※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

宮城県仙台市に住むシングルで小学生2人の方へ 離婚を考えており、貯金がない状況です。 実家での生活を予定しています。 生活費やシングルでの収入について教えてください。

宮城県仙台市に住んでるシングルで小学生2人いる方に聞きたいです。
離婚考えてます。
恥ずかしながら貯金ないです。
実家にお世話になる予定です。

給料いくらで生活してますか?
支払いなどどんな感じですか?
シングルになると貰えるお金はどれくらいですか?


コメント

ママリん

宮城ではありませんが
実家暮らしのシングルです。
母と2人三脚で暮らしてますが17から18万手取りで生活してます。
支払いなどでかなりなくなりますがギリギリ16万で生活してますね!

実家暮らしだと扶養手当は貰えないかもしれません。私は母親だけなので低収入で扶養手当はいただけてますが世帯を分けても住所が同じだと一人でも高収入な方がいれば貰えないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    16万で生活してるんですね💡参考にさせて頂きます💡

    世帯は別なんですが、両親はもう仕事辞めたので働くのは私だけになります。
    その場合には扶養手当出る可能性はあるのでしょうか?

    • 6月13日
  • ママリん

    ママリん

    それだと手当は出る可能性ありますよ!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    ありがとうございます✨

    • 6月13日
やんちゃ小僧mama

仙台ではないですが、小学生2人、年少、1歳の子を持つシングルです。上記の方もおっしゃっていますが実家位だと児童扶養手当もらえない場合あります。なので自分は町営住宅入って月20万前後の給料と児童扶養手当で生活しています。親からは支援受けていません。貯金する程余裕はないですが生活はできてます。小学校(就学援助制度使ってます)学童、幼稚園、保育園集金、家賃、光熱費、車ローン、保険料、上2人のサッカーの月謝、ガソリン代、食費、携帯代でやりくりしてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    20万前後で生活しているのですね💡
    こちらも参考にさせて頂きます💡

    • 6月13日