※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児で一人で大変な状況にいる方いますか?夫の仕事で平日も土日もワンオペで、子どもとパパの時間も少ないです。夫の昇進で更に忙しくなる見込みです。周りに同じ状況の人がいなくて心細いです。

自分が世の中で一番1人で育児してるんじゃないかって気持ちになる時があります。
旦那さんが平日休みだったり休み少なくて土日もワンオペだったり、とにかくワンオペにワンオペで過酷な環境の方いらっしゃいますか🫠?もちろん実家も義実家も頼れない🥺お話聞いて元気出したいです…
我が家は夫の仕事の関係で平日もほぼ完全なワンオペ、土日も完全ワンオペ、ほとんど単身赴任のような感じです。子どもはパパと顔合わせることも少ないです。しかも単身赴任なら期限があるけどそれもないのでこの先ずっとです😂
この度夫の昇進が決まり、給料も少しは増えるかもだけどもっと激務になると😇
こんな環境で子育てしてる人が周りにいません。友人、ママ友などなど…

コメント

ママリ

うちは土日休みなので平日だけですが、ワンオペです。

3人目出産して2週間後からワンオペで、新生児連れて送迎したり行事参加したりしてました😭

平日もほぼ出張で、幼稚園の先生には単身赴任だと思われていたぐらいです😱

1番上が小学生なので実家に帰ることもできないし、毎日バタバタです💦

夫も昇進するたびに忙しくなって、出張も多くなっていってます。

実家は遠くて頼れない感じですか?
私は1時間ちょっとの距離なんですが、あまりにもしんどい時は金曜日上の子が学校から帰ってきたら、そのまま実家に泊まりに行っていました。
逃げたくても逃げられないし、そう思えば思うほど消えたくなってきてこのままじゃどうにかなりそうな時期があって、そんな時は毎週金曜日を楽しみに頑張って、金曜日には実家に泊まりに行っていました。

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じですよ😊
月に2日ほど土日のどこかに休みがある以外は子供達がパパと顔合わせることほぼないです😂
数年後には土日の休みもなくなる可能性あって絶望的です🤪

まひろ

毎日毎日本当にお疲れ様です💦旦那さんに会いたいですよね😭😭💦

私はシングルなので毎日ワンオペ+仕事です🫠旦那いた時も旦那何もしないモラハラ人間だったのでお荷物でしかなかったですが、、🫠実家は高速3時間半ほどかかる県外なので頼る人もいないし、住んでる地域にファミサポも病児保育もないので時折疲れて爆発しますが。息子の公園遊びに行った時に一緒に走って遊んでストレス発散してます。。が、仕事終わりの後のためで体力がたりず身体はガタガタです😭💦

同じ賃貸にお子さん3人のシンママさんがいるので、その方を見て私は励まされてます!私は子供1人だけなんだから頑張れ!みたいな😭😭💦