女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月から私の住んでる地域の最低賃金が900円にあがりましたが、 10月分の給料が前までの860円での時給の計算でした。 おばちゃんが1人で経営しているお店に週2ぐらいで忙しい時だけ手伝いに行ってます。なので従業員も私とおばちゃんだけです。 特に話すこともなく、会話は挨拶…
旦那さんのお給料だけで 生活させて貰ってる方貯金出来てますか? 児童手当を生活費に回す事もありますか?
扶養内でパートをしています😀 上の子が未就学児だと下の子の保育料が無料なので、今は助かっているのですが、来年度から上の子が小学生になり保育料が必要になります。 上の子は学童なので、2人で5万弱?ぐらいです😂 先月は子ども達の体調不良でたくさんお休みを頂いたので、…
共働き夫婦の皆さん お金の管理はどうされてますか? 旦那さんはお小遣いですか? 来月、妹が籍をいれます。 家も買うしお金の話になったそうなのですが 旦那様と意見が合わないようです。 妹夫婦は共働きです。 稼ぎも同じくらい。 旦那さんの月収は手取り26万ほど。 妹がお…
旦那から月7万円 自分の給料月7.8万円 車も二台あります。 こどもが5歳一人でやりくりしてます。 ただ誕生日、クリスマスなどあったり 自分の服や、健康診断、病院代で急激になくなることもこどもの服とか買ってしまったり 同じような方いらっしゃいましたらどのようにしているか…
決意表明です。 28歳子なし派遣社員、妊活お休み中です🥲 結婚式費用を義両親から支援してもらったため、 その費用を返すまでは子供を作らないと夫と決めました。 (来年8月に完済予定) 子を持つなら、支援金を完済し、貯金も行い、きちんと家計を安定させてからでないと、義両親は…
めちゃくちゃ愚痴です😫😫😫 夫の転勤に伴い縁もゆかりもない土地に引っ越しました。慣れてくるとアクセスも良く住みやすいし、転勤族なので子供のことを考えて意を決して今のエリアで戸建てを建てることになりました。実家も遠くなるので頻繁には帰れなくなり、寂しく思いましたが…
個人事業主や会社設立、税金等詳しい方 ご意見下さい🙇♀️ 旦那と旦那の親が仕事に関してもめています。 現在旦那と義父が同じ職種で お互い1人親方として独立してるのですが 義父が現場をもらってきて旦那と2人で仕事をしており お金面は旦那が義父に請求書を書いて渡して 義父…
同居家族の1人である妹がクレジットカードの支払い滞納してるらしくスマホも繋がってないから電話出ず、母も母で電話来ても無視。。。 先月位からずっと電話きてるみたいなんですが…。 こういうのってずっと支払いせずに居たら差し押さえとかになりますよね? そうなった時私…
未就学児3人いて、フルタイム又は時短で働かれてる方 月お給料いくらぐらいですか? 休んでばかり、稼げません😭
先月から仕事復帰しましたが、仕事中も動悸や吐き気があり仕事のことを考えると同じような症状が出てしまいます😣今日は休んでしまいました😣 今時短正職員なのですが、パートに変えたいです。 ですが、2人目も欲しいと思っているので退職を迷っています、、 月々の奨学金の返済や…
クレジットカード滞納について 旦那が数ヶ月に渡り、ゲーム課金をしててずっと電気代だと思ってて気づかず先月発覚しました。 金額は1ヶ月5~7万ほど。 とうとう10月末の支払いが足りなくなりました 旦那の給料が振り込まれると同時に旦那の支払いのやつが落ちるのであたしのク…
30歳シングルの転職 子供が0歳で転職活動中です。資格などはありません。 協力的な親がいます。現在迷っている事があり相談です。 ①A社(外資)正社員 メリット •やってみたい仕事 •土日祝休み •若いうちしかできない •ボーナスあり、お金が良い •会社が合えば管理職になれ…
時短勤務についてお聞きします。 私の勤めている職場は、小さな職場で、産休育休を取ったことがあるのは私だけです。今までの人はそのタイミングで辞めていました。 長く働いてもらいたいから、産休や育休は取ってねと言ってもらっていて取得できました。 ただ時短勤務がありませ…
月の給料が共働きで38〜42万ぐらいです。(内私扶養内8万ちょい) ボーナスは年100ぐらいです。 上の子の習い事が 塾9000円と サッカークラブ4400円かかってます。 春からは学年が上がりクラブが6600円になります。 周りに習い事の話をすると 掛け過ぎ!とよく言われるのですが …
