※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

勤め先のボーナスが少なくて悩んでいます。他のママ友も同じような状況か気になっています。

自分の勤めているところは小会社すぎて、ボーナス12〜14万🤣🤣
少なすぎません?!笑
旦那のところは60万以上、いつもの給料と合わせたらボーナス月は100近くあって何というか…めちゃくちゃ惨めに感じますし、惨めとか通り越してもう笑えてきます😂
同じようにボーナス少ないよーってママさんいますか?🥹
こんなに少ないのうちの会社だけなのかな?😂
少なすぎて腹が立つ通り越しました。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

0かあっても1〜3万とか?です。夫の会社ですが🥲

私のところは前職は賞与で100万は超えてましたが、現職は0です😓

ほんと、貰えてる時には気づかないというか、ママリさんと同じような感覚でしたが、今は出ないのが当たり前になってるのでもらえるだけありがたいって思います☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賞与で100万!すごいです😳✨
    そうですよね、このご時世もらえるだけ有り難いのは分かってるつもりなんですが旦那と比較してしまいボーナスもらったときに毎回、なんだこれ😂って思ってしまいます🥲笑
    羨ましくてないものねだりになってしまいます〜!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    ほんと、おっしゃる通りで😂

    家事や育児も仕事と扱った場合にそれを換金したら絶対ボーナス高いはずだよなぁと思います笑

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私は割と大手なのにボーナスないです😂💦
旦那の会社もないです😂
なので、貰えるだけ羨ましいな〜と思ってしまいますが、普段仕事頑張ってるのにボーナスなどが少ないとモチベーション上がらないですよね😂

ままり

今ってボーナス少ない会社多いっていいますよね🥺
むしろ貰えて羨ましい😂
私は美容師なのでボーナスというものすら存在しないです😂
旦那はボーナスだけで100万給料合わせたら150万以上😂
羨ましい限りです🥹

はじめてのママリ🔰

今年会社のお金が出入り激しい年でボーナス1桁でした😭
年1の楽しみだったのにモチベーションダダ下がりです😂