女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パワハラ‥されました。 オーナーからヘッドハンティングされて 4年半店長として勤めてた仕事を辞め転職しました 新しいところのオーナーは蓋を開ければ 気に食わない事だらけ 「清潔感がない」 「この仕事向いてないよ笑」 「常識ないよね笑」 「子連れ対応なんて無理でしょ? …
児童扶養手当について。 収入によって貰える額が変わりますが、社会保険に入らず国民健康保険だと給料から保険代が引かれないことで手取りが増えることになり、貰える額も減る可能性があるということですか?
シンママになるとしたら、不動産事務と簿記系事務は、どっちが働きやすいのか迷っています。 宅建は持ってて、ブラックとは聞くけどお給料いいなぁと思ってて、簿記はまだ未取得なので、簿記の方がいい!となれば取ろうかなと思っています。
旦那から食費として4万渡されますが 全然足りなく自分の給料からプラス3万ぐらい出します 私の給料は貯金と保育園料と生活費と病院代で なくなります 8万ぐらいなので 旦那はいけると言うのですが 旦那のタバコもお酒もほぼ食費からでてるので 厳しいです(⌒-⌒; ) 皆さんはどう…
育児で毎日クタクタ、心に余裕がありません。 不妊治療後寝たきりのつわりを乗り越え、 切迫早産で入院、1週間陣痛がおさまらず早産になり 自分が退院後も2ヶ月程毎日NICUに通い NICU通いで産後の肥立ちが悪く 子どもが退院するまでずっと体調不良 3時間毎の搾乳で指が腱鞘炎にな…
なんだかな〜って気分です。 今付き合って3年、同棲して1年の彼氏がいます。 前のアパートでは食費の3万円を私に渡すと 言う約束でしたが家賃が高かったせいか 月1万円だったり5千円だったりの時が多く 私の負担がすごく多かったのですが (光熱費、ネット、日用品、足りない食…
4月から療育園に通わせる予定です。 時間が10時から14時半まで。月~金。 通うようになれば仕事復帰を考えてますが 早く預けれても9時45分で迎えは14時半が 絶対なので着替えとかを考えて療育園の近くで 10時半~14時の3時間半の仕事を探してます。ですがなかなかあ…
ADHDで、思ったことを何でも口に出してしまい、よく、人を不快な気持ちにさせてしまいます。 二世帯住宅に義理両親、夫、子どもと住んでいます。夫は単身赴任中のため、土日のみの帰省です。 ADHDの上の特性があることは、家族みんなが知っています。 毎月第4金曜日に住宅ロ…
これは、経済的DVに当てはまりますか? 旦那は月に給料を全て渡してくれてやりくりしてました。 私は元々お小遣いをもらっていなくて、この前友達とのみいくために3000円ほどそこから借りました。したら、お金を使いすぎと言われキャッシュカードなど全て取られました。1個のキャ…
あまり知識なくて質問です 会社で産休育休明けの初回の給料は、休業期間中の社会保険?を会社が肩代わりしてたのを一気に引き落とすから手取りそんなにないと思って、みたいなことを言われました。 無知で何もわからないのですが、産休育休中は社会保険免除になると思い込んで…
旦那さんの給料と仕事教えてください。 ちなみにうちは食品会社の営業で手取り20万くらいです。 暮らしはカツカツです...。貯めた貯金で車のローンや税金を払う日々って何なんだろうと思いました。
先週突発性難聴を発症しました 不幸中の幸い旦那が育休中で下の子を預け 治療に専念できています 育休手当もあるので急に仕事を休んだり 今すぐの給料が生活が… と言う心配も 育休中の今だけははありません しかし、育休明けからが怖いです。 仕事は看護師をしています スーパー…
5〜6ヶ月で保育園に入れた方いらっしゃいますか? 10月に子供を出産予定ですが、産んだ直後の4月に0歳で入れるか、1歳半で次の4月まで待つか悩んでおります、、 0歳で入れるメリットは、 ・1歳すぎてからよりも入りやすそう ・職場復帰が早くでき、お給料も入ってくる ・お昼の…
看護師してます。看護師で働いてるママリの先輩方お仕事楽しいですか?やりがいはありますか? 私は、生活のためとお給料考えて看護師続けてますが本当は辞めたいです。というか看護師向いてないと思ってます。患者さんのためにやってあげたいという精神もなく、ただやらなければ…
