※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園についての相談です。育休明けに週3で復帰しようと考えていますが、保育料が高く悩んでいます。週1の復帰も可能。平日働くか土日どちらか働くか悩んでいます。

保育園についての相談です。現在生後4ヶ月です。
元々飲食店で週3日5時間パートをしており、
現在育休中です。(育休手当はないです)

育休が明けたら週3で復帰しようかと思っていたのですが、
待機児童のいる地域のため
おそらく1歳から預けるのは難しいです。
認可外に預けられたとしても保育料が5万円のため
元の収入から考えると月に手元に残るのは3〜4万円です。
夫が土日休みのため、土日のどちらかに
8時間働きに出ても給料は同じくらいです。
融通が効く職場のため、週1の復帰でも良いそうです。

皆様なら
①平日預けて週3働きに出る
②土日のどちらかに働きに出る
 (家族3人の時間が1日減る)

どちらを選びますか?
復帰したい理由としては、
気分転換と私のお小遣いのためです。
可能でしたら理由も教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

kai

気分転換とお小遣い程度の復職でしたら、自分だったら①ですかね🤔

がちゃp

①ですね!家族の時間ほしいです(^^)

はじめてのママリ

①ですね。家族の時間欲しいです!
土曜は預けられても日曜は開いてない保育園も多いと思います。

ママリ


皆様ありがとうございました😌