女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義妹学校休んで、娘と遊んどる。 うるさいわ。 学校行けよ!
初めて質問させていただきます(>_<) 義両親、特に義母なんですが…会うたびに、帰ってきて同居しようアピールされて、げんなり&もやもやしています。。。 転勤族なので今は良いけど、長男なんだからいずれは帰ってこなきゃ…というオーラを出してきます。 結婚当初、そういうこと…
3歳になったばかりの息子について。 義実家には義祖父母、義両親、義妹(中3)義弟(高3)がいます。 息子は前まで義実家に一緒に生活していたこともありとても懐いています。 義実家に行くと、すっごく嬉しそうな笑顔で 義実家のみんなのところに走っていき 義妹や義弟に遊んでもら…
来週末に第二子の出産を控えている妊婦です。 先日、義妹から、息子を借りて旅行に行きたいんだけどと話がきました。 メンバーは、主人、3歳の息子、義妹、義両親、そして92歳になる義理の祖母です。 私は第二子出産後なので、数に入っておらず、 祖母を温泉旅行に連れて行きた…
今日は産婦人科でタイミング指導でした。 産婦人科が終わってから、久しぶりに義妹(6歳)と義弟(3歳)に会ってきました。会った瞬間に義妹に「ねぇね赤ちゃんいるのー?」と言いながらお腹をナデナデ。その後もしばらく「ねぇね赤ちゃんいないのー?」「赤ちゃん音しないねー」とお…
敷地内同居、自宅は別々の長男嫁です。 旦那は、義姉二人(既婚)、旦那、義妹(独身)で、義姉がしょっちゅう義実家に泊まりにきます。 一番上の義姉は回数がかなり減ってストレス無くなりましたが、二番目の義姉は隔週一週間旦那さんの夜勤の週に泊まりに来ます。 二番目の義…
現在36w4dです。里帰りと義母についてです。 出産後、車で10分圏内の実家に1ヶ月ほど里帰りの予定です。 義母は隣県ですが高速で約3時間の距離です。 前に義母が「出産後に来るね」と言っていたので一泊か日帰りだろうと思っていましたが、10月8日が予定日なので出産もそろそろ…
いきなし義妹にタメ語使われてビックリして一瞬固まったわ。 どう?胎動感じる?まだあ?じゃねーよ(笑)(´・_・`) 一年早く産んだからって先輩ヅラなのかな?ww 何個年上だと思ってるの(笑)
来月出産予定です。2人目で、上に女の子がいます。次の子は男の子だと言われています。 田舎に住んでいるんですが、義父やその親戚がやたらと跡取りのことを気にしています。初めての妊娠で、娘がお腹にいる時、義父が親戚の人に、産まれてくる子は女の子らしいね!と言われたよ…
旦那の実家で同居なんですが、もう本当に同居が嫌で嫌でたまりません。 というか、大姑が嫌です。 ひ孫として可愛がってくれるのはいいんですが、なんかもう息子が奪われるような気がしてしまって…。 高齢なので注意力も散漫になってるんですが、本人に自覚はなく、息子が網戸を…
ココで愚痴るのは間違っているかもしれないですが、聞いてもらえる人が居ないので愚痴らせて下さい(T^T) 昨日義妹の発言に腹が立っています。 LINEで義家族のグループで 「息子君にあげた服、着てる?」 「全然着た写真載せてくれんね」 「早くみたいんだけど」 っとスタンプを…
マイホームについて以下の2つで悩んでます。 ①義実家の敷地内に、少し狭いけど別棟を建てる(31坪くらい) ②義実家(築30年)を取り壊し大きめな二世帯を建てる ちなみに義母は亡くなっており、義父と義妹がいます。 広い家に住みたい!という憧れがあるのですが、別棟の方が気楽…
カテゴリー間違えていたらすみません(>_<) 私の心が狭いだけなのかもしれませんが… 旦那にはかなり年の離れた妹がいます。 その義妹の事を最初は私も可愛いがっていて色んなことを気遣ったり、一緒にお出かけに行ったり、可愛いお洋服を見つければプレゼントしてたりしてたの…
義家族と仲悪いor嫌いな人いますか?義妹にお兄ちゃんのことは私がなんでもわかってるからなんかあったら絶対連絡してと言われたから相談してたら、旦那の家族に相談するのはどうかと思うと言われ…。義母には嫁としての自覚がないと言われ…。うんざりです。結婚してまだ1年。まだ…
こんばんは。 初産で里帰りしなかった方、一人の時に破水や陣痛になった方いらっしゃいますか? 悩みすぎて気持ちが下がってます…アドバイスください。 里帰りと言うのか分かりませんが、 臨月に入ったら義実家に来るように言われてます。 私の実家にはちょっとした事情があ…
