※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
お金・保険

旦那の借金が発覚し、生活が苦しい状況。旦那は返済に協力せず、夜のアルバイトをしている。離婚も考えており、旦那の両親に相談したいが、どう話したらいいかわからない。

旦那の借金が発覚しました。
去年の5月辺りに、会社の社長に70万
当時お金の管理は旦那がしており私は専業主婦で、毎月固定の生活費をもらいそれ以外は旦那が管理していました。
営業職なので毎月お給料の変動があることは知っていましたが、いくら貰っているかのかは知りませんでした。
5月頃に借金し、10月頃に発覚しその時点で借金したお金はもう無いと、生活費に使ったと言われました。


会社の借金とは別に、旦那が持っているクレジットカードでリボ払い?をしていた事も発覚し、去年の分を今でも毎月4万程支払っており

また、12月から4月の間に合計金額12万のキャッシングが発覚しました。
(キャッシング分は自分の娯楽に使用したみたいです)



借金した理由は生活費が足りなかったと。
俺は何度も子供を保育園にいれて働いて欲しいと言ったが、
どうしても幼稚園に入れたいと我儘を言ったお前が悪いと言われました。

確かに、お金足りないから働いて欲しいと言われていました。
ですが、1人目だったこと、旦那は朝から夜中まで仕事でワンオペ、家事育児ノータッチだった事もあり
家事育児+仕事も加わると私のキャパが耐えられないと思い
幼稚園まで待って欲しいとお願いしました。
(家事育児仕事こなしているお母さん方には甘いと思われて当然です)


借金が発覚してから、私がお金の管理をし始め
少しずつ貯金出来てたのですが
そのタイミングで旦那が昇格し
営業から内勤になったためお給料は下がり、
なんとか節約しながらやってきたのですが
七五三もあり、幼稚園も始まり、幼稚園の支払いも児童手当から出すほど苦しくなりました。
借金返済もありパートだけでは補えず
現在夜中の1-5時でガールズバーで働いています。


旦那にも土曜日だけでも副業してもらい
その分を借金返済にあてられたらと思い相談し、
条件が合う所があればと言うので
夜な夜な探し見つけて進めても結局いつも
週6で働かなきゃ行けないの?
お前がバイトしてるからいいでしょと言われてしまい
前向きに考えてくれず、いつも喧嘩になってしまいます。
もちろんしんどいのは分かりますが、自分が1人で決めて借金したので、きちんと自分で返す義務があると思います。


旦那のご両親は私の事をいつも気にかけてくださり
仲良くしてくださるいい方達なので相談してみようと思うのですが、どう話したらいいかわからず、、
同じような経験がある方はなんて相談しましたか?


本当に離婚も視野に入れるほど悩んでおります、、

コメント

のんちゃん

自分が借金してるのに悪びれない態度…まじでムカつきますね😡
ぶっ飛ばしていいですか?

うちは結婚前から旦那が借金あって、トータルいくらかは忘れましたが返し終わるまでは子供作らないでおこう!と約束して2年か3年くらいでなんとか完済しました。私も協力したし、鬼嫁なので、私に頭が上がらないと思います。

うちも義家族と仲良しです。でも終わったことなので借金の話は一切してません。
ですが、もし私が主さんの立場なら、義家族に話しますね、事細かに。
(ちょっと相談があります。と…)

お前が借金しといて、なんで生活費に充てたから嫁も悪いっぽい態度してんの?って思います。本当に生活費だけなんでしょうか?
お金にだらしない人は正すの難しいと思います。(うちの旦那も含め)

  • y♡

    y♡

    俺は保育園に預けて欲しいって言ったのに働かなかったのはそっちでしょ?の一点張りで...
    生活するために働いて借金返済のためにバイトもしなくちゃいけないの?と訳分からんこと言ってて😞

    • 5月26日
ドラ

うちも、義理の両親と仲良かったですが旦那の借金が発覚し私は義父にあとは夫婦の問題と押し付けられ大嫌いになりました。パチンコで借金と私のお金盗んでいるのでぶちギレましたね。私は、あなたの息子の借金返すために結婚してないので離婚しますときっぱり。最初は旦那がバイトして返してましたがワンオペきつくいい加減にしてくれと話をし義両親に返済してもらいました。

deleted user

お金ないなら七五三はやらないです。
借金はあといくらあるのですか?

  • y♡

    y♡


    全然返済できておらず
    確認してみたところ
    社長への社長70万
    リボ払い分が毎月4万程
    キャッシング分も分割し毎月8000円程でした

    • 5月26日
ママリ

お金が足りないから働いて欲しいだけじゃなくてどうしても足りない事をしっかり説明して欲しかった事は伝えましたか?
今後も足りずに勝手に借金してたらどうするかも話した方がいいです🥲

上記の話をした上でどう返済していくかなのですが、幼稚園ではなく保育園に預けて正社員フルタイムで働いた方がいいと思います🥲
通い始めてる中、変更するのは大変ですが幼稚園だと出費がどうしても保育園よりは高く、預かり時間も短いイメージです🥲

義両親に払うのを手伝って貰えるのが1番助かりますが、もしダメなら休みの日に子供見てて貰って副業するならそこで入れるかとかですかね😭
ボーナスある分パート掛け持ちすよりは体力的にも金銭的にもいい気がします😣

  • y♡

    y♡

    説明してもキレられるだけだし、俺は働いて欲しいってずっと言ってたの一点張りで...

    やはり保育園に預けて正社員ですよね😞
    旦那の会社ボーナスないんですよね...

    • 5月26日
@nt

y♡さんが管理し始めてからリボ払いしつつも貯金できてたんですよね?
なら旦那さん生活に使ったって嘘じゃないですか?💦

そこら辺も踏まえて相談しますね…

幼稚園は年々少ですか?
それならお金かかるし行かなくてもいいと思います😣預かりできるなら話は別ですが…。

  • y♡

    y♡

    去年の引き落とし分が支払えず、リボ払い?分割にしたみたいで
    それを今でも毎月支払ってます😭

    年々少なんですが、朝までバイトして娘が幼稚園行ってる間に睡眠とってるんです...
    保育園にいれて正社員で働くのがベストなんですかね😞

    • 5月26日
  • @nt

    @nt

    それを払ってるのに
    営業の時は貯金まで出来てたんですよね!すごいです。

    書いた後に思いました💦
    寝る時間ないみてられないですよね😣
    私は正社員は自分のキャパ的に無理です…資格とかもないし、面接もダメダメで受かる気しないし、家のことが疎かになるの目に見えてるので😱

    • 5月26日