旦那の大盤振る舞いがムカつく。 先週旦那の幼馴染家族がこっちに来てくれて二日間遊びました。車で3時間ほどの距離。 1日目は遊園地行って、夜に居酒屋で食べました。 大人4人子供5人、トータル25000円也😱 元々夜ご飯は出してやろうって話だったけど😭 向こうの家族が旦那がいな…
小学校教員として5年ぶりに復帰予定です。 家庭を大切にしたいので、負担軽減の依頼をしたいです。 理由?ってどのように管理職に説明されましたか? 両親が高齢でどこまで頼れるか不明、子どもが体調を崩しやすい、家庭を大切にしたい、とかですかね?? 時短取ることも考え…
我が家には 貯金用口座1個、私のパート口座1個、支払い用口座 があります。 パート口座は私の毎月の支払い以外使わないようにしたら一年で100万くらい貯まりました。 支払い用口座には夫の給料が入り私はそこから現金で 使う食費、日用品費、夫のお小遣いを抜いたら 後は支払い…
公務員の育休中の年末調整について。 今年の3月に出産し、現在育休中です。 1月から5月頭まで出産手当てを頂いておりました。 現在まで育休手当て支給されている、という感じです。 年末調整の対象期間は今年の場合、 令和5年1月〜12月までということあってますか? また収…
義父が社長、義祖父母と義叔母が役員の株式会社で主人と私が働いています。株の9割を義祖父母が持っています。 経営がうまくいっておらず、銀行の紹介によるコンサルの方から、社長に話しても何も変わらないので主人と義母(別で会社をしておりこちらの会社とは無関係)が呼ばれ…
私名義の生命保険を私名義の口座から引き落としで、支払いは旦那のお給料からなのですが、年末調整で申告しても控除の対象にはならないですかね?😵💫 私は働いてません、旦那の扶養です😵 いまいちこいう、お金の申告など分かってません😭 教えてください💦
育休中で妻の給料がない時 主人の会社で年末調整を申告しました。 扶養するしないの項目を扶養するに変更して 私の分の生命保険とかの申請も主人の年末調整、主人の会社にやって貰えばいいのですよね?? 給料が1年まるまるなかったのですが、 会社はやめてなく、保険証とかは…
年末調整についてです。 今年の4月から自分で社保に入ってて、お給料が翌月払いです。 1月から11月までに入るお給料が120万ほどです。 12月の給料日含めると130万超えます。 この場合は、主人の年末調整に書きますか? 130万以内で配偶者特別控除というのが受けれるのでしょうか…
わたしが夫に言いすぎましたでしょうか...? 夫は単身赴任でもう5年にもなります。 子どもは2人おります。 わたしは時短勤務です。単身赴任前はフルタイムで働けておりましたが単身赴任ともなるとそうとはいかず時短勤務を使いながら祖父母と連携をして保育園送迎を行っており…
板挟みでどうしたらいいかわからなくなりました。 旦那と実母です。 まず少し前に旦那、母、私、子どもで遠出をしたときの車の中で将来について話していて、上の子が小学生くらいで家を建てたいという気持ちが2人ともあることを母の前で話しました。その流れで、本当はその家の…
ヤクルトで働いてる方 半年過ぎると売上によって給料が毎月違いますか?
旦那に「お金の勉強した方がいい」と言ったのは間違いでしょうか🤦🏻♀️? 旦那はシフト勤務で、土日勤務のことが多く、平日に2~3日休みがあります。 そして、「やることがなくて暇。」「寂しい」「罪悪感を感じる」と言います。 カレンダー通りの勤務で、土日もワンオペで自分の…
今年の7月に出産し、お互いの実家別居中ですが、旦那があまりにもお金の管理など下手で困ってます💦 お金は6~11月給料分私にお金を渡すことも無く(赤ちゃんのミルクやおむつ保険料等も私払い)自分の生活費も自分の口座から頑張ってました。 なので旦那に貯金できてる?と聞いたら…
福島県福島市のソープについて。 表題の件について不快に思われる方、居るかもしれませんが申し訳ございませんがしつもんさせてください。 ソープで働くか検討中です…。 シングルマザーですが、毎月毎月必ず子供が風邪を引き、2ヶ月連続でお給料が三万… 春は入院もしていまし…
長くなるのですがよければ聞いてください。 来年家を建てる予定で銀行から いくら貸してもらえるか聞いたところ 思ってた額より少なく足りなかったので 旦那側の祖母に頼みに行ったのですが お葬式などに使いたいと呆気なく断られて しまってて、お金はあるのになんで、、😨って …
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…