※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お姫様
お金・保険

学資保険は、給料が多い方が入るべきですか?5歳若い私が加入すると保険料が安くなりますが、税金控除はあるでしょうか?

学資保険
は給料が多い方が入るべきですか?
私の方が5歳若くて保険料が安くなるので私が加入と思ってましたが、税金控除?があるんでしょうか?

コメント

Kumagawooo

学資保険で見るのはお子さんの年齢ですよ😅
契約するのは親ですが年齢は見られません
税金控除の対象になりますよ

  • お姫様

    お姫様

    そうなんですね。
    資料では契約者の年齢でも支払い額が変わる感じだったんですが…
    ありがとうございます!

    • 5月28日
deleted user

税金控除の対象は年収300万〜400万の方です。
控除学は年間5000円です(^^)

  • お姫様

    お姫様

    なるほど!
    それ以上だと控除対象にならないという感じでしょうか?

    • 5月28日
miicha

うちの子の学資は親の年齢も関係ありますよー🤗
年齢が若い方が契約者になった方が多少なりとも安くなると言われましたよ🙄

  • お姫様

    お姫様

    私の方が下なので私が契約者…と思ってたんですが税金控除の対象になると聞いてじゃあ給料の高い旦那が良いのかなぁってわからなくなってきました😂💦

    • 5月28日
椿

うちの学資保険も親の年齢で金額が少し変わりますよ〜!
上の方と同じで、少しでも若い方が安いです☺️

ママリ

税金は、月に1万くらいで年収600万で7000円くらいの還付があるみたいです。でも、保険料控除には上限があるので他の保険で控除枠を使いきってると意味がないです。年間80000円以上の保険料なら一律です。大体の方は医療や生命保険で超えますよね。
あと、契約者が亡くなったときに、払込免除がついているもののようですので、旦那さんが契約者なら旦那さんが亡くなったときに払込免除になるし、ゆmamaさんが契約者になれば、ゆmamaさんが亡くなったときに払込免除になるということですね!なので、女性のほうが保険料安いことが多いです。女性の方が平均寿命も長く、死亡率が低いので。
たとえば、専業主婦のかたを契約者にしてしまうと、働いていた旦那さんが亡くなったときにも払込免除にならないので困ることになると思います。
共働きであればどちらでもいいと思いますが(^^)
うちは、私の方が年収多いので私が契約者になってます。

りん

特約にもよりますが、万が一契約者が亡くなった場合は払わなくてよくなるので、主に生計を立てている人が契約者になるのがいいですよ(^^)

スポンジ

契約者がなくなった時などの払い込み免除があるので、生計を立ててる方を主にしておくと良いですよ。

あゅ

ゆmamaさんの名義でも旦那さんの口座から引き落としにすれば、旦那さんの控除につかえますよ~!