女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先月から最低賃金が上がりました。 個人でやっているような職場で、今月のお給料の時給計算が上がる前の賃金計算でした。 たった数円何ですが、伝えてもいいと思いますか? もし伝えるとしたら、 10月から最低賃金が上がりました。 確認お願いします。 とお伝えするのは失礼で…
年末調整の控除って1月の給料で戻ってきますか? 戻ってくる金額は給料明細見たらわかりますか?
保育士から転職した方何の仕事をしていますか? 働き方が変わり、給料が減るので転職を考えています。
社会人10年目で、高卒後同じとこで営業の仕事をしています。 給料もなかなか上がらず、ボーナスも無いし 私のやる気も低下中なので、思い切って転職を考えています。 そこで、40・50・60歳になっても働けて安定した収入が見込めるとするとやはり看護系とな歯科衛生士あたりが…
母子父子寡婦福祉資金貸付金についてです。 私1人で子どもを2人育てているのですが、 パートで働いてて月12万程しか給料がありません。 今まではなんとか貯金を切り崩して生活していましたが 貯金ももう少しで底をつきそうです。 なので母子父子寡婦福祉資金貸付金でお金を借…
パートしている方。パートだけの給料だけだと少ないから 予定ない時にスキマバイトしている方いますか?
現在第一子育休中(2歳9カ月)で、第二子妊娠しています。 来月から第二子の産休に入るのですが、私の勤め先は産前産後休暇は特別休暇扱いになるので給料がでます。(公務員ではありませんがそのような扱いの会社です。) その場来月からお金が振り込まれるのでしょうか?それと…
入院のお支払い4000円弱、インフル予防接種の代金5000円 インフルの助成金が夫の給料にプラスされて振り込まれます。(私の財布から出てる) 入院したので保険の手続きしたら私の口座に2万返ってきます。(毎月の保険料は私の財布) この条件下で夫が入院費分小遣いくれって言って…
非課税世帯です。 保育園に入ると入園準備費以外お金がかかるものってありますか? 経済DVで娘と2人、月に2万円で生活しているのですが 金銭的に限界なので働きたいと思っているのですが 保育園に入る事が現実的なのか知りたいです。 私以外送りも迎えもいけません。 病気をした…
都内に住んでいて東京が好きな方! 子育て支援以外で東京に住むメリットを教えてください。 都内在住です。 地元(名古屋)の新築マンションが、今東京で住んでいるマンションの相場の半額以下でした。 今のマンションより広くて収納も沢山あり地下鉄の駅も近い、大型ショッピン…
旦那が会社経営を初めて半年、私は経理をしてます(本業の仕事しつつ) 建築系なので、必ず儲けは出るようになっているので安定はしてますが、旦那は従業員にも良い給料をあげたいし 1人だけ儲ける会社は嫌だ と言ってます。もちろん従業員あっての会社なので賛成です。 新しい…
わかる方教えてください🙇♀️ 現在、扶養内130万に収まるよう働いています。 今月退職するのですが、今の会社の締めが25日のため25日に退職予定です。(25締め、末払い) 新しい会社(扶養内の予定)は26日から出勤予定ですが、新しい会社は末締めのため、11月分のお給料は2社分…
たまにしか休みの日にいない旦那と家族で久しぶりに出かけたらマジで使い物にならない話聞いてください😂 旦那は日曜はほぼ予定が入ってるので(商工会など)いつも私1人で子供達と出かけたりしてます。 いないのに慣れすぎてて子供3人でも大変ではないです。 1ヶ月ぶりに旦那が…
年末調整のかきかた?についておしえてほしいです。 ずっと専業主婦でして、1年前にお仕事パートをはじめました。 月貰ってるお給料を、1月から12月までのをあわせて計算すればいいのですか? 通勤の車代や電車代なども含めて、もらってあるもの全て計算ですよね? 初心者すぎて…
旦那の家事と育児の協力について(生後9ヶ月) 現在9ヶ月の娘がいますが、旦那は家事育児しません。 育休中の私が全てやっています。 言ってはいけないですが、旦那の給料は育休中の私の給料と大差ありません。感覚的に、私が仕事(お金)も、家事育児もやってるように思えてしまい…
