女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パート事務職で2社内定を頂き どちらが良いか悩んでて参考に聞かせて頂きたいです💦 夫は割と激務でほぼワンオペで2人の子どもがいます。 ①営業事務 週4日、10〜15時勤務 家から自転車で8分ほど 中小企業 正社員登用なし 土日祝休み ②経理事務 週4、10〜15時半勤務 家から電車…
息子たちと私で大喧嘩。 夫は子供の起きてる時間は不在で 平日ワンオペ。 私も8:30〜16:00で働いてるので、 体力も気力もギリギリです。 土日も夫の育児協力はほぼありません。 激務を理由にほとんど寝てます。 今日は長男が宿題をせずにYouTubeを見ていて それを注意した事か…
やっぱり収入低いほうが夫婦の中で地位低いですかね… でも確かに私は夫ほど稼ぐ能力はなく、400万円程度です。 夫は私の4倍くらい…その分激務ですが… 家のことや子どものこと、すべて担うのはもう当たり前ですかね それでいて、性行為に応じないと私が悪くなりますよね。 稼い…
旦那は激務で朝から出社で夜は寝てから帰ってきます、、 自宅で1歳児育児の妊婦です🤰 誰かと話したい〜😂😂
苦しいです。 実母の家に姪っ子が月一でお泊まりします(兄は単身赴任中で義姉が1人大変だからと) その時にいつも一緒に泊まりな〜と上の子が呼ばれます。 2人でお泊まりして次の日帰ってくるのですが、正直お泊まりさせたくありません💦 実母は今はまともで仲良くやっていますが…
完全在宅でお仕事されている方! 差し支えない範囲で教えてください🥹 激務正社を辞めて、現在は近所でパートしているのですが、完全在宅の仕事があれば良いなと思い、探そうと思っています! ↓の質問以外でも何かアドバイスあれば教えてください! ・雇用形態はなんですか? ・…
旦那様より、ご自身の方が激務 もしくは 家計は自分の収入が主で、旦那様の方がサブ(?) という方 家事育児はどちらかというと旦那様メインになりますか? もしそういう方がいらっしゃいましたら、家事育児の分担や割合など教えていただきたいです🥹
保育園の洗礼について、吐き出させてください😭 4月から入園した1歳5ヶ月の女の子です。 風邪→胃腸炎→治ったと思ったら高熱、熱性痙攣→治ったと思ったら風邪でまた高熱…の繰り返しで、今月まだ9日しか保育園にいけてません🥲 実家も近く、私もリモート勤務もできるので、熱が出た…
転職を考える理由ってなんですか😂? 慢性的な人手不足、人手不足で毎日激務、人間関係、会社の経営が危うい‥ 辞めたいです😭😭😭
2人目妊活中です。 本格的に妊活を始めて1年ちょっと経ちました。 今までフルタイムでかなり激務だったこともあり、生理不順や子宮内膜が薄かったりとなかなか授かることが出来ず、、、 このままではダメだと思い、3月末で仕事を辞め本格的に妊活をする事にしました。 それで…
専業主婦の方、日中何されてますか? 子ども達は小学校、幼稚園に行っていて(4月から末っ子も入園) 旦那は激務で出張もよくあり、夜遅くに帰ってくる、休みもいつになるか分からないような勤務体制で、休み以外は全く頼れません。 お互いの両親も遠方で頼れず... なので、働こ…
先日出生前診断を12w6の時に受けました。 NT8.1ミリ 鼻骨1.2ミリ 耳の位置低い 三尖弁の逆流 僧帽弁も少し異常あり 確率は21トリソミー、18トリソミー共に4分の1の確率で出ました。年齢は37歳です。 元々絨毛検査受ける予定なので受けて今は結果待ちです。 胎児ドッグの結果を聞…
皆さんお仕事どのくらい連続で休まれたことありますか? 下の子が発熱があり治ったかと思ったら、次は上の子が発熱… 現在6連休中。旦那は激務のためお休みはできず 私が休むしかないのです😭
旦那は激務で仕事だけで、私は9−16時の時短だけど、家事育児99%担ってる(風呂掃除だけ旦那) 頼る人もいない中、それでも子供たちや家族のために簡単な物ではあるけど栄養バランスも考え毎日頑張って料理してるつもり。 なのに、娘が誕生日唐揚げが食べたいというから頑張って…
里帰り出産した際、保育園は退園になってしまいますか?💦 2人目を検討しているのですが、旦那も激務で義実家は苦手意識がありあまり頼りたくないです💦 妊娠後期あたりから里帰り▶️そのまま数ヶ月ベビーと子どもと自分の実家に居たいのですが この場合、保育園は3〜5ヶ月?行かな…
私の具合がすこぶる悪いです…(だるさと喉の痛み) 娘を保育園に預けて自分は仕事休んでもいいと思いますか⁇😭 最近復帰したばかり、激務続きで疲れが出てしまっただけかもしれませんが🥲 邪道なのは重々承知ですが今仕事に行っても迷惑かけてしまうだけかもと思い質問させていただき…
