女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夫と妊活の意見が合わず、落ち込んでいます】 主人と妊活の意見が合わなくて、合わないというか さりげなく聞いたんですがまだだったので、 わたしは意見してないって感じで、勝手に落ち込んでいます。。。 前々から夏生まれの女の子が欲しい!と主人がいっていて、 10月から…
批判コメントなしでお願いします。 みなさんならどうしますか?どう考えますか? まさかの予想外妊娠をしてしまい、5人目の子を授かりました。 現在5週で初診にいってきたところです。 元々上の子らは妊活がんばってできたため、今回はかなり予想外でした。 またうちは三人目…
教員というお仕事が激務で二人以上子供欲しかったけど、一人っ子のご家庭ありますか?
また。。 一月に稽留流産、7月に化学流産を経験し今週4週6日の段階で胎嚢が確認されましたがまた流産しないか怖いです。無事大きくなっているのかな。 仕事も激務で、上の子の子育てもあり中々ストレスフルな毎日で無事に育ってくれるか不安です😹😹 不安すぎて、今週末にまたエ…
【流産の乗り越え方】 昨日出血があり受診したところ、先週と胎嚢の大きさが変わっておらず(8mm程度)、流産の可能性が高いと言われました。6週半ばで、胎嚢の中は空っぽです。土曜日に再度確認してもらうようにしていますが、それまでに出てくるかもと言われました。 今朝か…
今日も1日お疲れ様です♪ まだ、1人寝かせないといけないが🫠 最近、咳をわたしがしていてそのせいなのか肋骨が痛いんですね😇 もうそれは、ヒビが入ってるんじゃない?ってくらいに何しても痛いんです😇(ヒビって入ったことないんですけどね笑)想像です笑 それもツラいし、上の子…
キレイな人を見ると家族仲がよかったり、 お金があるんだろうなって思うようになりました。 うちは仲は悪くもないけど、 夫と2人で出掛けたいとは思わない。 貧乏じゃないけど、裕福でもない。 1回2万円近くするバレイヤージュとかはためらう。 私はただ美容院に行きたいだけ…
旦那さんが激務(毎日ワンオペ、出張ありなど)、 両実家も遠く周りに頼れる人が居ない方で 自身が働くか悩んで働き始めた方居ますか? 働いて良かった、辞めておけば良かった等 体験談があれば教えて頂きたいです😭 仕事に出る事が息抜きになれば良いのですが 園の事だったり毎日…
旦那の誕生日、冷めても美味しく食べられる夕飯ってなんでしょう? 今日は旦那の誕生日ですが、常に激務にさらされており深夜に我々が寝てから帰宅してきます。冷蔵庫に夕飯を入れておいて帰ってきてから食べているのですが、今夜は何を作ろうか悩んでいます🤔 焼き肉とかステーキ…
【旦那の帰宅時間が遅くなることによる喜びと自立心について】 9月のみ旦那が激務で、土日休みなし平日は23時ごろ帰宅の毎日で 最初は帰り遅いなぁなんて思ってましたけど、 最近は子供寝かしつけた後、よっしゃーーー😍😍😍と1人時間💖💖っていう気持ちになりました!笑 たまに20時…
【一歳からの保育園入園と引っ越し、仕事の調整について】 周りが保活で話が盛り上がってる中、一歳から保育園に入れることをまだ決めかねています。一歳から入れるのであれば10月申し込みで最近当然のように保育園どこにするの〜?と聞かれるのが苦痛です。保育園に入れるのを…
ワンオペ育児、正規職員の保育士さんはいませんか? もうすぐ復帰予定なのですが、夫が激務でワンオペです。 当然保育園の送り迎えはわたし。祖父母も県外です。 でも保育士って、正規だと行事やその他いろいろ、夜まで居残りすることありますよね? 保育園が18時半までで、普通…
【夫へのイライラについて】 夫へのイライラがおさまりません。 現在生後10ヶ月の息子がいます。私は育休中、夫は激務で週の半分は泊まり、帰る日も終電、休みは週一です。 出産前は仲良しでしたが、産後夫に対しての不満が増え、私がイライラし、話し合うことが増えました。 …
【旦那との関係について悩んでいます】 3歳、5歳の母です。 主人との関係で悩んでいます。 もともと専門学校の同級生で、就職のため県外(主人の地元)に来ました。 それから同棲→結婚→2人の子どもに恵まれ、今に至ります。 【今までの喧嘩概要です】 1人目妊娠中にハンガー…
どう思いますか? 主人が新社会人として働き出した時に、奨学金の引き落とし先を変えておらず、数ヶ月未払いになってしまいました。(その後支払いは済んでいます) 未払いに気が付かなかった原因は実家に未払いの連絡が来ていたので、主人への連絡が遅れました。立て替えても…
【外出を嫌がる3歳の息子、どうしたらいいか】 3歳児を家庭保育しています。 5月に新居に引越し、私がうつで1年仕事から離れて休むことになり、保育園は退園しました。 引越し先の自治体は待機児童が多く、今年度の入園は厳しそうです。 今悩んでいるのは、息子がとにかく外出を…
