
3歳の息子が義実家が大好きで帰りたがらず、家では泣かないことに悩んでいます。同じような経験をした方はいますか?
3歳になったばかりの息子について。
義実家には義祖父母、義両親、義妹(中3)義弟(高3)がいます。
息子は前まで義実家に一緒に生活していたこともありとても懐いています。
義実家に行くと、すっごく嬉しそうな笑顔で
義実家のみんなのところに走っていき
義妹や義弟に遊んでもらって
帰る時間になると毎回
帰りたくない、お家ヤーヤーと
大泣きします。
そして、家に義実家の人間が
来てくれた時も
義実家の人間が帰ると分かれば
自分もいくとか義実家の人間に
行かないでーと抱きつき大泣きします。
義実家とどこかへ行くにも
だいたい車は別ですが
義実家の車に乗りたいと大泣き。
保育園に迎えにいって
お家に帰ろうとすると
お家ヤーヤー◯◯(義妹)とこ行きたいといいます。
あと、旦那が義実家に一緒に行くと
パパヤダと全力で拒否します。
家にいるときはそんなになりません。
私達夫婦が用事あり
義実家に息子を見てもらおうと
迎えに来てもらっても
パパとママにバイバーイと
喜んでいきます。
逆だったらきっと大泣き。
すごく義実家が大好きなのは
いいんですが
帰り愚図られると
正直義実家に行くのも
嫌になります。
そして本当に家が嫌なのかと思って
すごく悩んでいます。
帰りはだいたい旦那が無理矢理抱っこで
しばらくは息子は泣き続けます。
同じような方いらっしゃいませんか?
- ୧⍢⃝︎୨⚑︎゛(9歳)
コメント

はなはないぬいぬ
きっとわいわいしてるのが楽しいのでは?私もそのくらいの頃すごく従兄弟たちといたくて、一人っ子なので帰るのが寂しくて子供ながらに辛かったです(^^;)つぎのおこさんがうまれたらきっと、だんだんとそういうことはなくなるのではないかと思いますよ(*^^*)

ホルモンスイーツ
私の姪もそうでした!
おじぃちゃんおばぁちゃん
おおきいおばぁちゃん
お菓子食べ放題させてませんか?
-
୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
でてくるみたいです!
だからなんですかね(´・_・`)- 9月18日

ホルモンスイーツ
姪っこは
やりたい放題できるー♪って素直に話してくれました。
確かにじぃばぁは甘い🙍
多少子どもでもめても、お菓子食べ放題でも、机の上に立とうが、遊びながら食べようが、テレビ見まくってようが、特にそのまま🙍
お買いもの行こうといってはなんだか良いものを買ってもらったり😁
楽しそうです

リトルミー
うちもですよ〜!ばぁちゃんが帰ったらしばらく泣き続けて、暴れます!
そりゃかまってくれて遊んでくれて、優しくて、おやつとかおもちゃとかくれて…子どもは楽しいし嬉しいし、いつも一緒のパパママより特別な感じでいいんでしょう。
最終的にはママがいないとダメだと思うので、気を落とさないで下さい。
୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
そうなんですかね(´・_・`)
なんだか家が本当に居心地
悪いのかと思ってしまいます(´・_・`)