女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きの方に質問です🙇🏻♀️ 現在育休中で、復帰後しばらくは時短勤務になります。 常勤なら夫より少し給料が高いのですが、時短勤務なので娘は夫の扶養に入れる予定で、出産翌日から夫の会社で手続きを進めてきました。 しかし、ここ最近になって夫の会社から『奥さんの方が給料…
子持ちで共働きの方、旦那との給料で家計の割り振りはどうされてますか? うちはアパート代と保育園代は私、光熱費、食品などは旦那なんですが私の方が多くお金出してます! 皆さんはどうされてますか?
借金を隠していた旦那と離婚するか迷ってます。 旦那がお金の管理をしていて、産後1ヶ月くらいの時に借金が120万円程あり貯金がゼロなことが発覚しました。 理由を聞くと、幼馴染と仕事をしているのですが給料をもらえないことがあってお金がなくなった、不安にさせたくなくて…
はじめまして。8ヶ月の娘がいて回りが年子ばかりで私も欲しくなります。しかし親のサポートが充分に得られないし、旦那さんも残業ばかりなので冷静に考えるとつわりなどのことも考えて4歳差なら頑張れるかなと思っています。単純計算で3才半くらいから妊活はじめれば良いですかね…
以前、夫の不倫について投稿した者です。 発覚から3ヶ月経ち 夫の仕事がひと段落しました。 浮気相手も同じ職場なのですが 今、その人を辞めさせるか続けてもらうのか悩んでいます。 たしかに、相手も既婚者だと知ってて連絡を取り 関係を持ったので相手にも罪があります。 しか…
専業主婦も給料出ればいいのに🤡
生活費についてお聞きしたいです。農家の長男の嫁です。給料は義母が旦那に支払っています。旦那に給料日はいつか、金額はいくらか?と聞くと、だいたい月末くらい、金額は出た日数で変わる。としか教えてくれません。とにかく数字を教えてくれません。旦那の実家で同居(はじめは…
3/14に職場を退職しました。その際、退職金を頂けるということで4/29にその振り込みがされていたのですが、退職金に対しての源泉徴収票はいつ頂けるのでしょうか?ちなみに昨年12月から産休だった為、今年に入ってからのお給料は頂いておりません。お給料に対しての源泉徴収票は無…
お金の事で相談です… 現在妊娠14wの初マタです。 11月25日出産予定です。 仕事は3月31日で保育士をやめました。 給料は15万ほどでした。 妊娠中のため扶養に入りました。また、 失業保険の延長手続きをしようと思っています。 ですが、私の貯金があともう少しで底をつきそうで…
相談です お金が足りず、生後3ヶ月完母の子を親に預けて働いた方いらっしゃいますか? 親も働いているので、 親の休みの日に少しでも働きたいと考えています 母乳育児なので、6時間以上空くと母乳でパンパンになり痛くなってしまうので、 週2〜3回3h〜5h稼げても3万だと思いま…
無知です😞 6月からバイトが決まってるんですが、年収が100万以下(住民税がかからない額)で働こうと思っています。 年収は1月〜12月までの給料で決まるんですよね?? でしたら、6月から12月までで100万以下で働けばいいってことで合っていますか?💦
支出と節約、アドバイスお願いします。 世帯収入32万前後です。 家賃 86000円 光熱費(ガス.水道) 15000円 JCOM 7800円 携帯(au夫婦2台.電気代込)30000円 (携帯1台1万円弱、電気代が5000円〜夏冬1万円) ローン(あと1年で完済) 59000円 ここまでが固定支出です。 計197.800円 旦…
皆さん仕事は自分のやりたい事を仕事に出来ていますか?それとも時間や給料や休日や勤務地などの条件があっているからという方のが多いんでしょうか?🤔🙌🏻
旦那は自衛官で、まだ入って1年も経ってないですか、 両膝を靭帯炎で負傷してしまい、 平日は家族に会えない、 大好きな車に乗れない、買えない、 彼にとって、凄い精神的に来てるようです。 そして、私も私ですが、一緒に暮らしたい、 夕方旦那が帰宅したら『おかえり~』って行…
今日は天気がドン曇りだからか☁️ お腹が痛い… 子どもは保育園に預けて来ちゃったけど 電車とバスを乗り継いで2時間弱かかる職場には 到底行けそうにない… 今は妊娠中だから転職は難しいけれど 二人目が無事に産まれたら 転職しようかなと考え始めました。 様々な考え方がある…
