女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルマザーの方、ワンオペの方、(親を頼れない方)、どんな風に子どもさん育ててますか? 私は夫が激務なので、ワンオペ決定です。 実家は遠方、義親には預けたくないので。 どうやって家事育児をこなしているのか、教えてください🌟
旦那の掃除のことで相談です。 私は普段子どもの病気・障害がある関係で療育、通院でつきっきりの外出ばかりで病みがちです。 旦那は経営側の人間でどちらかと言えば激務です。 そんな生活もあって家事は毎日最低限(料理、買い物、掃除機かける、洗濯)でそれ以上のことは比較的…
2人目の出産を間近に控えてる妊婦です。 上の子がいるので、いつ陣痛がきても平気なように旦那が家にいられるときは家にいてほしいのです。 なのに、義母が「◯◯に連れて行ってほしい」とかの連絡を旦那にしてきます。 しかも旦那は激務なので時間がある時や休めるときはゆっくり…
大田区に住んでいます。 1月に出産予定なのですが、安定期に入ったのでこれから保活を始めようと思ってます。 飲食店でかなりの激務だったので、結婚を機に仕事は辞めてしまいました。 1月生まれなので、4月から預けるのはかわいそうだし、できたらもう少し先にしたいと思うの…
来月から仕事復帰です😭 旦那が激務なためワンオペ…。 頼る人もなく、家事育児との両立が不安でしょうがない😫 そこで先輩ワーママさんに教えて欲しいです! 買って、用意してよかった三種の神器はなんですか?? 参考にさせてください!
夫の仕事のことで悩んでいます。夫の仕事は製造業で国内外の出張も多く、海外の場合は約1カ月いないことも少なくありません。もちろん、土日祝日関係なく、去年も今年もお正月もゴールデンウィークも夏休みも出張でいませんでした。ここ、2.3カ月は激務で帰ってくるのも22時過ぎ💦…
ワンオペの方、旦那様が激務な方いらっしゃいますか? 息抜きどうされてますか?💦 今年春まで単身赴任ワンオペでした。 そこから一時ワンオペではなくなっていたんですが、最近また戻りつつあります。 激務なので仕方ない部分もあるんですが、帰ってきて息子が起きてても(寝るの…
愚痴です(ー ー;)毎年1回夏休みに4〜5日帰省しています。新幹線で3時間の距離ですが、子供たちも凄く楽しみにしているし私も祖母に会えたりするのが楽しみです。 しかし激務の旦那がいつも水を差してきます。旦那は忙しく一度も行った事がないのですが、行っている間、俺は働いて…
マイホーム購入を、検討中ですが、 気に入った土地が、職場から遠く悩んでいます。 職場は大阪市内、現在家も大阪市内賃貸マンションです。 (主人の職場も大阪市内です。) 新しく買う候補の家は、通勤1時間半ほど。 4月から保育園、正社員で時短勤務(9-16時)予定です。 保育…
育休中って家事育児全部妻がやるのが当たり前なの?? え?そうなの?? どうせ育休中 旦那が仕事から帰ってきて私が夕飯作れてなかったら嫌な顔するんだろうな〜。 口では 無理しなくていいよ〜なんて言うけど 今でも いざ お腹が張っちゃって食器洗いとか頼むのと渋々だし。 …
なんだかもぅ頭がこんがらがって いるのでどうすればいいのかわかりません😢 主に仕事についてです。 今子供が1人いて専業主婦です。 旦那さんのお給料は生活はしていけるし、 貯金も少しですができるくらいのお給料はあります。 でもママリでみてると年収も高かったり、 共働きの…
女々しい男ってうちの旦那のことなんだろうなあ この間私のバッグ持たせてたら あまりにも重い重い言うから そんなグチグチ言うなら持たなくていいから!! って私がイライラしてしまった。 そしたら 俺は愚痴すらこぼしちゃいけないん?! て逆ギレ。 まず焦点そこかよ!って…
なんか急にすごく不安になりました… 産後間もないせいもあるかもですが😥 旦那は付き合い始めタバコを吸っていました。 私はタバコが苦手です。煙で頭痛がしてしまうので そのため旦那はタバコをやめてくれました。 しかし職場も家族の中でも吸ってる人が多い環境にいますがもう…
五連休とれるかもと言われたら、その五連休何して過ごしますか?☺️💭 義実家に行くべきでしょうか?!💦 旦那は不定休で休日出勤ありの激務。 五連休は9月に研修があるんですが、自宅から通うと完全に五連休とれる(出張してもらおうか悩んでます)、10月だと休日出勤もあると思うか…
「育児してたら、会社のパフォーマンス下がるよな。。」と夫が言っていたのですが、そうですかね? 夫がポツリと言ってたことです。 夫の言い分 ・土日は育児いっぱいになり自己啓発や実務、資格に関する本など読めない。 ・ぐずる娘をあやしながらの朝食に時間かかって、保育園…
