女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
給料八万ぐらいだと社保はいくら引かれますか⁉️
出産手当金について 前回、産前産後わけての2回で申請の方法を教えていただきましたが、ほかの方の投稿をみていると、さらに複数回申請できるとかいてあり、やり方を知りたいです。 例えば、 出産予定日5月24 産休4月13~7月19 会社締め日月末で当月25日払いの場合 4月13~4月3…
借金癖がある旦那 結婚して4年、3歳の子ども1人、専業主婦です。 旦那は借金癖があり、結婚してから3回内緒で借金をし、どれも私にバレて初めて発覚し旦那が自分で返済できていません。 1.2回目の借金は私の独身時代の貯金ややりくりで完済したのですが、今回3回目の借金はわ…
転職しようか悩み中... 現在4歳2歳の子をsingleで育てています。 9:00~17:30までパートで週5日働いていますが、給料が安くこのまま続けるか迷ってます。しかし、子供の体調不良があればすぐ早退や仕事を休むことが出来るため迷っています。知り合いが生命保険の営業に勤めており…
やってみたい仕事があるけど 今の会社が休日やお給料的にほどほどに良く、 ある程度子供の急用とかに対応してもらえそうなので もったいなくて辞めれず、とりあえず産休育休を取り、 これから復帰予定&第2子も今後考えているので 今転職は違うなぁとは思うのですが やってみたい…
路線バスで働いている方いませんか? 給料安いし、休み取れないし、拘束時間長いし 春闘もすずめの涙… どこのバス会社もそんな感じなんですかね😓
時短の正社員で給料13万程度って、皆さんどう思いますか? 低いな!という印象でしょうか? 2人目が産まれるというのに、私はなぜこんなに貯金が出来ないんだろうと、 給料と、引き落としなどの出費を通帳見ながら、やっと深く突き詰めてみました💧 ちょっと聞いてください(笑) …
鹿嶋市で一時保育利用した事ある方いますか? もしいらっしゃったら、どこの園でどのくらいの時間と雰囲気だったか教えて欲しいです💦 まだ正確に決めてないのですが 下の子を保育園に預けて働くか、一時保育使いながら 幼稚園まで自宅保育するか悩んでます。 保育園通うとなると…
旦那さんが肉好き、大食いだけど給料安くて食費に余裕がない場合、どうしていますか😂 実家では毎日牛肉食べていたらしく、さすがにそれは阻止していますが、おかずも分量多くしているのにこれじゃ足りない!と わたしも仕事をしていますが育休中で余裕なし、というか私の稼ぎを…
育休手当について質問です。 扶養内パートで雇用保険に入っています。 ①産休は34週からで合ってますか? ②育休手当金の金額が、休業前の6ヶ月間の給料で決まるとネットで見ましたが、①が合っているとしたら、最終出勤日が9/26になるのですが、この場合、4月〜9月の給料で決まる…
育休手当について教えてください🙇♀️ 育休手当の計算として、育休入る前半年間の給料÷180日となっていますが、有給13日消化+予定日8週前(会社として6週前と8週前選択可)から産休に入りました。この場合、育休手当の計算はどのようになりますか?
3人目迷っています。この状況で、下の子が幼稚園へ通いだす今年4月から不妊治療に踏み切っていいのか迷っています。 夫婦共に33歳です。5歳、2歳の子どもがいます。 再来年から夫の異動で給料が今より下がるみたいです💦(2~5年くらい?) 今の職場が給料がたまたま多めなだけなの…
伝わりにくい文章でしたら ごめんなさい💦💦💦 仕事は契約社員(時給)で働いてます。 産後復帰してから、短時間勤務になり 今は旦那の扶養で働いてます。 扶養について、大まかなことは知っており 社会保険にも問い合わせ等はしています。 今年の10月から扶養も変わるみたいな…
職を探せば今の給料がいかに低いかで落ち込み さっさと転職すればいいのに、その一歩が中々踏み出せない😩
旦那の収入から捻出する自分の分のお小遣いについて、アドバイスをお願いします🙏 現在妊娠9ヶ月に入り、これまでは共働きでしたが いよいよ私の方の収入がなくなります💸 それによって今後しばらくは旦那のお給料でやりくりしていくことになり、 私が家計を管理してお小遣い制に…
パートを辞めようか悩んでいます。 元々電話応対・事務作業が苦手ですが、 友だちの紹介で営業事務の仕事を始めて1年半経ちました 勤務地と勤務時間、お給料が希望通りで働き始めましたが、とにかく仕事が苦手でミスも多いです。 軽い鬱があり、今の仕事になってから薬の量も…
同じ職場で パートから正社員になったら 給料から引かれるものって増えますか?
