
コメント

はじめてのママリ🔰
減税しきれなかった分は現金給付するそうです☺️

はじめてのママリ🔰
年末調整の還付金で還付されていませんか?
源泉徴収票に定額減税未済の額の記載があれば夏頃に不足給付で役所から給付されます😊
-
ままり
ありがとうございます。
還付金は何を見て確認すればいいですかね?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
何を見てとは?会社からの明細や銀行の通帳で分かりませんか🤔
- 2月17日
-
ままり
今産休中なので給料明細ないからです。
通帳なら分かりそうですね。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
還付金の金額は通帳でわかりますが、定額減税の金額は源泉徴収票でないと分かりません🙏保険料控除などは一切していないなら分かりますが。
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票は貰っていないのでしょうか?
産休中でも給与が発生していた分の1〜12月(当月払いなら11月まで)の給与明細はないのですか?- 2月17日
-
ままり
ウェブ明細で確認したところ、12月で減税残額0円になっていたので、全部減税し切ったという認識で大丈夫ですか?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。ただしその後年末調整で保険料控除がされたなら減税しきったかどうかは分からないです。
源泉徴収票を見ないと。- 2月18日
-
ままり
ありがとうございます!
- 2月18日
ままり
ありがとうございます!
それは市役所?税務署?から連絡くるんですか?
はじめてのママリ🔰
多分市役所から通知が来ると思います☺️私の自治体ではホームページに記載されてま!ただ現金給付予定日はまだ未定だそうです💦
ままり
なるほど、ありがとうございます。