「母乳相談室」に関する質問 (13ページ目)


生後3ヶ月の娘が直母を拒否する様になってしまいました。 約3週間前に、両方の乳首を噛まれた傷がとても痛くて膿んでしまったので、搾乳をつづけ、搾母乳を哺乳瓶でずっと飲ませていました。 傷も治ったので、昨日の夜吸わせようとすると、 いつもの授乳体勢をとっても全く口を近…
- 母乳相談室
- 授乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



西松屋オリジナル?の哺乳瓶使ってた方いますか?? 何本か新しいの買おうかなって思ってるんですが使い勝手どうですか?? 1人目は母乳相談室を新生児期に使っててそのあとはずっとピジョンでした🤔
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 新生児
- ピジョン
- 西松屋
- のぼりべつ
- 4




生後2ヶ月以上経つのにまだ直母できません…💧 先日助産師さんの母乳相談室に行きました。すると、来るのが遅かったねと言われてしまいました。もう直母がトラウマになって泣いてしまってるから今後直母は難しいかもしれないと、ほぼさじを投げられた感じです😢2ヶ月もすると赤ち…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



母乳相談室のちくびがつけれる哺乳瓶何がありますか?? 母乳相談室の哺乳瓶 西松屋とかで売ってるアンパンマンの以外で わかる方お願いします🙇♀️
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- アンパンマン
- ちくび
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1


ピジョンの母乳相談室を使われてる方に質問です! ピジョンの母乳相談室の乳首はピジョンの母乳実感(同じ大きさの瓶のもの)のチクビをはめるやつに合いますか? 産院にいた時に吸う力が弱くて母乳相談室を使っていて 吸う力が強くなったんですけど、ココ最近また吸う力が弱く…
- 母乳相談室
- 産院
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 3



【生後2ヶ月ミルク移行】 夜寝る前にミルク足すくらいで、ほぼ完母からの移行です。 おっぱいトラブルが多く、桶谷式母乳相談室のスケジュールで2日かけて断乳することにしました。 今日たまたま寝かしつけの授乳時間母乳をあげられず、ミルク140のみ飲ませたのですが、、しば…
- 母乳相談室
- ミルク
- 寝かしつけ
- 断乳
- 生後2ヶ月
- shy❤︎mama
- 0

名古屋市のとも母乳相談室に行ったことのある方いますか??お話聞きたいです! おっぱいの左右差がすごいのと、上手におっぱいをくわえさせることができないので困ってます😣💦
- 母乳相談室
- おっぱい
- 名古屋市
- ままり
- 2


1ヶ月の子を現在ほぼミルク寄りの混合で育ててます できれば母乳寄りの混合か完母にしたいと思ってます 桶谷の母乳相談室へ既に3回行き、マッサージや授乳姿勢など 教えてもらってます しかし深く咥えられていないせいか、母測すると10-15しか飲めてません ゴクゴク音はしてるみ…
- 母乳相談室
- ミルク
- 授乳
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



初産で混合で生後3ヶ月の娘を育てているのですが、最近母乳を飲んでくれなくなりました。 ここ2日は両乳で多くて1日の合計10分飲んで、最低2分しか飲んでくれなくなり、乳頭を近づけるだけでギャン泣きして全然飲んでくれません。 調べてみると乳頭混乱を起こしているのかなと思…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 6




至急教えてください‼︎‼︎ 母乳相談室の乳首を使われていた方‼︎ SSとSMの乳首の見分け方を教えてください😭 消毒で混ざってしまって分からなくなってしまいました😭
- 母乳相談室
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