こんにちは!無知でお恥ずかしいのですが、 どなたか教えてもらえるとありがたいです😰 旦那のお給料から 所得税がひかれてるんですが、 源泉徴収票をもらえません。所得証明書も出せません。 なぜですか? そして住民税ってやつがひかれてないんですが これは問題ないんですかね…
迷ってます。 今妊娠31周目になります。色々諸事情がありまだ籍も 同棲もしておりません。今の彼はバツイチ子供元嫁に3人 居て、養育費も払っております。 月のお給料は結構ありますが、自営業で不安定なのと 支払いが重なっています。 私と付き合っていて妊娠しているって事は…
何度も同じような質問すみません。 住宅ローンの仮審査に落ちました。 そもそも仮審査に至った経緯ですが、たまたまポスティングから暇だった事もあり見学に行きました。 そこで担当の方と話していくうちにこれからの目安として一度、どれくらい借り入れできるか仮審査かけてみ…
お給料30万位の方で月々いくら貯金できてますか??うちは旦那がバツイチの為 養育費払ってることもあり 2~3万程しかできません(×_×)
市県民税についてです 結婚されてて昨年は収入があるが今年は専業主婦のかたに質問です! 市県民税は旦那さんの給料からはらいますか? それとも自分の貯金からですか? わたしはあまり貯金がなく市県民税払うのがきついのですが旦那に生活費から払えといわれました ただえさえ…
予定日が8月21日なんですが、4月12日から切迫流産で休職してます。 このまま産休という形になりますが 給料無給ですが社会保険支払わないといけないですよね? 全部で43000円くらいだと思うんですが あとから請求書くるんですかね?💦😭 産休育休中も住民税支払わなきゃいけないと…
派遣のバイトでこのような仕事したことありますか? 時給 900 ~ 1,300円 雇用形態: アルバイト・パート 交通費支給 駅から5分 激短1日〜OK!翌日支払あり!来社不要の簡単WEB登録で働ける 《職種》 おまけ付け、シール貼り、検品、梱包、交通量調査...etc 《仕事内容》 …
学資保険 は給料が多い方が入るべきですか? 私の方が5歳若くて保険料が安くなるので私が加入と思ってましたが、税金控除?があるんでしょうか?
長くなりますが主人への愚痴です! 子供が起きてきて元気な時間はまだ寝てる、子供が昼間眠くなってから起きてきて夕方頃になって「今日は無駄な1日を過ごした〜」とかほざくんです。 私は眠たくても子供と起きて子供が動いてくれる時間に買い物に行かなければ飯は食えないんで…
子供を預けながら、派遣で働いている方は 何時間ほど勤務されていますか? 給料はどのくらいになりますか? 今まで働いていたところは、 9:30-18:30勤務 +残業でした。 週に、5日ほど入っており、 給料も、15万から多い時では24万ほど ありました。 旦那の扶養に入っておりませ…
ちょっと吐き出させてください( ; ; ) 彼が25日給料日だったのですが、会社側からは手渡しで毎月貰うことになっています。お金は私が管理していて、私が代わりに受け取りに行ったのですが、忙しくてまだ給料明細を作ってないからとりあえず10万円だけ渡すから翌日また来てと…
旦那に対するただの愚痴なので、不快な方は見ないでください。 今は心に余裕が無いので、否定的なことは書かないでください。 以前から旦那はギャンブルが好きで、パチスロに行ったり、ゲームで麻雀をしてました。 妊娠が分かってからはパチスロに行かなくなり、ずっと我慢して…
夫が現場仕事です。一日行ってなんぼの仕事で、給料は日給月給なので毎月バラバラです。 福利厚生もなく、社保や年金などの加入もありません。 なので保険は国保に加入していて、年金は結婚前から免除の申請?をして払っていないそうです。 ボーナスや退職金ももちろんないですし…
子どもが3人います。 この春から正規職員のフルタイム保育士として 働いています。時間内ではなかなか仕事が終わらずやはり持ち帰り、残業などしています。 いつもいろんな書類などに追われています。 そんな中で、子育て、家事をしています。 不器用なので、何事も大雑把で、丁…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…