女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
宿題みてたら授業の内容わかって無さすぎて( ꒪⌓꒪) このクソ忙しい時間帯に1時間かけて宿題教えたよ( ꒪⌓꒪) どうやらいつもとは違う先生だったらしい... 本当か分からないけど、クラスみんなよく分かってなさそうな雰囲気だったみたい。 もう授業しないでほしい... 教え…
シングルになるかもしれない場合、正社員とパートどっちの方がいいと思いますか? 給料を考えると正社員の方がいいけど、8時〜17時、9時〜18時のため、保育園送迎がどっちか出来ない。(30分前に家を出ないと間に合わない) パートだと、シングルになった時が不安。
扶養内パートでの育児休業給付金についてです。 ネットで検索したところ、雇用保険に加入していることや、2年間で勤務日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あれば…などなど、条件さえ満たしていればどんな会社、店舗でも、育児休業給付金はもらえるものだと思っていました。 でも…
育休手当について 有休を使い6/12~産休に入ります 6/1~6/3有休 6/4公休 6/5~6/10有休 6/11公休という形になります。 6月の有休9日間は日割給料です。 育休手当の計算に6月の給料は含まれませんよね? 5月までは休まず働いていたため勤務日数は大丈夫です!
一般的にはどうなのかを聞きたいので意見を頂けると嬉しいです。 私は3人兄妹です。既に子供3人は家を出ているので実家には父、母、祖母(母方)の3人で住んでいます。 祖母はシングルで私が生まれてから同居していて私達が小さい頃は父も母も若い結婚だったのでそんなにお金に…
今の職場パートなのに覚えること多すぎ、、、 給料増やしてくれーーー
特養看護師正職員10年目 働き方で悩んでいます、、 土日祝日関係なく、オンコールは月半分あります。 そして勉強会というものが19時〜1時間程度 毎月〜2、3ヶ月に1回はあります。 ↑これは全員参加なのでパートも必須、時間外でます。 自分の委員会なら2、3回は出なきゃいけませ…
夫とは同じ会社に勤めています。 夫は今年中に転職する予定です。 理由は給料が安すぎるためです。 私は子供の保育園のため、生活のために 今の会社を続けるつもりでいます。 子持ちのワーママは私の他に誰もいません。 ふと不安になります。 子持ちになり肩身が狭くなったのが…
連続育休の方、教えてください🙇 一人目を2022年8月に出産しました。育休中で、保育園申し込みをするのですが、どこにでも入れたらというよりは自分が入れたいと思うところにだけ申請する予定で、延長におそらくなりそうな感じです。その場合もう連続育休を考えていて、7月から本…
育休手当について ネットで調べてもよくわからない&職場に育休実績が少なく、こちらで質問させて下さい。 今の職場は勤めて7年。フルタイム正社員です。 R3年の10.29〜12.31まで精神疾患で、診断書をもらい休職しました。(その間傷病手当なし、給料あり) それ以前はフルで働い…
今日はお休みだし、息子を送り出して デニーズでおひとり様モーニング満喫してる🥺💗 給料日後の毎月の楽しみ🥰
明治安田生命さ〜ん 給料振り込みお願いしますよ!! 人を不正解雇した後は、給料を 払わないって😂😂 ちなみに、妊婦を解雇って法律で禁止されてるよ! 働いた分はきちんと払って貰わんと生活できない💦
今主婦で、週3でバイトしてます。今はまだ子供が小さいからそれでいって、バイト代は自分のお小遣いに当ててますが、もう少ししたら常勤になって給料も貯金や生活費に入れていかないとよなーとか思いますが… 独身の時みたいにフルタイムで働ける自信はありません😂 子育てや家事し…
4月から保険会社で働いていますが既に転職を考えています。 理由としては残業が無い代わりに帰宅してから勉強したりお客さんに電話、書類まとめたりなどやることが多いので育児家事と両立出来る気がしません。 ママさんが多いので休めない時は会社で子供の面倒を見てくれたり、…