疲れた体調悪いアピールの旦那にむかつきます。 仕事終わり、帰宅後も不機嫌でため息ばかりついて、休日も「なんか体調悪い」と言ってずっと寝てたり、娘と関わるのも嫌々だったりします。 仕事が激務なのはわかりますが、私だって疲れてるし私には休みなんてないのに、そういう…
普段は土日休みの旦那が二週連続でゴルフからの懇親会(どちらも仕事繋がり)。 しかも朝めっちゃ早いし、帰りも遅いって考えると、残りの週1の休みに、快くいつもより朝に1時間半くらい長く寝かせてあげたら、旦那も自分から子供散歩に連れていこうか?とか子供に🍎すってたべる…
妊娠中、2歳4ヵ月子供の自宅ワンオペがしんどいのに、夫がゴルフに行きます😇😇 夫は激務。毎日23時頃の帰宅なので、それはとても感謝しているのですが、私も妊娠中なこともあり毎日体調が優れずその中で、2歳児イヤイヤ期のワンオペ、家事も全部私なので心身共にぎりぎりです。 1…
夫が激務でひどく疲れていて、心療内科にもかかっています。 診断書は欲しいならいつでも書けると言ってもらっているようです。 診断書をもらって一ヶ月だとか休職すると、気持ち的にもう復帰できなくなっちゃうかなぁ(もう働きたくなくなる)、と心配しているのですが身体や精神…
激務で安月給の夫、、こちらの負担しかないです。私もパートにでるけど、本来はフルタイムじゃないと余裕もってやっていけないのに子供2人熱だしすぎて休みすぎてパートになった(病児保育いつもいっぱい使えたためしない) 子供が熱だしても休むのは私だけ、通院ももちろん私。毎…
年子自宅保育が限界すぎる💦 夫激務で育休なし、協力者0、常に寝不足… 1歳半はイヤイヤ期片足突っ込んでるし超ママっ子で後追いやばすぎてトイレすらままならないし、下の子のミルクオムツ邪魔してくるわ、せっかく寝てる下の子わざわざ起こすわ、レトルト食品食べないから手作り…
2人目妊娠・出産に踏み出せません ・夫激務で朝7時から夜の22〜23時までいない ・実家も義実家も遠方(新幹線などで3時間) ・周囲に親しい友人なし 同じような状況で2人目妊娠or出産された方 どんな風に生活されていますか?🥲 都内住みなのでサポートは多い方だと思いますが 産…
もういろんなことが限界です。 ・定期検診に歯医者に行けば前歯4本が虫歯になりそうで危ない。4月の保育園転園までは歯石もほぼなし。 (今は保育園に迎えに行けばキャラメルコーンやポテチ、マシュマロなど定期的に出てきます。1時間ダラダラ食べも放置。歯みがきなし) ・子供…
実家が飛行機の距離の方、どれくらいの期間帰省していますか? 私は現在仕事をしておらず、夫は激務なため、夏休みはいつも夫は残して2週間ほど帰省しています!ただ実家は田舎、夫もいないので出掛けられる範囲も限られてくるし、子ども2人いて長く帰省していて毎回母も疲れるだ…
週2〜3、だいたい4〜5時間でパートを始めました。 子供が生まれる前は激務で週6で8〜20時くらいで働いていて、その時は毎日働くのが当たり前で激務なのが普通という生活だった為何も思わず感じずで働いていたのですが、今連勤じゃなく飛び飛びな感じでパートが入っているので「…
旦那さんが警察官の方いらっしゃいますか? 育児協力的ですか? うちはほぼ何もせずワンオペで専業主婦です。 実家が飛行機の距離で、頼れる人もおらず パートに出るのもしんどいです。 これで共働きでやってる方本当に尊敬します😭 警察に限らず激務で子育てやってる方どんな…
週末婚?単身赴任? 夫との生活の仕方に悩んでいます。 夫が転職して、隣の県の通勤時間片道1時間半ほどのところに勤務しています。激務で、朝の5時過ぎに起きて23.24時くらいに寝ています。元々睡眠時間が必要な人なので、睡眠時間が足りずにしんどいんだと思います。 ただ…転…
保育園激戦区、もしくは転勤族の方いますか? 転勤族で4月に保育園激戦区に引越してきました。社宅なので、会社から紹介されたアパートです。 内示の段階で、保育園について調べましたが、激戦区でアパートから遠い所が2ヶ所くらいしか空きがありません。 今は、有給を使って、家…
強迫性障害があります。 今はだいぶ良くなり寛解に近い状態までにはなりましたが、やっぱりまだまだ症状は出てきてしまいます😅 そんな中平日は完全ワンオペ、夫は激務で朝早く夜遅い、泊まり勤務あり。土日は泊まり勤務がなければいます。 頼れる人ゼロなので夫婦で当たり前です…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…