女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新年早々こんな質問失礼します。 今日、実家の家族と仕事について話していて、 時短勤務の残業の話になりました。 私の職場は中小企業で明らかに人手不足です。 私は時短勤務ですが仕事が多く数時間残業になります。 保育園の対応など実家に頼っているところもあるので 感謝はし…
すごくイヤらしい話なのですが...モヤモヤしてます(^^; 皆さんはお年玉のお返しはしてますか? 毎年主人の兄の子供2人にお年玉を渡してますが、その子達も中学生に上がり、お年玉の金額も大きくなってきたので、年々モンモンとしてきてます。 ちなみに私は結婚して10年近くに…
仕事で悩んでいます。 現在学童保育の正社員として働いています。 私達夫婦にはまだ子どもはいませんが、今年中には子どもがほしいと思っています。 勤務体系の関係で私は4月から給料の手取りが下がり、ボーナスもなくなります。 そして産休育休もありません。 旦那の給料だけで…
新年早々旦那にイライラです😤 旦那お金使い過ぎ😤 仕事で使うからって、革靴もスーツも、高すぎてほんとに買うのが嫌になります😂 商売道具だから仕方ないといえばそれまでですが💦 いちいち高いの買うし、革靴もスーツもすぐ悪くなってまた買って…。 デザインがよくて高いのは履き…
迷ってます😖 旦那が低収入で、さらに12月の給料が会社側の不備で半分振り込まれてないと言われ、10日に振り込まれ、12月半ばに給料が底つきました。😖今まで物を売ったりしてその日暮らしの生活をしていました。😞 私の給料は、旦那が児童手当を渡してくれないため、子供の保険料、…
旦那のお弁当作ってますか? 私は今作ってないんですけど、月生活費だけを貰ってやりくりしてます。 正直カツカツになることがおおいのですが、お弁当作って欲しいと言われました。いいのですが正直かつかつで 私は決まった分で、旦那は余った分のお金があります。 まあまあ、残…
旦那側の親戚とはいえ、まったく付き合いないから私から見たら見ず知らずの人たちの子供たちばかり。 お年玉に二万近く支出… 痛いわ~😂 この年末、旦那の関連する出費で五万を軽く越えた~ 最近旦那は必要経費との名目での思い付きレベルの急な万単位の買い物が多い。 なのに給…
家計管理について。 今年から本格的に家計管理を目指していこうと思います。 子どもたちへの貯金もしてないので、始めようと思うのですが、通帳を作るに当たって、1人一個の通帳にしようと思います。 この場合、銀行印はそれぞれに対して1つずつ作った方がいいですか?? 自…
旦那と私と娘で 私の実家に帰省中です✋ 先ほど・・・両親と私達で 揉め合いました💦💦💦 お金の事です。 いきなり父に貯金はあるのか? と言われ旦那が給料がギリで していませんと言ってました。 そしたら父が・・・ はぁ?アホかと キレ口調で言われました。 それに預金通帳を見せろと …
お年玉って夫婦で別々に包みますか?毎年、夫は自分で用意した物をこっそり甥と姪に渡して、私は私で用意してと言われます。。いつも、う〰️ん🌀と思いますが、今までけっこんしてから五年間そのようにしてきましたが、府に落ちません。今年は育休復帰してまだ三ヶ月で自分のお給…
里帰り中にボーナスがありました。 ボーナスは1割程度旦那にお小遣いとして渡しています。 毎年渡したお小遣いから 私や娘にもといってお小遣いをくれます。 今年は里帰りしていたので 私達へのお小遣いはなく、話すらされませんでした。 ボーナスが出たとき 旦那は何か買ってい…
29日~1日の4連勤、2日休み、3日~6日のまた4連勤 え、どこに仕事納めなんかあるんですか。 年始からフルで仕事ですよ。 両親が見ててくれるのでって言うたらこのシフト。 鬼畜~、社畜~ 同じ仕事内容でもパートやからめっちゃ給料低いし。なんか腹立つけどしゃあない。 頑張…
新年早々お金の話ですみません。 インスタやママリをみていると お金持ちの方が多くて病みます。 ほんとに毎日お金のことを考えて悩んでいるので 厳しい言い方やこころないコメントの方は スルーしていただけたらとおもいます。 旦那の月収25~28くらい (プラスで給料天引き1.2…
施設長に職場の グループLINEから 外されました。 まだ退職したわけではありません。 これはもう従業員として いらないっていうふうに 私はとって年明けから 行かないつもりでいます。 社長には休み明ける前に電話で 退職の意を伝えます。 子供が熱あって休んだのに 人が足りな…