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ🍳 𓈒𓂂𓏸🍞𝟛♡ ̖́- 昨日は産後初の旦那と二人での外食に焼肉行ってきた🙌🥩🔥出産前に行きたかったけど予想外の早産になったから😱💦 旦那と二人での外食…あれも話してこれも話して…伝えること山ほどあったはずやのにザ・仕事人間の旦那は激務で平日は勿…
夫が話を聞いてくれない 妊娠後期になり、出産や産後の生活(ワンオペ確定です)が不安で、仕方がなくなりました。 それに情緒不安定で突然悲しくなったりします。 仕事は正社員、フルタイムで、産休までは期間があります。 夫に産後の生活が不安なこと(夫は早朝に家を出て帰宅…
【幼児教室に行くか迷っている理由について】 もうすぐ生後3ヶ月ですが、 幼児教室に行くか迷っています。 近所にあると知って興味が出てきました。 体験だけ行って決めれば良いんでしょうけど、 もし入会となった場合は、その場で入会した方がキャンペーンもあると思うので…
楽しいマイホーム作りなはずなのに楽しくない。 旦那は単身赴任みたいなもんだし激務でゆっくり会話も出来ないし土日は1日中子供達の相手しないとだし夜は眠たくて寝ちゃうから調べ物も出来ない、朝も苦手で朝活なんて無理😂😂 子供はもちろん可愛いけど、長女の遊んでコールに次…
今妊娠中なのですが、風邪ひいてしんどいです😭 子どもの風邪貰わないように気をつけてたのですが、まさかの子ども症状なしで私だけダウンしてます😭 喉の痛みというか炎症がある感じと、微熱です。微熱があるから少し節々の関節痛くてだるいです💦 コロナとかない時代なら、まあ…
夫は寝るの大好き。 昔から寝ないとパフォーマンス落ちるタイプなんです。 最近仕事がかなり激務で家事育児参戦できていません。 休日は「寝てもいい?」って聞かれます。 聞かれたら「ダメ」とは言えないのでいいよー(遠い目)と答えます。 積み重なった洗い物、散らかったお…
検査薬で陽性が出て、最終生理開始日から計算して 4w6dです。 受診は5w4dが仕事休みの日なので その日に行こうと思っています! …今日はとてつもなくだるくやる気が起きません。 毎朝作る旦那と私の弁当も今日は無理でした…。 まだ職場にも言えないし、激務だし(保育士です。2…
旦那から、息子を数時間義親戚に預けて 2人だけでお買い物やランチしようと提案がありました。 普段海関係の仕事なので激務で全部私に任せっきりなため たまにはお礼して何か買ってあげたいとのことでした。 4年一緒にいますが、結婚してからこんなことを言われたのは初めてで、…
フルタイム正社員かパートをダブルワークするかだったらやっぱり正社員の方がボーナスも出るしいいですかね? 子供が小さくてよく休むし正社員は実際厳しい気がして 今のメインパートをやりつつそのパートがない日や空いた時間に他の短時間パートしようかなとか思っていて そち…
【保育園手続きと書類の煩雑さについて】 妊娠中です。 上の子の保育園継続利用申し込みと 2人目の来年度入所予定の申し込み とてつもなく面倒くさい… 9週から切迫流産・早産で休職中です。 12月予定日ですがその前に保育園の継続利用と 新規申し込みがあります… 複雑でよく分…
【彼氏の鬱と仕事の関係について】 彼氏が鬱です。 クリニックに通っており 双極性障害と言われています。 どなたか鬱期の時の心境、状態を 教えていただけませんか? 仕事が激務になり、鬱が悪化しています。 音信不通となってしまい、 彼の様子がわかりません。 彼の仕事…
長崎県のココカラファインのパートについて✨ 年明けあたりからパートに出ようかと思っています。 ネットで調べると、ココカラファインのパートが時給950円となっていました! 思ったより時給高くてビックリです🫢笑 こちらは佐世保市なのですが、これは普通ですか? 高い理由わか…
夫の考え方が冷たいなーと感じます。 産後の女性は体がボロボロで寝不足で大変だ、だから男性がサポートすべきだという世論があまり腑に落ちないそうです。 男性でも激務な人はいるし、一概に女性だけが大変だとは言えない、といいます。 また、産後に大変なのは仕方がないし一…
来年から一年生になる息子と 2歳の娘がいて 今は時短勤務で働いていますが 来年からも時短勤務にするか、 辞めて違うところでパートで働くか悩んでいました。 フルタイムは現実的に無理です💦 職場は家から40分ぐらいかかり 旦那も激務なのであまり手伝ってもらえません。 一年…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…