女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つわりで休みすぎて明日入ってくる給料が8万しかない😭 仕方ないけどつらい😂 働けなくなって辞めたわけじゃないし よくがんばったよね!わたし! って言い聞かせる( ; ᴗ ; )
扶養内パートの方、旦那さんの給料は、月いくらくらいですか?
認可外保育園について。 今は主人の給料のみで、生活しています。 生活はできますが、貯金は時々、それもちょっとしかできません。 主人は我慢ができない人で、服が欲しい、時計がほしい、外食がしたいなどと、とにかくお金がかかります。ただ、毎回それに応えるそんな余裕はな…
時短勤務でかなり給料下がってショックです。正直働く意味あるのか、今までのキャリアとか何だったんだ、、、って思いました。すごくもどかしい気持ち。みなさん子どもが小さい今だけと思って頑張ってるんですかね?
おはようございます☀ 裁判や調停せずに、ご自分たちの話し合いで 離婚された方お話を聞かせてほしいです🙇♀️ この度、離婚することになりスムーズに 離婚届を提出することができます。 親権で揉めるかな?と思っていましたが 揉めることもなく旦那自身が算定表を見て 「養育費は…
現在時短勤務の共働きですが、通勤が遠く、来年から会社規定のフルタイムに戻れないので、退職し専業主婦の予定です。 再来年、子供が幼稚園に入ったらパートします。 また、来年に2人目授かれたらいいなとも思ってます。 夫の給料だけになっても貯金ができるようにしたいです。 …
夫が会社の社長から お前は自閉症だ。ミスが多すぎる、臨機応変に対応できない、発達障害だ。病院で診断を受けてこい。診断がつけばそういうやつだと認識して対応する。 と言われたそうです。 私は保健師免許も持っていますが、夫のことを発達障害かな?と疑ったこともありません…
仕事を辞めるか悩んでます。 育休中、娘が5ヶ月の時に職場から早めに復帰してほしいと電話がありました。 せめて年明けまで待ってほしいと伝え、戻ってくる条件として、①保育料全額負担、②午後から出勤で妊娠前と同じ給料を出す、③ボーナスもあり、と言われていました。 いざ復…
現在、10か月のムスメがいるママです 私は二人目妊娠希望です。 今の娘もおとなしくて育てやすいです、最近育児が少しずつ楽しくなってきました。 そして専業主婦です しかし、二人目が将来できるか不安に思うようになりました。 私の旦那は、介護士です 旦那な職場は、職員の出…
5月に出産し、保育園も無事決まり4月から仕事復帰! ただの愚痴なんですが… 正社員で働いていたのですが、パートに変わりました😢 (うちの会社に時短勤務という概念はなく、周りの社員と同じ時間働けないという事でパートにさせられました😢😢復帰されるママさんたちは基本そうな…
どなたか聞いてください…厳しい意見はお控えいただけると嬉しいです。長くなります。 私はバツイチで小学生の息子がおり、再婚して娘を授かりました。主人は息子と養子縁組をし、自分の子供として、とても可愛がってくれています。義両親も息子も娘も分け隔てなく可愛がって下さ…
4月に時短で仕事復帰します! 11月から産休に入る場合、標準月額報酬?はいつの給料で計算になりますか?🤔 15日締めの月末払いです。 ネットで見ると4、5、6月の給料をもとに…とありますが、5月分の給料からしか出ないのでどうなるのか分からず😣 出来るだけ育休手当てを減ら…
こんにちは。 現在主人が転職を考えていて、マツダの期間工を希望しています。 一年以上勤務した実績があれば正社員登用資格をもらえるということでそれを考えているみたいです。 旦那はこの五月で35歳です。 そこで、正社員登用試験には年齢制限などありますか? というか、前…
だから旦那さんと一緒スーパー行くの嫌なんだよぉ〰 こっちは考えて給料日前ですよ……お金使いたくないのに……… ¥5000円もかかった。 お金ないから節約だって言ったら、下ろせばいいぢゃんって………腹立つ😤
