
年子の子どもが別々の園で慣らし保育中で、復帰に悩んでいます。会社の将来も不安で、正社員を続けるべきか迷っています。家計は問題ないが貯金はできず、どうすれば良いか考えています。
慣らし保育中ですが、年子2人ともバラバラの園で、
2人とも大泣きです。まだ0と2才。
なんかここまでして復帰、仕事しなきゃいけないのかなって思ってきました。
そんな時会社が潰れるかもしれないと。
もういっそあと2年自分でみようかな。
でも正社員の道をどうするのか。
将来的にはお金も必要だし、でも子供との時間は
一億かけても戻らない。
病気で休むことも苦ではない。
子供が育ってからの方が人生長い、正社員を続けていた方がいいというのもわかる。
どうしよう。
家計はやっていけないことはないけど贅沢、貯金はできない。
仕事は時短で9-15:45ふん。
わからない。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
潰れるかもしれない会社のために
子供との時間を犠牲にするより
お金がなんとかなるなら私なら自分で見たいです😢

いぬず
潰れそうな会社なら無理しないかなと思います。
別々の園だときついですよね、、、
私はまだこれからですが、別々の園になったら一旦やめるかなって思います。
何かしら仕事はあるかな〜と!
コメント