仕事辞めたい。。嫌すぎて泣いて帰った。。 現場では資格の問題で一番若いわたしが主任です。 エリアが区切られていてエリア担当からはバカにされます。 2番手に当たるわたしより年上の方(お母さんくらい歳が離れてる)に「この若造の指導をしてやってください」とエリア…
今育休中なのですか、3月末で今の会社を退職し4月から新しい職場で働きます。 来週退職手続きをするのですが、今の会社に菓子折りって持っていった方がいいですよね?😂 持っていくのが常識なのはわかるのですが💦 今の会社、育休中でも在籍している人はみんな社内旅行の積立のお金…
シングルの方、養育費は生活費の足し(もしくは自分の貯金)にしていますか?それとも子供の貯金として分けていますか? 現在、子供のお祝い事でもらったもの、児童手当、児童扶養手当は全額子供の分として貯金しています。 ただ、児童扶養手当は所得の関係で今後もらえなくなりま…
やっと旦那に言えた! 仕事辞める事に対して、我慢しろとか 言われんじゃ無いかって思って我慢してたけど 今日は動悸がやばかったから無理だと思って 言ったら、すんなり、いいよって ただ、今仕事暇だから5月くらいには 忙しくなるし給料も上がるから できれば、それまで待って…
旦那のみの給料で子育てしてる主婦の方! やりくりどうですか?!笑 旦那さまの収入多い方はおいといて、、、 育休手当なしで1馬力の方にききたい! 貯金できてますか?😂 差し支えなければ旦那さまの給料教えてほしい、、 この収入でやってけてる!ってのをしりたい。。 …
手取り10割すごいわ… もう3人目ないからこの恩恵は受けられないけど、 めちゃくちゃいいと思う! 下の子は時短給料からの6割で本当にきつくて 7ヶ月で仕事復帰せざる終えなくて… お金ない家でごめん🙇♀️って思いながら泣く泣く保育園へ預けて…🥺 これからどんどん子育てしやすい…
育児休業給付金について教えてください。 調べたところ 休業前の1日あたりの賃金の67%×日数(180日まで) となっていますが 切迫早産気味のため、12月から休業しており 6月に出産予定です。 現在、無収入です。 例えば休業前は10万円の給料だったとしたら いくらくらい貰える…
至急相談です! 5時間パートで扶養を外れ働くとなると、扶養内とさほど給料がかわらないのに、夫の会社からの扶養手当がなくなったり、そのほか社会保険を自分でかけることで健康保険を半額自己負担になると聞きました。 扶養内の方がいいのか、外れて働く方がいいのか見極める…
自営業の旦那さん 胃腸炎で家族が全滅の時お仕事休んだりしますか? 休んだら給料ゼロですよね?
土木のcadオペレーターをしています。なんとかその分野で昇給を狙いたいのですが、給料上がった方いますか?何か特別なことをしましたか?
育休中に資格取得をしたいのですがオススメの資格はありますか❓ 会社がいよいよ危なそうなので、いつでも転職できるように2人目の産休育休中に資格を取得しようと思います😅 AFPは持っていますが、ブラックと平日休みが多い業界が多いので余り役に立ってません🤣(金融、保険、不…
産後クライシスでしょうか? 産後、旦那へのストレスがとまりません。。 その根本は収入面だと自分で思っています。とにかく給料が安すぎて…でも本人は頑張りたいみたいで、収入の話すると機嫌が悪くなります。(ちなみに手取り18万) 育休1年とったら復帰する予定ですが、時…
もうすぐ育休が終わり仕事復帰します。 今までは扶養内で働いていたのですが 扶養を外れて働くか迷っています。。 社会保険に加入した際のメリットをどなたかわかりやすく教えていただけませんか😭 調べてもよく分からず… 実際12万ほどの給料では損でしょうか。 今後、2人目を考え…
保育園で一番最後のお迎え時間になるのは可哀想ですか? 4月に育休が終了し、仕事復帰します。 看護師をしておりいままでは三交代で仕事をバリバリしていましたが、今度からは日勤のみになります。 旦那は家事に協力的で平日も18時頃帰ってきます。 子供は今慣らし保育中(職…
もう義父きらい 以前、旦那が義父の会社を辞めると相談をさせてもらいました。 その後、結局旦那は辞めると言い 旦那と義父は縁を切りました。 今日、用事があって義実家に行くと義祖母から 義父が私が来ないのを怒っている。と言われました。 前回辞める時に、義父から「気遣…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…