やっとこさ明日給料日💰 財布に200円ぐらいしか入ってない😇 PayPayにはあるけど。
産休中の給料不足分についてです。 4月3日から産休を頂き、28日にお給料が支払われました。 5月28日給料日で、お給料は無給になるため保険の支払いだけをすればいいと思っていましたが、 今日会社から支払い書がきたのでみると、4月3日からの固定分(本給、職務加算、など)も支…
旦那の借金が発覚しました。 去年の5月辺りに、会社の社長に70万 当時お金の管理は旦那がしており私は専業主婦で、毎月固定の生活費をもらいそれ以外は旦那が管理していました。 営業職なので毎月お給料の変動があることは知っていましたが、いくら貰っているかのかは知りません…
皆さん家族全員で口座って何個持ってますか?? 今口座の整理をしようかなと思っていて 我が家は夫婦と子1人なんですが、12個口座が合わせてありました… 楽天銀行(旦那、娘名義) →給料受取兼貯金 →娘教育費貯金 PayPay銀行 →特別費積立口座 sbi銀行 →つみたてNISA開設…
札幌在住です。 離婚考えてます。 今まで旦那に何言われても我慢してきましたが 今日子供に酷い事を言い爆発し 殴り合い喧嘩してしまいました。 団地探そうかなと思ってましたが ペットも飼ってるので アパートマンション探そうと思ってます! しかし、、、 生活やっていける…
シングルマザーでマイホーム建てられた方いらっしゃいますか? よろしければ、建てた時の貯金額と給料、お子さんは何人いらっしゃるかお聞きしたいです。
みなさんならパートどちらを選びますか? 子供が3人います。(年長、年少、1歳) 1️⃣体力的仕事的にはきついけどお金が稼げる方と (9時〜16時半忙しいときは残業あり) 2️⃣お昼には帰れてゆったり余裕あるけどそこまで稼げない方 給料的には4万くらい変わるのかな?って感じ…
4/17から診断書をもらい休職してますが給料はもらっておらず無給です。このまま産休7/20まで休職したいと思っていますが、この場合傷病手当の申請はいつできますか?7/20まで診断書もらい続けないといけないのでしょうか?
もやもやな話なのですが、、 去年持病の長期入院があったため、秋ごろに パートを退職し、 体調が戻り、また同じところに採用してもらいました。 三月頃に入社し、 保育園に必要な就労証明書を申請し、 発行してもらいましたが、 住所に一部抜けていた所があったため、 再度申…
旦那の仕事なんですが、 5月から完全在宅の受電で電話を取っています。 契約社員/時給研修中1,430円〜2,000円 (3ヶ月ごとに時給up →遅刻欠席など見られる) 在宅手当5,000円 クレームが結構多く、その分時給が高いみたいです。 賞与はなく、6年勤めてる方でも契約社員みたいで、…
友達の話です。今年26歳で、医療専門職です。 あんまり何考えてるかわからない子なんですけど、病院は給料低いし、求人もいっぱいはないから公務員になろうかな〜大卒枠があるから!!公務員になる!みたいな感じだったのですが、そんな今から公務員になろうと思って簡単になれる…
テレワークになっても就業時間は仕事をすべきだと思うのですが、同じ方いらっしゃいませんか? 裁量性とかフレックス勤務ならわかるんですが、就業場所が変わっただけでお給料が出てる時間ですよね。 その時間に家事や育児をしたり、 それを求めたりっていうシュチュエーション…
つわりや切迫などで1度診断書書いてもらい会社に提出すると、傷病手当の申請も産休までできるんですか?? 育休明け復帰予定でしたがつわりでできておらず、今もお腹の張りがあるため診断書書いてもらい休んでます。 その間、有給あるはずなのに有給扱いになっておらず給料明細書…
ラウンダーの仕事されてる方いますか?めちゃ倍率高いと聞いたことありますし、 給料もいいと知りました、 ラウンダーされてる方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…