※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

電気屋での値切りに関して、店員によって金額が異なる理由や、クーラー販売数が給料に与える影響について知りたいです。

電気屋さんに詳しい方いますか?

例えば掃除機を値切った場合、店員さんによって値切る金額が違ったことがあります。

それって、その方の店員さんへの報酬って特にありますか?

クーラーを何台も売った方との差って給料への影響ってあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

電気屋では無いのですが値切り交渉が出来るお店で働いていた事があります。
その時はひとつ売れば売り上げの◯%みたいな歩合がつく形でした。設定は物により違ったのですが高く売るほうが自分の売り上げもプラスになる仕組でした。
値下げについては設定幅があって自己判断出来るのはここまででそれ以上は役職に相談って感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼️いつもいく電気屋さんでは決まったお兄さんの値下げ額がピカイチで(笑)炊飯器を買いに行ったのにいませんでしたが、女性の方が頑張ってくれたので購入出来ました!

    やはり歩合つくものなのですね‼️ありがとうございます🥹

    • 2月20日