
妊娠中で2歳児の子育てを一人で行う中、夫がゴルフに行くことに困惑しています。夫の激務には感謝していますが、体調が優れず心身ともに辛い状況です。助けが欲しい気持ちと、夫が自分の予定を言えることに驚いています。皆さんならゴルフに行くことを許可しますか。
妊娠中、2歳4ヵ月子供の自宅ワンオペがしんどいのに、夫がゴルフに行きます😇😇
夫は激務。毎日23時頃の帰宅なので、それはとても感謝しているのですが、私も妊娠中なこともあり毎日体調が優れずその中で、2歳児イヤイヤ期のワンオペ、家事も全部私なので心身共にぎりぎりです。
1時間でも30分でも5分でも助けてほしい気持ちです。
(市の一時保育は現在は休止しているようで頼れません)
その中で夫に今度ゴルフ行きたいと言われ、
正直、行ってらっしゃいと言えません…。
分かるんです…第二子が生まれたらますます遊べなくなるから今のうちに楽しんできてほしい気持ちもあります。夫だけずるい。とかそういう気持ちでもなく、本当に今の状況が心身共に辛いです。
そして、家族がこういう状況でも自分の予定を言い出せる夫がすごいです…😇🤣男の人ってこういうものですか?😭
もっと過酷な状況の人も居るのは重々承知していますが、皆さんならゴルフ🆗しますか?
- ぽんママ❀(妊娠26週目, 2歳6ヶ月)
コメント

Ayu
ウチも4人目生まれる前まで
遊び放題のワンオペ育児に悩まされて居ました🫣
遊べなくなるのは奥さんであり旦那さんは
2人目が産まれても遊べちゃいますよ🥶
今が辛いと目に見えて分かっているのに
自分だけ羽を伸ばすのはズルいって
思っちゃいますよね😩
でもここで許したら産後もきっと同じことの繰り返しになるかと思います😭
息抜きは大事、でも今何を優先すべきなのか誰の子を育ててお腹にも居るのかを
ちゃんと伝えたほうがいいですよ🙆♀️
これからの為にも✨️

happiness
普段育児をしていないから、2歳児のお世話をする大変さも、ましてや妊娠中の辛さも分からないんでしょうね💦
今のうちにゴルフを楽しんで来て欲しい気持ちがおありなら、1回行って来てもらって、その後は家事育児をがっつり任せてみてはいかがでしょう😀
-
ぽんママ❀
コメントありがとうございます😌
休みで家に居る日もあるので、2歳児のイヤイヤ期が大変なのも知ってるようです…ただ妊娠中の女性がどれだけ大変か、負担があるかは考えていないようで…
男性なので全て理解できないのは仕方ありませんが、知ろうとする努力はしてほしいところです…😫
ゴルフ行く代わりに1日家事、育児をお願いするのも手ですね🤣お昼くらいでギブしてそうです😇- 5月25日

ままり
妊娠中のワンオペお疲れ様です😭
私は働いたので保育園にお昼間は行ってくれてましたが、それでもしんどかったのに自宅保育園ほんとに尊敬します!!
ただ、男の人ってそんなもんですよね😂笑
私自身の話になっちゃいますが、立ち仕事でお腹張りまくり、そのまま保育園お迎え行って、急いでご飯作って食べさせて、お風呂に入れて😇
毎日痛いくらいお腹が張ってそのことを話すと無理せんでね〜と言いつつ飲みに行ってきていい?っと🤯
私が無理しなかったら誰がやる?その上自分は飲みに行くんだ、、、
おっけいしたというかもう決定事項だし好きにしてとだけ言いました(笑)
-
ぽんママ❀
コメントありがとうございます😌
妊娠していて、仕事しながらのワンオペ凄すぎる…本当に大変でしたね。
頭が下がります😭😭
男性ってなんでこうなんでこういう人が多いのでしょうか🤣
子育てYouTuberのパパとか本当にこの世に存在するのか謎です😇
言葉では何とでも言えますからね~、行動が欲しいんだよ、こっちは😅
主人とはもう一度話し合ってみようと思います!- 5月25日
ぽんママ❀
コメントありがとうございます😌
4人目生まれるまで遊んでいたとはうちの旦那より強者です🧐
今は何を優先するべきか…
良いお言葉ですね。
主人にも深く考えてもらえるよう伝えてみます!
ありがとうございました😌