最近ふわふわめまいが酷くて辛いです。 過去にもめまいがすることがよくあり、その時はソラナックスやリーゼなどの向精神薬で良くなることが多かったです。ちなみに耳鼻科に行ったりMRIも撮ったりしましたが異常なしだったので、自律神経だと思っています。心療内科の医者は原因…
皆様ならどうしますか??🤔💭 旦那が9月に本社(隣県)で1ヶ月研修があるそうです。 私はどちらにせよ自宅にいます。 〇出張(アパートを契約)か自宅から通うか 出張だと研修+元々の仕事も半分しなきゃだから忙しくなるし、休みの日に帰るとなれば交通費は自費。 自宅からだと交通費…
ただの愚痴です。 今度の金曜日子供が生まれてから初めてのお出かけ(買い物など以外で)で水族館に行きたいと言いました。 快く旦那も行こうと言ってくれていたのに、いつのまにか義実家と一緒に行くことになってました。 今日の朝の時点で義実家と買い物行く日と 水族館の日一…
仕事を辞めたくてしょうがないです。 今年12月初出産の者です。 未経験の為、色々考え方が甘いかも知れませんが アドバイスを頂きたく思います 私の今いる会社は新卒で入社し、2年目です。 勤務時間10時〜19時で手取り18万です。 深夜労働や不定期な動きの多い仕事です。 ボーナ…
愚痴です💦 親戚一同の顔合わせ(食事会)がおわり、実家から帰ってきて2日目。 世間ではお盆なんですかね?? なんかつまらなくてモヤモヤしてます😅 2週間ほど家を空けて帰ると部屋はぐちゃぐちゃで掃除機もかけてなくて洗い物洗濯物は溜まってて。。 ある程度片付けましたが、潔…
旦那が激務なわりにお給料安いし、ボーナスも少ないし、、、 転職して欲しいという私の願望← そして何より身体が心配ですよ。 喧嘩も多いけど、文句も言うけど、こう見えて心配。 同じような方いますかー?😅
明日は旦那は仕事休みです。最近、旦那は仕事が激務で睡眠時間も少ないので、明日は少し休ませてあげようと思うのですが、上の子は旦那がいると旦那に遊んで遊んでとしつこいです💦なので半日でもわたしたちだけで出かけて家を空けてあげたいんですが、、この暑い中半日もどこで時…
市役所勤務です。 今は育休中です。 妊娠するまで税務をやっており、妊娠がわかってからつわりがひどく、違う部署に異動させてもらいました。 睡眠中に、税務課に復帰する夢をみました💦 今ふと思い出して、1-6月の激務だった頃を思い出し、ざわざわしています。 雑談でした💦
いま、11週なのですが さっきトイレに行ったついでに麦茶を飲もうとすると吐き気がして嗚咽をしていると、リビングのソファーで寝ていた旦那が起きました。 ただ、起きても、背中をさすってくれるわけではなく 何も言われず… たしかに仕事激務で疲れ切ってるのは、わかりますが…
いま育休中なんですが、仕事復帰したくありません😢 仕事辞めたいです。 妊娠した時に出産近くになったら辞める気でいたのですが、育休を経験した先輩に絶対辞めない方がいいと言われて育休をとりました。 育休手当をいただいてしまったし、こんなこと思ってる自分は最低だと思っ…
多忙な勤務時間のご主人の奥さまにお聞きしたいです😩 24時間営業の飲食店で店長をしております。 シフトを作るのはいまは主人です。 シフトで当日欠勤や、シフトミスなどあると毎回主人がかわりにでます。 だいたい9~21仕事が入っていて21~33がいないとそのままでて、更に次の…
質問させてください! 来週に息子と初ディズニーランドに行こうと思ってます。 旦那は激務なので私と息子のみです。 行き慣れてる方にお伺いしたいのですが、何をされて過ごされてますか? 暑いので出来るだけ室内に居ようとは思っているのですが、ランドにはレストラン以外あ…
すごくすごーく人見知りであがり症ですぐはずかしくなってしまう性格なんですが、来週に始めて彼のお父さんに挨拶に行くことになりそうです🤢 (実家から今住んでるところが遠い、彼が激務、その他いろいろ重なり授かり婚で来週が始めてのご挨拶になります) 最低限これだけは!みた…
支離滅裂ですが吐かせてください。 付き合って4ヶ月で妊娠発覚しスピード婚となりました。 付き合い始めから数えると現在8ヶ月の交際になります。 デートもしれた数しかしておらず、旅行も新婚旅行含め2回。 ベビーが生まれるにあたり稼ぐため仕事量を増やしており、かなり激務…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?