「母乳相談室」に関する質問 (15ページ目)

哺乳瓶の吸う力が強い赤ちゃんにおすすめな哺乳瓶ってありますか? ピジョンの母乳実感はむせます💦 母乳相談室は時間が掛かり過ぎてしまって、チュチュベビーは逆に一気飲みしてしまいます。 みなさんどこのメーカーの哺乳瓶使っていますか?😯
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月の娘を混合で育てています。乳頭混乱に一度なったため、哺乳瓶の乳首のサイズをピジョンの母乳実感M→Sに変更しました。Sでも上手に飲めている時と、空気穴から空気がうまくでない(たまに乳首の先が潰れている)ときもあり、Sでは小さすぎるのか?と悩んでいます。母乳相談…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 混合
- ピジョン
- はじめてのママリ☀️
- 3

哺乳瓶が下手になるってありますか? 生後12日の第一子です。 生後4日で乳頭混乱になり、母乳相談室の使用を勧められ、それを使ってから、少し直母ができるようになりました。しかし、それと同時に、今までスムーズに飲めていた母乳相談室では、うまいこと吸えなくなってるよう…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 混合
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 3


この間まで乳腺炎なりかけるくらい母乳出てたのに 最近なぜか出が悪くなってきました💦 足りない分をミルク足すようになり、 昨晩、おっぱいは咥えさせようとすると大泣きで 嫌がっていたのに、ミルクだと待っていました!かのように、がっついて吸い付きゴクゴク飲んでいました。…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 大泣き
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2








産まれたときから赤ちゃんが直母拒否のご経験がある方。 どのぐらいで少しずつ吸ってくれるようになりましたか?😭 昨日3000g手前の男の子を出産し、母乳で頑張ろうと思っていましたが、 舌を巻き上げがちなため、直母も保護機つけても吸いも咥えもしてくれません😞 マッサージを…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2




ミルクの早飲み対策について教えてください! 生後1ヶ月半の息子を完ミで育てています。 途中休憩を複数回挟んだり、半分飲んだところでげっぷさせても、ガツガツ飲んでいて120ml飲み切るのに毎回10分かかりません。 (途中で哺乳瓶を離すと数秒でギャン泣きになるので、休憩1…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1








赤ちゃんのミルクを増やした方がいいのか悩んでいます。 2ヶ月の子どもがおります。 出産後、母乳で頑張ろうと思い、退院後に母乳のみを与えていたのですが、里帰り先の病院の1ヶ月健診で体重がかなり減っていたため、母乳が軌道に乗るまでは混合でと指導され、現在混合です。 …
- 母乳相談室
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