私は結婚、育児に向いてなかったかもしれません。 独身の時は一人暮らしをしながらバリバリ働き、洗濯物は3日に一度。自炊はしていましたが自分しか食べないので節約&楽を求め、手軽で簡単な物で済ませ、適度に手を抜きながら楽しく過ごしてました。仕事は休みも少なく激務でした…
夫が長期出張中です。 給料から生活費をおろして、残りは夫が管理していました。 今月クレジットの引き落としができていないと督促状が3枚ほど届き、さらに家賃も落ちていない。 入園のための制服代も出せないと言われ家賃と制服代は私の貯金から出しました。 来月も引き落としが…
保育園士さんの退職について。 新設の園に入園して丸2年経ちますが、来年度の担任発表で先生が8人も辞めることがわかりました… 2人は年配で60歳過ぎで退職、2人は2023年にご結婚されたので、色々環境が変わったのかな…と思いますが、それにしても去年も5-6人退職されてお…
旦那さんに内緒で借金がある方! 返済まで内緒にできてましたか? いくらくらいありましたか? 何歳くらいの時にした借金ですか? 返済はどこのお金からしてましたか? わたしは結婚前の借金がまだ35万くらいあります 働くのにまだ一年は働けないため毎月旦那の給料から支払って…
マイナス金利解除って、、去年変動金利で住宅ローン組んだばっかりなのに、やめてくれーー SBIの0.375%からどんなけあがるんだろ😨 固定金利に変えるとか繰上げ返済するとか 考えなあかん。。 ただでさえいろいろ高くなってんのに何考えてんだろう 給料も全然あがらないし、ほん…
4月から生後6ヶ月の子どもを保育園に入園させることになりました。 その保育園が厳しめ😭?で慣らし保育が1ヶ月あるそうなんです…。 なので職場復帰を5月からにしようと思っているのですが、社会保険料の仕組みが調べてもよくわからなくて🥲 (↑職場は5月中ならいつでもいいと言っ…
保育園入園出来ず仕事を退職された方いたら教えて下さい。 育休が今年の11月に終わります。 それでも保育園は決まっておらず、今日再度保育園の申込に窓口に行き空き情報など確認しましたが 通える範囲で空いている保育園は認可、認可外、認証共にありませんでした。 無理を…
育休中で去年1年間給料を貰ってなかった場合、収入なしで住民税ナシですかね?
紙で給料明細もらっている方 どうしていますか? 源泉徴収票はよけてとっといとありますが 給料明細はどんどんかさばり困っています💦 必要ですかね?💦
保険外交員です 確定申告で、支払調書が会社から来たんですが支払金額に130万ほど記載がありました。 去年は、 1月末まで出勤、2月に出産して4月と5月だけ出勤してたんですがそれ以外は産休育休でした。 3ヶ月で130万も給料あるわけないし、なんでこんなに金額高いんでしょうか?…
旦那が4月から昇格!! 給料15000円アップらしい ありがとう 旦那🤗♥️
支払いを全て払った上で 食費・日用品・お出掛け代・ガソリン代の分が13万残ってたら次の給料までの1ヶ月余裕で皆さんなら過ごせますか?
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…