※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が実家からお金を借りたことに怒りを感じています。義父は生活が厳しいと実父に無心し、7万円を借りましたが返済が滞っています。この件で夫との関係も心配です。怒りをどう処理すればよいでしょうか。

義父が実家からお金を借りていました

お世話になっております。
先日も投稿しましたが詳しい内容が分かり私の怒りが爆発しそうなので再投稿です😭

義父が昨年、実家からお金を借りていたということを最近知りました。
詳細としては
実父が「何かあったら言ってくださいね 助け合いましょう」
(義父が遠方に住んでいて実家は同県にあるのでもし来ることがあれば泊まったり、車出したりしますよ)という意味
にお金を貸して貰えると思った借金のある義父がお金を貸してほしいと実家に無心。
実父は一度は断るがやはり生活が厳しいと7万円借金。
(義父は独り身、実父は母を含む4人扶養)
返済日、額を約束したが2ヶ月間返済無くその次の月には給料日が変わったから返済日をずらして欲しいと義父が連絡。

見かねた父が夫に縁を切ろうと思うと連絡。←ここで私たち家族はこの件を知った

金銭のやり取りは当人同士の問題で
もちろん貸した実父も私たちのことを思ってと分かってはいますが
無心された時点で連絡をして欲しかったと思っています。
ただ、私の怒りポイントとしては
・7万円で生活が成り立つなら休みの日に副業なり夜勤なりしてでも稼げばいいのに
・女性関係で実家からの好感度が0の状態から2家族で旅行まで行けるまでに信頼を勝ち取った夫の顔に泥を塗る行為
・他に親族が居ないため私たちは手離したくない存在だっただろうに関係を崩すようなことをした義父へのガッカリ感、
そして私たちと実家をあまりにも舐めていると感じる点。

夫は血の繋がる家族が息子と義父たった2人だけのため
情でこの件の話合いが終わったあとも連絡を普通に取り合っています。
ただ、夫がいちばん辛いと分かっているので私の怒りのやり場も無く空白の時間があると悶々として涙が出てきます。
息子にももう10年ほどは会わせたくありません。
この怒りをどう切りかえていけばいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

あり得ないですね。
私なら気が済むまで罵倒してしまいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父から私への連絡はありません。
    私も思っていることを伝えたいと思っていますが私から連絡していいと思いますか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝罪もないんですか?
    人として頭おかしいとしか思えないです。連絡して今後一切関わらないでほしいと言いますね。
    結局7万は返済してくれたんですか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私に対しては 夫に私ちゃんにも申し訳ないと言っておいて。のみです。出来ることなら直接行って土下座でもしたいと言っているようですが口だけならなんとでも言えますし、
    そこで夫に謝らせてるのも私が納得いってない点です。
    7万円は全額返済はされていないようです。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやーあり得ないですね。
    なぜ夫経由なんですかね。気まずいとか思ってる場合じゃないですけどね。でもお金にだらしない人って自分で働いてどうにかしようって考えにはならなくて人に借りればいいって考えになるので今後も要注意ですね。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に借金して、義父に何かあった時にこっちに流れてくるのだけは本当に勘弁して欲しいです。
    注意していきたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちのお母さんのお母さんつまりおばあちゃんがお母さんの旦那つまり父から500万黙って借りていたのを知った時、母は怒り狂い散らかしてましたよ😌勘弁してほしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはさすがに私も暴れ回ってしまいそうです
    頼むから余計な心配事増やさないで欲しいです。

    • 2月17日