初めまして(^^) 義妹(24歳、独身)への内祝いで悩んでいます。 お盆に旦那の祖父母宅に行った際、義妹より出産祝いとして紅茶とお菓子のギフトを戴きました。 お返しを送ろうとその品物の値段を調べたところ1,280円(税抜き)でした。 いくらぐらいの物を送ればいいのでしょうか? …
義妹よ…遊びに来るのは嬉しいんだけど 勝手に玄関開けないでくれ… 細かいことだけど気になるんですよ(^^;) 赤ちゃんいるから玄関開けるのも大変、と考えてた上の配慮なのかもしれんが…
いつも、大変お世話になっております! 出産の為、上の子を乳児院に預けた事がある方に質問です。 私は3人目妊娠中なのですが、実母(幼い頃に離婚し連絡先不明)と義母(亡くなりました)はいなく、実父(縁を切り)と義父(朝から夜中まで仕事)は事情があるので頼れません。 2人目…
いつもお世話になっています! 皆様は義妹の子供、旦那の姪っ子にプレゼントをあげますか? 旦那が結婚するまではあげたり、あげなかったりだったみたいなのです。 先日、義母はガッツリアピールと、義妹はその事が少し話題にあがりました。 あげた方が良いのでしょうがこれか…
今日義実家行ったら旦那が、 来月の義母方親戚との旅行で義家族(義母、義父、義兄)と別部屋にしてほしいって、 義母に言ってくれた‼ 旦那本当にありがとう(*´ω`*) 旦那は『夜泣きとかするから‼』 私は『授乳もあるし、お義兄さんの居る部屋では出来ないので‼』 って言ったら、…
同居はしてませんが、近くに義両親が住んでます。義妹も近くに住んでいて、毎週姪っ子達を連れ帰ってます。 嫁なので当たり前ですが、私は良く思われてないようで、たま〜〜にしか行きませんが、 『嫁と一緒に台所立つと気遣いするから、立って欲しくないよね』とか… つい先日手…
小さな事の愚痴です、、 聞いてください。 最近旦那に義妹と名前間違えられます。 似てるっていうのもありますが 本当に嫌です。 旦那は義妹の事が大好きです。 一線越えてんじゃないかってくらい 大好きで仲良しで私はそうゆうのもあって あんまり好きではないし嫌な気持ちに な…
変な夢見た…:(´◦ω◦`): でっかいマグロを担がなきゃいけなくて。 メンバーいっぱいいるのに 男もいっぱいいるのに 順番だからって妊婦の私に担がせなきゃ いけないってどういうこと!? しかもさ。 義妹と二人で担ぐとか屈辱ですけどww なんでマグロなんだよ。 食べたくても…
説明が長くなりますが、どうしたものか悩んでます。よければ読んでコメントお願いします。 子供が生まれ、主人の家にとって初孫です。生まれてから義父のお父さんに会わせたいと義両親に何度も言われます。普通なら全然いいのですが、なるべくなら行きたくありません。理由は結…
義母との付き合い方について。 主人と結婚して今年で2年を迎えます‼︎ 7ヶ月の息子がいます。 主人と付き合ってる頃は義母のことは良い人だなと思っていて一緒に出かけたり旅行したりしてました。 それが結婚してから義母の本性が見えるようになり、常識がないなと感じるように…
ただの愚痴です お金の問題ではないのかもしれないけど… 私の心が狭いだけ? 土曜日に娘の1歳のお祝いをしました。 両家にとって初孫なので、とても可愛がってもらって嬉しいのですが… 私の両親は産まれる前からいろいろと用意してもらったり、産まれた後もいろいろと買っても…
昨日、親戚の集まりで、義妹の子供が手足口病で全身に斑点が出ており、熱はないもののまだ赤い状態でした。 我が子は5ヶ月、子供たちの距離はとるようにしていましたが、大人たちは代わる代わる抱っこをし、共通のおもちゃを与える始末で...我が子はなんでも口に入れる時期で、…
今日は姪の家でプールする予定だったけど、朝起きたら息子があちあち言うから触ったら熱くて38.5℃!!(゜ロ゜ノ)ノ ごめん行けないと連絡した。 元気だけど、下がるどころか上がって昼前から眠そうで少し寝たけど、昼食ほとんど食べなくて野菜ジュースは飲んだ。 義妹からじぃじ…
今日主人の実家に娘(生後4ヶ月)を連れて3人で遊びに行きました そしたら、義妹の子供(2歳4ヶ月の男の子)がいました その子が自分のおもちゃをペロペロ舐めているのを見てしまいました 私自身始めての子育てをしていて、2歳の子供と接する機会がないので何とも言えないのです…
義実家が好きで好きでたまりません!笑 ほぼ毎週のように義実家に遊びに行きます! 義母のご飯が兎に角美味しくて…笑 義妹や義父も好きです!! 私みたいに義実家大好きな人いますか?笑 私っておかしいんでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…