![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がお金を管理していて、お小遣いをほとんどもらえない専業主婦。友達とのランチに5000円必要と言われたが、ランチ代について腹立ちを感じる。パートをしたいと言うと侮辱される。家族にはケチだと感じる。
うちは旦那が給料を管理してるんですが、
遊び行く時とかお金が必要な時は言って、渡すからと言われました。
私も専業主婦だし、友達がいても家で遊んだりすること多いから
お金使うことがあまりないし、私自身物欲もないから
お金というかお小遣い?ともらうことがほとんどありません
明日友達とランチ行くからお金ちょうだいっていったら
いくらいる?っていわれたからとりあえず5000円あれば
色々足りるとは思うといったら
ランチにいくら使うの?と。
ランチだけで5000円使うわけじゃないけど、とりあえず。
といったら、えーと...。
旦那は先週今週と2日会社の人と鍋飲みをしたと。
そうなるともちろん割り勘でも2000円のランチより高くつくのに
私が1年に1回あるかないかのランチ行くといったら
えーと言われたことに腹立ちます。
お小遣いがほしいからパートしたいといったら
両立できないだろとか朝起きれないやろとかいわれ
とりあえず侮辱?されます。
もう疲れました〜。
今日も子供がパウパトの映画みたいというから
行ってグッズが売ってるのみたら子供も欲しがるのわかってるし、買う?といい買ってあげてたのに、いくら使ったわとかいってきてそれなら買わなかったらいいのに...と思うし。
自分が使う分にはいいのに、家族や私に使うのにはすごいケチ。
- らりる
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
仮にランチに電車で行くとしたら電車代金は必要ですよね。
化粧品を購入するときはお金はもらえますか?
ご主人が管理しているのなら、きちんと貯金していればいいですが。
とりあえずの5000円を貰えないのはケチだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化粧品とか、スキンケアとか、美容院とかは出してもらえますか?💦
年に1回の5000円をしぶるなんてケチだと思います😭
まだお子さん小さいし、働くのも無理だし…。
生活費とかは貰ってるんですか?それもその都度?
-
らりる
美容院はあたしも面倒くさがりなとこがあるので2.3ヶ月に1回ですが、しぶられるときあります😥
生活費は月5万です。
食費がひと月18000円、ミルク代、オムツ代、日用品をその5万でやりくりしてます😥- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
18000円😱
いやいや!この物価高でそんなの無理じゃないですか?
出来たとして、フルーツないとか肉、魚、野菜が少なくて豆腐とかこんにゃくとかでカサ増しとか?💦
給料次第でその額でやらなきゃいけない場合を除いて、経済的DVなんじゃ💦💦
義両親がまともなら義両親に相談か、実親に相談して巻き込んで改善をお願いするくらいしていい気がします😱
貯金とかわかってますか?そんなに厳しくしてるなら、借金とかあるんじゃくらい思っちゃいます。- 12月21日
-
らりる
うちの旦那魚たべれないから魚買わないけどその分肉買わないとだからぜーんぜん足りないです😮💨
あたしも滅多に病院かかることないし、子供もまだ金額かからないから病院代から出して使っても全然足りないです😥
義両親もまともじゃないんですよね...(笑)義実家自体まともじゃないというか、妹は成人してるし、弟は18だけどもう働けるのに2人とも働かず家にいて...って感じでそれなのに韓国アイドルに義母義妹両方がつぎ込んでるみたいです😮💨
義実家自体はお金があるけどそれに使うからないって感じです😅
私の母はお金ある時にしかしてあげれないからと色々してくれますが、頼りすぎるのもな...と😥
借金はしてないみたいですし、お金下ろす時に私も確認しますがまあ前回からは減ってるよなって思います😅- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
正直、離婚して母子手当貰った方がまだ余裕あるんじゃないかと思います💦
義両親もマトモじゃないなら相談できないですね…。
18000円しか貰えないなら、いっそ肉の頻度も量も落として、この額しか貰えないなら、食事はこうなります!ってわからせた方がよくないですか?
病院代から補填して、万が一急にお金がいる時困りますし💦
家計簿つけて、レシートのない使途不明金をないようにして説明するしかないのかな?
説明したら納得してくれるんですかね?
逆ギレタイプですかね?
子供の数百円のお菓子やジュースを無駄金使ってる!って言ってくるタイプ?- 12月21日
-
らりる
説明して納得する部分もあれば少し???って部分があったらずっと突っかかってくるタイプで話し出したらめんどくさくて私もあーはいはいで終わらせます😓
逆ギレとかはあまりないですね🤔
子供の分に関してはいくらでもお金出したりしてくるし、ちょっと出かけたりしたらおもちゃやお菓子を買い与えるタイプです😅- 12月22日
らりる
子供二人連れて車で行き、私と友達はランチで子供は偏食なのもあり単品なので安くて全部で3000円くらいかかります。
たまに気分のいい時は買ってあげるよ〜みたいな感じですが、元がケチだからその時を逃したら買ってもらうのにまた時間もかかるのでタイミングで買ってもらったりはします。
ボーナス入ったりしたら、自分の趣味に使います。私には何がいる?と言いながら買ってくれないですが。
みー
妻が管理して夫が小遣い制のほうがやりやすいですよね😣
料理をしたり、日用品の買い出しが妻なら尚更。
らりる
私に任せると色々使うからと...
産後ボケといったらあれですけど、出産してから記憶力が低下してるのか何に使ったとか覚えてないから無駄遣いしてると言われるんですよ😥
月5万の生活費でやりくり出来るはずもなく増やしてと言ってもそんな金無いと言われます😥
みー
月5万の生活費は足りないです😣
買い物をしたらレシートを見直せば何に使ったのかはわかりますし
義親に相談できませんか?
らりる
足りないですよね🥲
大体は食料品とかほんとたまに行ってゲーセンで子供にアンパンマン乗せてあげるとかです😅
義親でも義母が金遣い荒いし言ったとこでなんの解決もしなかったです😅
みー
足りないですし、急な葬式の出費などは文句を言わずに出してくれますか?
児童手当てはご主人が貯金されていればいいのですが。
貰えるお金がないから、おかずの量を減らしてわからせることをするか、別居のほうが楽かと。