育児休業給付金について詳しい方教えてください!お願いします! 現在1人目の子供の育休中で、先日妊娠が発覚しました。 年末年始でハローワークにも問い合わせられず、でも今のうちから色々考えておきたいので質問しました。 第一子と第二子の育休、産休を続けて取得すると、…
金曜日、土曜日と私の実家に旦那が私たちと泊まりました。私たちは6日まで泊まりますが旦那は仕事なので泊まれません。旦那に2日目の朝、私が洗い物してる間に子供達着替えさせてあげてと言いました。そしたらなんで俺がやらないといけないの?と。普段も俺は仕事だけしとけばい…
11月3日に仕事納で、4日から産休に入りました。 12月2日に出産をしました。予定日は12月15日でした。 産休中の手当?お給料は、いつ頃振り込まれますか?まとめてでしょうか? また、育休中の手当もよく分かりません(><) 色々と調べていますが、よく分かっていません(>_<;)どな…
やっぱり実母好きになれない 考え方が違うんだよな… お金ない、お金ない、って言うけど、身の回りにお金かけてるからじゃないかしら。 父が家のローン、光熱費、もろもろ引き落としのもの払ってて、正社員の看護師で働くあなたのお給料はどこに消えるの? 私も日勤常勤で看護師…
25歳です。働く先輩ママさんの意見が聞きたいです。 もうすぐ出産予定日なんですが、今後仕事をどうするか悩んでいます。これまでは営業事務をずっと正社員で働いていましたが、事情がありもう退職しています。0歳から保育園に入れてまた正社員を目指すか、1歳で保育園に入れて扶…
お金が足りなくて生活費が厳しいです😣 共働きですが、夫の給料と私の給料合わせて30万ほどですが、支払いが多くて毎月赤字です😱 買い物は現金よりカードで買う事が多くて引き落としが大体4~5万ほどです。 多い時は7~8万になる時もあります。 食費は5万ぐらいです。 住宅ローン…
旦那の愚痴です💧はかせてください💧 夜勤をしてることもあり、寝る部屋がちがうのですが…休みにはいり、いつまでたっても部屋から出てきません。 最近では残業もなくなり、体力的に辛くないはずなのに、家事をまったく手伝いません これから私も短時間ですが働かないと 旦那の給…
養育費って貰えても3万くらいって 言われたんですけど実際どうなんですか😳 この辺全然詳しくないので分からずに 相手の都合のいいように決められたくありません 大体月の旦那の給料は20万ほどです
今、保育士のパートをしているのですが、他の仕事もしてみたくて🤔 栄養士になりたい!と思ったのですが色々と調べてみたら学校を卒業しないと資格がもらえないみたいで、流石に子どもいながら学校に通うのは無理だな〜と思い、諦めました😭 去年までは、保育士で正社員で働いてい…
今日が旦那の給料日でおろしたいのですが、銀行は土日祝扱い?で手数料がかかるみたいです 銀行でも手数料がかかるならコンビニでも同じですかね?(手数料の金額が同じか?という事です)
育休中の方や、どちらかが時短勤務またはパートをされている方に聞いてみたいです‼ 生活費などはどうやりくりしていますか❔ うちは、旦那が固定費、交通費、旅費など 私は今までの貯金の中から、食費(外食も)、子供の医療費、オムツなどの流動費 携帯、保険料、医療費、おこづか…
愚痴です。長くなります。 旦那が地元の集まりがあるので年末だし娘と実家に帰ることになりました。送り迎えしてくれる約束でただ、何時になるかはわからないと。泊まるわけではないですが万が一の時に備えて準備は多く持って行きました。 夕方みんなでご飯を食べに行くと連絡…
双子ママでシングルマザーの方いますか??離婚して後悔してますか??24歳で双子妊娠中なんですけど、旦那がお腹の子ども達のことも私のことよりも遊び優先で毎日毎日イライラして旦那の存在がストレスでしかありません。妊娠中でも、朝まで仕事と嘘ついてキャバクラにいたり、…
自分の物にたくさんお金を使う旦那。 私は専業主婦で1歳の子供を育てています。 家賃光熱費は旦那の口座から引き落としでそれ以外の生活費を毎月決まった金額振り込んでもらっており、私の携帯代や家族の保険代、食費や日用品を振り込まれる金額でやりくりしています。 旦那の給…
離婚のことで迷っています。長くなりますがいろんな方のお話が聞ければと思っています。 私は、一年前に一回り年上の旦那との間に子供が出来て結婚しました。 ですが、その旦那が本当にダメ男で、もうどうしようもありません。 例を挙げると 野菜果物大嫌いでほとんど食べない…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…