について 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳がうまくいかず、悩んでいます。 母乳は出ているのですが、赤ちゃんがすぐ離してしまい、 私の姿勢に問題があるのではと考えています。 出産した病院は、東野産婦人科で母乳外来はあるのですが、 2人1…
- 母乳相談室
- 病院
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後1ヶ月の娘の哺乳瓶の相談です。 退院後から母乳相談室を使いミルクをあげていましたが、 飲むのに時間がかかっており、 体重を増やすためにも早く飲めるのがいいと言われ母乳実感を何度か使いましたが、 吐き戻しが多く、娘的にもおさまりが悪いのか寝付きも悪くなり 結局母…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2













