※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が別居中になってから文句を言ってくる。給料管理していたが2ヶ月滞納。離婚調停で負けるか心配。

旦那と別居中で、これから離婚調停始まります。

旦那が今になってグチグチ文句をLINEで言ってきます。

家族3人で暮らしてた頃 私が旦那の給料でお金を管理してました。あまり裕福な生活では無く、旦那の毎月の給料だけでやり繰りしていました。私は子供がまだ小さくて保育園も入れなくて専業主婦していました。

夫婦共に貯金が無いです。

なので旦那の給料が入ると、そこから家賃や公共料金など支払いしていました。
電気ガス水道は、止まらないように古いのから毎月払いに行っていたので2ヶ月分くらいを滞納していました。
ライフラインを1度も止まらせたことはありません。


この事は旦那は全て把握しており、ガス代も止まらせないように古いヤツから払いに行くのを旦那も見ていました。

それなのに、『お前が給料もお金も管理していたのに、滞納してるってどういうこと??』などグチグチ送ってきます。

恐らく、これから離婚調停になるから
『嫁のお金の管理がなっていない!お金にだらしない嫁!』
と、調停員に証拠を出すつもりなんだと思います。。

たしかに私はギリギリで生活していたから、2ヶ月滞納するとか傍から見ればかなりだらしない嫁です。。
それでも一生懸命頑張ってたんです…

以上のことを含め、私は離婚調停で負けますか?
やっぱり調停員さんから見れば、私はお金の管理もできない、旦那を精神的に追い詰めた最低な奥さんに見えますよね?😢

コメント

てよ

法律事務所に勤務してますが、そのような事情は全く関係ありませんよ〜
ぶっちゃけ色んな夫婦関係や男女関係見てますが2ヶ月滞納って全然たいしたことないです。それが夫を精神的に追い詰めることにも繋がりませんし。
安心されてて大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    ホントですか!!💦
    安心しました😢本当にありがとうございます、、!!

    • 6月13日