現在家を建てようとしています。 ローンの申請はまだ出していません。 旦那が今の職場を続けて3年目になるのですが、 条件の良い求人が出ていて、 旦那が受けてみたいと言っているのですが、 ローンの審査前に職を変えても大丈夫ですか? 勤続年数が短いとローンが難しいと聞…
皆さんなら転職先にどちらを受けますか? ①通勤時間10分。給料今より少し減るが忙しそう。9時から18時。月に3回のみ19時まで残業あり。 既婚女性で子無しの人が1人と、独身女性1人以外は後は全員男ばかり。子育てままがいない。 年間休日120日。 ②通勤時間50分。給料は今より…
離婚するにあたって しておいたほうがいいことはありますか?? 本当に辛くてしんどくて こうなってよかったと思ってます。 逃げられたのは4回目で 大麻をずっと吸っていました。 やめてと言っても聞かず 女の子と連絡を取り出会い系もしていて 私の給料のお金を全部使い切ったり…
こんにちは☆ 質問させて下さい! うちは、旦那が安月給(旦那には申し訳ない言い方ですが…)で、旦那の給料だけでは生活出来ません。 けど、私が今妊娠中でパートには行っていますが、産休に入るのも時間の問題だと思います。 2人目を作るのも、正直金銭的に迷っていましたが、…
皆さんの意見をお聞かせください 私は結婚して、今年の冬で3年経ちます 嫁ぎ先は農家で義両親と敷地内同居しています 結婚式して、新婚旅行行って私達の家が出来上がるまで 義両親と同居をしてました 今住んでる家は、義両親と旦那が お金を出し合って建ててくれた一軒家です 結…
お金に困っていて働きたいけど 子ども2人を預けるお金もなく 足を怪我してしまい歩くのも困難で クラウドワークスや 副業やってるけど中々稼げる物はなく… 旦那の借金返済、養育費で 給料日きても足らなく貯金も底をついてしまい 6月までのボーナスまで足らない分 カードローン…
悩んでいて相談です。 旦那は今事情があり給料の4分の1を差し押さえされていて生活がギリギリです。 私に10万ほどお金を借りています。(使い道は飲み代と里帰り中家賃を繰り越していて大家さんから電話が来たので私が払いました。) そしてケータイ払いでなにか支払っていて毎月必…
旦那の給料を私が握り、 お小遣い制にすることにしました! (4月より導入予定) そこでお小遣いいくらくらいにしているのか、 何にいくらくらい、で渡しているのか、など 教えてください、( *`ω´) 渡す額が少ないと、 世間一般の人はもっともらいよる!!とか 言われるので、、…
旦那さんや自分の給料明細は何年間保管してますか?
結局のところ愚痴、というかモヤモヤしてるだけなのでお付き合いいただける方がいらしたらよろしくお願いします<(_ _)> 現状として私は未婚シングルです。 認知なし、養育費なし、私の実家で同居しておりますが今現在は母子扶養手当を満額で頂いています。 ここからが本題で、…
債務整理についてです。 旦那が5年以上前にアコムで借金をしてたらしく (入籍直前に打ち明けられました...) 借金をして1年くらいは払っていたようですが ここ最近はまったくノータッチだったようです。 何度か督促が届きどうやって支払ったらいいか 相談を促すも払うお金がない…
シングルマザーで 現在、パートで働いています。 週5で手取り約8〜10万です。 今は祖母の家でお世話になっています。 ただ、その家も祖母が亡くなると出ない といけなくて‥‥ 祖母も高齢なので早いうちに‥‥ っと日々考えています。 両親は頼ることができない状況なので 何も頼め…
みなさんの旦那さんはお休みの日 何時くらいに起きてますか? 私達は元々休みの日昼くらいまで寝てたんですけど 子供が産まれてそんな訳にもいかず、 私は子供の起きる時間によりますが 7~8時には起きてます。 平日旦那さんは現場によって時間は変わりますが 7時半くらいに最近…
いろいろ調べてもわからない部分があったため、質問させてください。 現在、契約職員として働いております。妊娠のため、8月いっぱいで仕事を辞めることになります。 残業代で変動があり、月16万から18万を給料を頂いています。契約社員のため、育休、産休がなく、退職にな…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…