お金のことよくわからなくてわかる方教えていただきたいです…! 定額減税というものがよくわかっていないのですが今年の6月から減税??されてる??みたいな事だと思うのですけど4月に出産し現在育休中です。4月から給料は出てません。6月に賞与が出ましたがここから減税されて…
育休中に退職するか、仕事復帰してから2〜3ヶ月で退職するかで悩んでます。 育休中に引っ越すので職場が遠くなり、保育園送迎と通勤だけで毎朝2時間近く時間を取られてしまいます。 育休中に退職したいのですが、求職中となり点数が下がって保育園に入りづらくなることが心配で…
年末調整について詳しい方いれば教えてください。 今年4月から今の会社で扶養内で勤務しています。 今年1-3月は別の会社で扶養内で勤務していました。 この場合も前職の源泉徴収票が必要になりますか? 金額は前職での給料を合わせても、今年103万になりません。
前日交通事故に遭いました。 私が運転していて、子供2人(3歳1歳)が乗ってました。 停車中に後ろから追突され、10-0でした。 後ろのガラスが全て割れ、その破片で子供達が少し怪我をしました。私は鞭打ちです。 先に子供達の通院が終わり、保険会社に子供達は先に終わり私はまだ…
私は給料が少ないから家事育児は当たり前 文句は、俺と同じくらい稼げるなら言えと 俺に育児をしてと頼むなと言われましたが、、、こんなヤツとは離婚していいでしょうか?😰
児童扶養手当は毎月12万円のお給料、ボーナス無し、養育費月々5万円、2人扶養のとき 全部支給ですか?
給料明細で労働時間○○○時間と記載されている方で これは休憩時間含まれてますか? ネットで調べると労働時間は休憩含まれないと みたのですが、上司に確認すると休憩含まれての時間とのことです。 たまに早上がりしたりしてるので正確な時間までは わかりませんが、毎月7~10時…
保険料控除申告書、扶養控除等(異動)申告書について 扶養に入っており、給料八万円以下で税金引かれていないのですけれど、名前と住所のみ記入でよろしいでしょうか?提出も必要ないでしょうか? 分かる方、教えてください🙇♀️
北海道住みの3人子持ちです。 今年東京から引越し、現在育休中で1月から復帰予定でした。 正社員のままはたらけるとのことだったのですが、社長に 北海道で永住でフルリモートは事例がないため、承認できないと言われたと今日言われました。。。 主人の給料だけでは厳しい状況…
とても悩んでいます。 今一歳1ヶ月、育休中です。 4月入園を考えているのですがまだ保育園に入れたくない 思いが強く、、2歳まで延長したいです。 そうすると9月で育休が終わりになり保育園に 入りにくくなるので2歳4月入園まで待たないと いけない可能性があります。 手当が0…
育休中の税扶養について そろそろ旦那が年末調整の用紙を貰ってくる頃かと思いますが、 私は2歳まで育休を取るつもりでいます。 前年は8月まで働いていたので自分の会社から年末調整の用紙を貰い生命保険料控除など会社に提出をしました。 今年からは給料は無く育休のお金だけで…
【世帯年収700万程度の家購入について】 今6万程の賃貸住みです。 上の子が小学校に上がるまでに中古の戸建てかマンションかを考えてます。 できれば旦那の給料だけでローンを組みたいなと思ってるんですが(450くらいだと思います)、そうなると2000万前後が妥当ですよね、、…
子供が障がいがあります👦🏻 自閉症➕知的で今保育園の年少です👦🏻 手帳Bで、特児ももらっています。 リハビリに週一(曜日は決まっていない) 療育に週一通っています(送迎なし、療育は午前中のみで昼からはお家で過ごすかリハに行くかどちらか) 働かなくても保育園には預けられ…
今年7月に産まれた子の定額減税について教えてください。 調べても書いてあることが難しくて理解できませんでした😭 会社勤めの主人の給料から年末調整によって支給されるような感じだと思うのですが、何かいつもの年末調整の紙を書く以外でやる手続きはありますか? 今年は確定…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…